お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

榎本牧場♪

2008-01-31 | 食育

昨日、牧場へ行ってきました~♪

それも、遠出したわけではなく・・・

埼玉県上尾市にある「榎本牧場」さん

上尾市は埼玉でも中心に近い位置・・・そんなところに牧場があったなんてビックリ~

006 007

001 005

左:アイスクリームを売っています     右:搾乳小屋 なんと牛さんが歩いて自分で小屋に入っていくんだとか・・・

で、牧場主の榎本さん・・・どこかでお見かけしたことがあるような・・・?

何回かお会いしたことがあるような・・・?一体、どこでだったんだろう~?

気持ちモヤモヤのまま、榎本さんに牧場内を案内していただきました

017

牛さんの耳に付けているのは、「個体識別番号」と言って・・・

日本中全ての牛さんにこの番号がついていて、赤城山のふもとのコンピュータセンターで一括管理されているそうです

これは、トレーサビリティー(追跡可能性)と言って、この番号から、どんな種類の牛で、どこで生まれ育ち、いつ処理されたかなどがわかる仕組み・・・

消費者の安全性に対する信頼回復のための取り組みで、お野菜でも、生産履歴を調べることが出来るんですよ!

これについては、また日を改めて♪

それにしても、牛さんの悩ましい目~!

で、牛が13~14ヶ月になると人口受精して2歳で出産(させます)

そして、お乳が出るようになるわけです

子牛には初乳だけ飲ませて後は脱脂粉乳を・・・

お乳は全て私たちへ供給されます

子牛が雄だった場合は半年くらいで売りに出され、去勢され食肉用として育てられるそうです

去勢しないとお肉が固くなってしまうとか・・・

ある方が痛くないんですか?って質問をされていましたが

「勿論 痛いですよ!」

個体識別番号を耳に付ける時も、牛の鼻にするリング(鼻かん)をつける時も痛がるそうです

当たり前ですよね~!生き物なんだから・・・

全て私たち人間のため・・・ですね・・・

そして、牧場を一回りした後、バター作りをしました

生クリームからは何度かバターを作ったことがあるけれど・・・

昨日は牛乳でバターを作るというので、これまたビックリ!

023 025

 

 

冷えた牛乳(ホモナイズされていない)をひたすらシェイク&シェイク!  

農政局の方たちもシェイク!

034_3

で、出来たバター♪

食感はとてもなめらかで、フワ~っとミルクの香りがしてマイルド・・・

その美味しさに、またまたビックリ&感激~!

そう言えば、偶然にも数日前・・・

農業新聞にバターのことが載っていました♪

春や夏の青々とした牧草を食べた牛の乳で作ったバターは黄色くて、秋冬の干草を食べた牛の乳で作ったバターは白っぽいって・・・

バターひとつとっても、元は命あるものってことですね・・・

そうそう!最後にやっとわかりました!

牧場主の榎本さん~

色々な取り組みや食育活動もなさっていて、私が愛読している「農業新聞」に何度か載ったことがおありとか・・・

な~んだ!

お会いしたことがあるのではなく、私が一方的に存じ上げていただけでした・・・テヘっ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アピオス♪

2008-01-29 | お野菜について&プチレシピ

今日は、今日届いた野菜BOXに入っていた「アピオス」と言うお野菜をご紹介♪

016

みなさんにとっては多分馴染みの無いお野菜だと思います

私自身、ベジフルマイスターとしてアンテナを張っていて引っかかった食材だからです

何故かと言うと・・・

大変、栄養豊富なお野菜らしいから♪

ただし、新顔なので食品成分表(長年の研究に基づいて出された栄養成分表)には載っていません

なので、確かな情報ではないのですが・・・・・

朝鮮人参の主成分であるサポニンが豊富とか、カルシウムや鉄分、食物繊維、タンパク質、ビタミンEが豊富とかが、ネットでは紹介されています

アトピーや糖尿病、高血圧などなどの予防に効果があるとのことですが・・・

これは、ちゃんとした研究発表に基づいているわけでは無いので、ご参考までに♪

この「アピオス」はほんのり甘みがあり、ホクホクしていてお芋のようなのですが・・・

本当は、ツル性のマメ科植物

故郷は北米で、ネイティブアメリカンの栄養食だったとか・・・

そして、お花がとっても愛らしい♪

マメ科のお花って元々とっても愛らしい花を咲かせるのですが・・・

しかも!その花の香りが濃厚で優雅とか!

