昨日の雨で、少し潤いましたね♪
真っ青な空の日が続くのもいいけれど、やっぱりバランスが大事ですね♪
一昨日の日曜日♪
初詣へ行って来ました♪
ここ何年も同じコースです♪
まずは「氏神様」へ♪
そして栃木県佐野市へ♪
→「かみやま」さんで腹ごしらえです♪
基本私は、美味しいと思うお店であっても、美しいと思う場所であっても・・・
次はどこへ行こう?
と思うタイプ♪
少しでも多くのお店や場所へ行ってみたいんです♪
が、「かみやま」は、そんな私が唯一通い続けるお店♪
かれこれ20年近く通い続けています♪
その理由の一つに、道すがらに見える風景♪
癒されます♪
そしてやっぱり美味しいこと♪
いただくのは決まって「天ぷら」と「お蕎麦」♪
一昨年くらいまでは必ず頼んでいた「揚げ蕎麦まんじゅう」♪
(↑一昨年の写真♪)
残念ながら昨年から食べられなくなりましたが♪(笑)
とっても美味しいんですよ♪
そしてそれからこれまたいつもの「唐澤山神社」へ♪
ある年、たまたまこの「唐澤山神社」に初詣した年が穏やかに過ごせた年だったので・・・
翌年、お礼にまた「初詣」に♪
それ以来、毎年来ていて、もう浮気は出来ない感じ♪(笑)
そしてちょっとキツイ階段があるので、足腰の衰えの確認にも♪(笑)
で、これはちょっと足腰を鍛えないと、と思っているところです♪
ちなみに足腰の衰えだけでなく・・・
胃の衰えも感じていて、遂に「天ぷら」にも胃もたれしてしまって・・・♪
夫に「胃薬ある?」と聞くと・・・
即答で「あるよ」って♪
夫は暴飲暴食するので「胃薬」を常備しているんです♪
で、渡されたのが・・・
「年齢などで増える胃もたれ・胸やけ・不快感に」
に、思わず「ドンピシャじゃな~い!」(笑)
それにしても「胃」は鍛えられないですよね~
来年は何を頼もう!
今からそんなことを考えています♪(笑)
一昨日の日曜日♪
「娘親子」と向かった先は、栃木県壬生町にある・・・
涼しい館内で色々と遊べるとのことで、きっと混むだろうと・・・
朝の8時半に家を出発♪
で、開館の9時半に着いたんだけれど、「駐車場」にはすでに多くの車が駐車♪
実際、私たちが帰ろうとした11時半過ぎには「駐車場」に停められない車がウロウロでした♪
そして1階は「きっずらんど」で・・・
「からだあそびぞーん」♪
「遊具」がいっぱい♪
そして「孫たち」は、ひとしきり遊んだ後・・・
2階の「きっずたうん」へ♪
こちらは「てんじたいけんぞーん」で、沢山の「おもちゃ」が展示され・・・
遊ぶことも出来ました♪
私にとっても懐かしい「おもちゃ」を見っけ♪
大好きだった「ダイヤモンドゲーム」♪
「オバケの太郎」も♪
「グッズ」を集めはしなかったけれど、よく踊りは真似したものです♪
って言うか、当時はみんな真似して踊っていましたよね♪
「ユッフォ!」って♪(笑)
長男が幼稚園生の時のクリスマスプレゼントだった「変形ロボット」♪
「ドラゴンボール」は長男が小学生の頃♪
やっぱり一人目の子のことは、よく覚えているもんですね♪(笑)
そして次は、廊下でつながっている別館へ♪
2階には、北関東最大級のジオラマを持つ「鉄道模型の部屋」がありました♪
男の子たちでいっぱい!
でも混んでいたこともあって、こちらは早々に後にして、1階の遊具で♪
そして2時間たっぷりと遊んだ後は・・・
お昼ご飯を食べに「博物館」を後にして→「道の駅みぶ」へ♪
お食事処で、おススメの「ごぼうメンチカツカレー」いただきました♪
「壬生ごぼう」を使ったメンチカツと「那須御養卵」がおススメのポイントらしい♪
さてさて♪
大変遅くなりました♪
で、私が一緒に行った理由ですが・・・
それは、前日に娘が「賞味期限8分のモンブランがあるみたいよ」
「ご馳走してあげるよ」
って言ってくれたんです♪
ハイ♪
つまり、物につられたわけです♪(笑)
で、それは「道の駅内」にある「フルーツパーラー」さんにありました♪
そして「賞味期限8分」の理由は・・・
中が「ソフトクリーム」だったから♪(笑)
そして、いわゆる「サービスエリア」にある出店のような感じだったので・・・
食べるところは外♪
とても暑い中だったので・・・
冷たい「モンブラン」がのど越し良く、身体を冷やしてくれました♪
娘のお陰です♪(笑)
そうそう♪
今日の「中秋の名月」・・・
ご覧になりましたか?
とても綺麗でしたね~♪
今日は新緑を求めて→「北本自然観察公園」へ♪
思いっきり「森林浴」をしてきました♪
着いたとたん、聞こえたのが「ウグイス」の鳴き声♪
「小鳥たち」のさえずりも聞こえ・・・
新緑の中・・・
木漏れ日の中を歩きました♪
風になびいて動く木々の葉に合わせて、木漏れ日もゆらゆらと♪
風の音、小鳥たちのさえずり♪
あぁ・・・静止画なのが残念~!
そして白い「綿」みたいなのが、たっくさ~ん空中を舞っていたのでそれを写真に収めたくって・・・
たくさん撮ったんだけれど・・・
わかりませんね♪(笑)
でも地面にもいっぱい落ちていました♪
どうも「カイリョウポプラ」と言う木の種子のようだけれど・・・
合っているかな?