お花観賞&栄養豊富な食材ということで、是非!夫にアピオス栽培をリクエストしてみたいと思います♪

で、この「アピオス」が野菜BOXで配達されたのは、今回で2度目

1度目はシンプルに茹でてお塩を軽くふっていただきましたが、見た目からあまり期待していなかったので、ほんのりとした甘みとホクホク感に驚き!

で、今日は煮豆風に甘辛く煮てみました♪

020

アピオスの両端を切り落とし、半分に切って(皮がちょっと固めなので、味が滲みるように)

油で軽く炒めたあと、水と砂糖とお酒を入れてアピオスが柔らかくなるまで煮ます

柔らかくなったらお醤油をタラ~ッ!

あまりにも、栄養豊富なため、食べすぎに注意!らしいのですが~

煮豆やお芋が好きな私・・・

止められない!止まらない!です~

明日は関東農政局主催の牧場見学へ行きます

なので、元気印になっていいかも~です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年のお野菜たち よ~いドン!

2008-01-28 | お野菜について&プチレシピ

1月も、もう終わりですね・・・

でも!

まだ1月だと言うのに、スーパーには春野菜が並び始めました♪

「さやえんどう」や「ソラマメ」、「新じゃが」や「新玉ねぎ」・・・

今の時期の春野菜は主に鹿児島県などの温かい地域から届けられています

が、季節が暖かくなるにつれ、産地は北へ・・・

縦に細長い日本の地形を生かして、このような「産地リレー」が行われています

例えば、「ソラマメ」

しばらく、鹿児島産が続き、5月あたりでは、愛媛産や千葉産が・・・

6月になると産地は茨城県や宮城県に移り、夏は青森県が主産地になります

このようにして、1年中お野菜が切れることなく私たち消費者に供給されているわけです♪

ところが・・・・

バトンタッチが上手くいかないと・・・

例えば「レタス」

冬の間は静岡県が主産地で、春あたりから茨城県へ産地が移り、夏には美味しい長野産のレタスが出回ります

それが、例えば関東の天候不順のため、茨城県のレタスの収穫が遅れてしまった

けれども、長野県では順調にレタスは成長・・・

となると、市場には茨城産と長野産のレタスでだぶついてしまい、価格が急降下・・・

それを防ぐため(価格調整のため)、よくニュースなどで耳にする大量廃棄ということになるようです

今年は、色々なお野菜がうまくバトンタッチされていくといいですね♪

頑張れ~!2008年 よ~いドン!

今日は我が家にあったレタス丸々1コを使って・・・

「煮浸し」に♪

010

サラダでだと、食べられそうにない丸々1コのレタスもこうすれば簡単に食べられちゃいそうでしょ!

ショウガを効かせて・・・

まず、ごま油で適当な大きさにちぎったレタスを炒め

千切りにしたショウガとおだしと味りんと塩&しょう油で味付けし

がんもどきも入れてフタをして煮るだけ

レタスは最初、とってもかさばるので大きめのお鍋に煮汁は少なめで味付けは濃いめ・・・が、ポイント♪

なぜなら、レタスからとっても水分が出るからです

あっという間に出来て、レタスのシャキシャキ感も健在!

是非お試しあれ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六友会♪

2008-01-27 | 日記

夫は学生時代、応援団に所属(正式名称は応援指導部)

昨日、「六友会」と言って、6つの大学の応援団OBが集まる会があったので、私も夫の後について参加してきました~♪

黒い学生服に身を包み、手を振りながら大声を張り上げて応援する姿・・・

ステキだな~って 学生の頃、あこがれていました

幸か不幸か!夫の学生時代の勇姿?は見たことないのだけれど・・・

卒業してから 云十年~

みなさま お変わりになられて・・・

そう言う私も人のことは言えないのだけれど~!

でも・・・

母校への熱い思い、応援団に対しての深い愛情・・・

そして、大学の枠を超えた仲間意識と連帯感は現役の頃より強くなっているように感じました

この時間だけは、日常の嫌なことも忘れて・・・

035

現役の応援団・・・昔はみなさんもこんな感じだったはず~

挨拶だけだったのが残念!

002

現役の女子大生  超~カッコイイ~!

033

現役のチアガールを従えて、頑張ってます♪

052

額には「必勝」の二文字が・・・

040042_2

043 044

今の私たちにとっての「必勝」とは・・・

自分たちが置かれた今の状況に対して?

ともすれば、くじけそうになる己自身に対して?

沢山の応援、そして応援歌を聞いて、歌って・・・

何か、胸が熱くなるような思いを感じました♪

仲間ってやっぱりいいな~!

年齢を重ねるごとに、その思いは強くなります

別れの時、「来年も是非!」の言葉に・・・

思わず「来年も絶対に来ます!」と固く再会の約束をして家路へ~♪

昨日の夫・・・

先週の私とのデートin Disney SEAの時より、何倍も生き生きとして楽しそうでした♪

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜜柑♪ミカン♪みかん♪

2008-01-25 | フルーツ

昔は冬と言ったら「蜜柑」!

よく段ボールで買い、手が黄色くなるくらい食べました♪

そんなに「ミカン」が好きだったわけではなかったのに、弟と競うようにして・・・

そして、「みかん」と言ったら「おこた」(炬燵のことです~)

冬のどこの家庭にもあった風景です♪

けれども、今、我が家には「おこた」も段ボールに入った「蜜柑」もありません・・・

きっと、我が家の子どもたちは手がまっ黄色になるくらいまで「ミカン」を食べたこと無いだろうな~

って言うより、「みかん」を食べ過ぎると手が黄色くなるって知ってるかな~?

その代わり、スーパーに色々な種類の果物が並ぶように、我が家にある果物も種類が増えました♪

蜜柑はもとより、林檎、そして昔では考えられなかった苺!それにポンカンにデコポンに、これから出てくる大好きな清見オレンジ~♪

う~ん!バナナやキウイも外せない・・・

そして縁起担ぎの「伊予カン」も!

ほんと豊かな食生活になりました~

でも、今 果物を食べる人が若者を中心に減っています

1日リンゴ1コ、ミカンだったら2コくらいの果物を食べるのが良いと言われているんですが・・・

中々ね~~

しかし!今や・・・

果物が、糖尿病や脳卒中、心筋梗塞、そして胃がんの予防に効果のあることが色々な研究からわかってきています

なるべく果物を食べるようにしたいですね~!

016 写真は「青島みかん」と言って晩生の蜜柑です♪

普通のミカンよりやや大きめで扁平の形が特徴・・・

甘味&酸味のバランスがとれたみかんです

ところで、みなさんは蜜柑の白い筋はキレイにとるほうですか?

それとも構わず袋ごと食べちゃいますか?

実は、あの白い筋は「維管束」と言って・・・

なんと!!!

袋の中のつぶつぶ一つ一つにつながっていて、水分や養分を運ぶ管なんですよ!

しかも、栄養もあり食物繊維も多いとかで、白い筋は取らず、袋ごと食べたほうが本当はよろしいようです♪

そういう私は・・・

白い筋はなるべく取り、袋は食べません・・・子どもの頃からの習慣なものでね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ♪

2008-01-24 | お野菜について&プチレシピ

014 今日は今が一番美味しい「芽キャベツ」をご紹介♪

決してメジャーなお野菜ではないし、独特の苦味があって、子どもの頃は好きではなかった「芽キャベツ」・・・

でも、今の時期に出回るものは寒さにあたり苦味がなく、甘みさえ感じられます♪

しかも なんと!

ビタミンCが豊富で、普通のキャベツの4倍!

さらに!さらに!

茹でるとビタミンCの量は激減することが多いのだけれど、芽キャベツのはあまり減らないという優れもの!

ビタミン、ミネラル、食物繊維なども、実は普通のキャベツよりも多い!

なので、小粒だけれど・・・栄養的に立派なキャベツくんなのであります♪

ところで!

「芽キャベツ」ってキャベツの芽(キャベツの赤ちゃん)だなんて思っている方はいらっしゃらないですよね~?

でも、どのように生っているかはご存知ない方が多いと思います

さてさて、写真がないので言葉で上手にお伝えできるかどうか・・・

長く伸びた茎の脇に、この丸っこくってちっちゃな芽キャベツがびっしり生えているんです・・・

おわかりいただけました? 無理?