「カモ」も♪
「失礼します♪」と一応一声かけて、そっと脇を通って♪
木陰の中の「ベンチ」♪
「カエルたち」の鳴き声も♪
市の天然記念物である「エドヒガンザクラ」は・・・
根元から折れていて・・・
(老木が原因で2019年に折れたよう♪)
新たな別の命が・・・♪
可愛らしく並ぶ「キノコ」♪
「ハルジオン」の群生地♪
ゆっくり歩いても1時間ほどで回れる散策コースでした♪
気持ちよかった~♪
昨日は「娘一家」と→「森林公園」へ♪
正確には「国営武蔵丘陵森林公園」と言って、東京ドーム約65こ分と言う大きさ♪
昨日は「無料開放日」だったので、さぞかし混むだろうと思って行ったけれど・・・
その広さからか、ちっとも混雑している感は無く、思う存分、満喫してきました♪
で、着いてすぐに「娘一家」とは分かれて、「娘一家」は「わんぱく広場」へ・・・
そして「我が夫婦」はレンタサイクルで・・・
「サイクリング♪ サイクリング♪ ヤッホ~ヤッホ~♪」
ちょうど三年前の10月2日にも来ていて、やはり・・・
「サイクリング♪ サイクリング♪ ヤッホ~ヤッホ~♪」
でしたが、三年前とは違い・・・
今回、夫は「電動自転車」をチョイス♪
やはり「70」になった御大にはきついらしい♪(笑)
そうそう♪
あと、今回は「サイクリング」中にずっと「プチ!パチ!」と言う音が♪
それは落ちている「どんぐり」を「自転車」でひいて「どんぐり」が弾けた音♪
初めて聞く「秋の音」です♪
そして、必死に「上り坂」をこいで登り、うっすらと汗をかいた身体には・・・
その後の「下り坂」を、ひんやりとした「風」を切って降りる「爽快さ」はたまりまへんでした♪
そして終盤に差し掛かってはいたけれど、今回も「コリウス畑」を堪能♪
そして「植物園」では「カエデ」を堪能♪
ちなみに「カエデ」も「モミジ」も同じ「カエデ属」で、どちらも「カエデ」♪
ただ「葉っぱ」の形の違いで・・・
「葉」の切り込みが深いのを「モミジ」と呼び、浅いのを「カエデ」と呼んでいるんですって♪
そしてちょっと分かりにくいけれど、宙に浮いている「枯葉」です♪
大きく広がった「蜘蛛の巣」を装飾していました♪
他にも、色とりどりの花が咲く「ガーデン」も堪能♪
「サンデーオレンジ」と言う、鮮やかな「オレンジ色」をした「ケイトウ」♪
「秋バラ」も♪
そしてお昼は、「娘一家」と合流して一緒に「お弁当」を♪
結局昨日は、17キロの林間コースを自転車で走行♪
疲れたけれど、いい一日でした♪
そして今日「娘一家」は自宅へと・・・♪
疲れたけれど、楽しい4日間でした♪(笑)
最後は、相変わらずシンクロしている寝姿と・・・
大きくなった「孫娘」♪
なかなかの「きかんぼうさん」です♪
いったい誰に似たんでしょう?(笑)
これでもか!と酷暑が続いていた8月のある日♪
「涼」を求めて出かけたくなりました♪
が、その時は遠出するほどの時間的余裕は無く・・・
車で30分ほどで行ける「栃木県野木町」へ♪
近場なので、それほど「涼」に期待していなかったとはいえ・・・
想像以上に暑かった~!(笑)
なので、ブログにアップするのもはばかれたけれど・・・
あらためてその時の写真を見てみたら、それほど「暑苦しく」は無いかも♪
と言うことで、今日は備忘録としてアップです♪
よろしかったらお付き合いくださいませ♪
まずは「十割そば」をいただけると言う→「蕎麦切り わたなべ」さんへ♪
「生粉打ち天せいろ」♪
とても喉ごしの良いお蕎麦でした♪
そしてちょっぴり「涼」を期待した「水辺の楽校」へ♪
が、肝心の「水」は干上がっていて・・・
でも、ほんの少~しだけあった・・・「水辺」♪
国の指定重要文化財に指定されている「野木町煉瓦窯」♪
これは、明治23年(1890)から昭和46年(1971)まで、多くの赤煉瓦を生産し、日本の近代化に貢献したと言う「ホフマン式の煉瓦窯」♪
「ホフマン式の煉瓦窯」で現存する唯一の窯なんだとか♪
中の見学も出来ます♪
そして8月だと言うのに、酷暑だと言うのに元気に咲いていた・・・
「ガウラ」♪
「百合」♪
「紫陽花」♪
「紫陽花」?
「野木神社」♪
町指定の文化財であり、県内最古の「大イチョウ」♪
老樹らしい佇まい♪
打ち水された「熊野神社」の参道♪
親子の狛犬?
ほっこり♪
帰りに、何年ぶりかでいただいた「かき氷」♪
中には「練乳」と「あんこ」が♪
そう言えば、亡き父は私が作る「宇治金時」が大好きで・・・
お腹を壊すのでは?と心配になるくらい「おかわり」をしたものです♪
昨日の朝・・・5時15分♪
群馬県桐生市にある「宝徳寺」に向けて出発♪
「宝徳寺」の床に映る「もみじ」を見に行こうと思っていたら・・・
昨日は、ちょうど月1の「座禅会」があると言うので、それにも参加しよう!と♪
空いていたこともあって1時間ちょっとで到着♪
6時半でした♪
「風鈴まつり」もやっていて・・・♪
「チリンチリン」と賑やかに、でも涼やかな音色の中を歩