やっぱし~!

では、お時間がある時にでも「芽キャベツ」で検索してみてくださいませ

なかなかおもしろい画像が見れると思いますよ♪

今日はお揚げさんと一緒にお味噌汁の具に~~甘くって柔らかくって・・・

005

スライスしたニンニクの上に半分に切った芽キャベツ、その上にベーコンをたっぷりのせて、芽キャベツが柔らかくなるまでオーブンで焼いただけ~

013

お醤油をかけて召し上がれ♪美味しいですよ~!

あと、今ぬか床に入っている「芽キャベツ」ちゃんたちも♪

(追伸:芽キャベツのぬか漬けは今いちでした・・・なかなか中まで漬からない!)

今の時期の「芽キャベツ」なら、お子さんたちも美味しいと思ってくれるかも~

こんなお野菜もあるんだよ~!って是非教えてあげてくださいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆき・・・♪

2008-01-23 | あれやこれや思うこと♪

雪が降りましたね~

とっても寒いです・・・

雪と寒さで苦労している会津や秋田の友人・・・

お仕事で大変な思いをされている方たちには大変申し訳ないんだけれど・・・・・・

やっぱりうれしい~!

季節でいうと私は夏が好きで、冬はあまり好きではないんだけれど、雪は別格!

以前、住んでいたことのある会津や秋田で特になつかしく思い出すのが・・・

一面 銀世界の冬の風景・・・

そして、会津で見た冬の花火は感動だったな~

雪景色の中、鶴ヶ城の上に花開く大輪の花火・・・なつかしい♪

秋田ではあちこちで行われる冬祭りに行きました~

その頃、夫は仙台で単身赴任していたので、私独りで子どもたちを連れ、決死の覚悟で夜の高速を車を走らせて・・・

凍結していてとっても恐かった~~~~!

そして、特に思い出に残っているのが、やっぱり「横手のかまくら」♪

よかったですよ~!

誰が一番はしゃいだかって・・・私が一番!

かまくらの中で甘酒を飲み、お餅をたべるのが小さい頃からのあこがれだったから~

川原には無数のちっちゃなかまくらが作られていて、そのかまくら一つ一つにろうそくの火が灯って、それはそれは幻想的!

東北への旅行は冬がおすすめです♪  私的には・・・

ほんと地方には伝統的な行事や食べ物がい~っぱい!

「夫の転勤を利用して日本全国住みまわろ~!」ってのぼりを立てた私だったのに・・・

次は南がいいね!なんて言っていたのに・・・

すっかりのぼりはどこかへ行ってしまい、埼玉に根をおろしてしまいました~

どんな のぼりかって?

イエイエ!イメージです・・・イメージ!

今、農業新聞で連載されている「やまけんの舌好調」がとてもおもしろい!

お見せ出来ないのが残念だけれど・・・

地方の地元の方たちの日常の食事の中での感動や食文化の違いを伝えてくれている

今や日本全国の食べ物が、ネットやデパートなどで手に入るようになったけれど・・・

やっぱりそこへ行って、景色や空気、そしてそこに住んでいる人たちも含めていただくのが一番美味しいと思うな~

006 昨日・・・この極寒の中、我が家の庭で見つけた1輪のバラの蕾♪

急いで、家に入れてあげたけれど・・・もう凍えてしまっているよう~

咲くかしら?

庭のウラギンシジミくんたちもこの雪で凍死しないといいのだけれど・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の便り♪

2008-01-22 | お野菜について&プチレシピ

ここのところ、冬野菜続きだった野菜ボックスが・・・

今日は早春の香りを届けてくれました~

「菜花」です♪

009_2

そして、虫さんも一緒に届けられて・・・・・・勿論 逃がしてあげましたよ~

010_2

で、「菜花」は非常に栄養価の高いお野菜で・・・

病気への免疫力を高めてくれるビタミンCやカロテン

骨を丈夫にするカルシウム

貧血予防などの働きがある葉酸

そしてお腹の調子を整えてくれる食物繊維

などなど、色々な栄養素を豊富に含んでいるのが特徴です♪

でも、みなさんもご存知の通り、「菜花」には苦味があり・・・

(若い頃はこの苦味がね~でも、今は美味しく感じる・・・私も大人?になりました♪)

子どもが小さかった頃は、お浸しや辛し和えでは食べられず・・・(私も・・・)

さっと湯がいたあと、ごま油でお肉と一緒に炒めて極力苦味をなくしたり~

子ども&私も成長した現在では、その苦味も美味しさなり!

と思えるようになりましたが・・・

やっぱり、今日もしゃぶしゃぶ用の豚肉とごまダレでいただきました~♪

021

適当な長さに切った「菜花」の太い茎から沸騰したお湯に入れ、葉やつぼみも入れたら、数十秒で全部出してお湯を充分に切ります

そのあと、「菜花」をゆでたお湯で、お肉も茹でれば出来上がり♪

そうそう!

しゃぶしゃぶ用のお肉って、薄くって使いやすくって美味しいので私はよく利用します

炒め物に使ったり、煮物にしたり・・・

1度是非、お試しくださいませ♪

旬の「菜花」もお忘れなく~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホホホ・・・

2008-01-20 | プチレシピ

昨日、ディズニーシーから帰り、家にあるもので、そして冷蔵庫の野菜室掃除もかねて作ったカレー

003_2

入れたお野菜はショウガ、ニンニク、玉ねぎ、人参、キャベツにセロリを葉っぱまで丸々1本、大根、レンコン、さつまいも♪

そうそう!干ししいたけも~

我が家のカレーはお野菜たっぷりで胃にもたれないのがちょっと自慢です♪

美味しかったですよ~

皆さんもお野菜たっぷりのカレーはいかがですか?

それにしても、何故か今日・・・

夫も私も、首から背中にかけて痛みが~

なぜ?どうして?一体、何が原因?????

が!認めたくないけれど・・・

結局、昨日の絶叫マシンが原因だろうという事になりまして・・・

トホホホホ・・・・です・・・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センター試験を受ける娘に・・・

2008-01-19 | 日記

今日は「センター試験の日」♪

娘が受験します♪

でもそんな娘に「行ってらっしゃ~い!」と見送られ・・・

夫と「ディズニーシー」へ行ってきました♪

なんと、夫は生まれてこのかた1度も「ディズニーランド&シー」へ行ったことがないという天然記念物的存在♪

以前から「1度でいいから連れて行ってくれ!」とせがまれていて♪

昨晩、娘にお伺いをたてたら「イイから行っておいで~!」とのこと♪

なので急遽「行こ~!」ということになりました♪

今朝、玄関まで見送りに来た娘が、ダルマさんのように着膨れした私を見て・・・

「やっぱ 感覚が違うね~!」

「ディズニーランドへ行くっていったら、普通、目一杯オシャレしていくでしょ!」とのこと♪

でもね~相手が相手だからね~~~~(笑)

それに、なんと言っても、この年になったら御身大切が一番!(笑笑)

「アトラクションに乗りながら、ちゃんと健闘を祈ってあげるよ~!」と娘に言い残して出発進行~!

思いのほか、首都高もすいていて1時間もしないで到着♪

そして、「ジェットコースター」のような乗り物が大の苦手な夫のために・・・

まずは「海底二万マイル」で助走をつけて・・・

次は勿論 「center of the earth」!!!

楽しかった~!

でも、久しぶりのスリルに感激している私の横には顔面蒼白の夫が・・・♪

そして、何も知らない夫をいいことに、次も「絶叫マシン」へご案内♪

「インディージョーンズ」はメンテナンスのためお休みだったので、「レイジングスピリッツ」へ♪

あっという間に終わってしまってちょっと物足りない私の横で、やはり疲弊している我が夫♪

でも、よく果敢に挑戦しました♪

褒めてさしあげましょう♪

その後、幾つか見たり、乗ったりして・・・

夫も満足したようなので、早々と帰路につきました♪

で、「夫をブログに!」と言う1名のリクエストにお答えして・・・

我が夫、初登場です♪

008

そして、ダルマさんのような私♪

015

それにしても、今日は風もなく、穏やかでいいお天気!絶好のディズニー日和~

ほんと、楽しい1日でした♪

(一応、娘に対して感じる後ろめたさで、今日は文字を小さめに・・・)

あっ!その娘?

今、弟とディズニーのお土産を食べながら、テレビを見て大笑いしております♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする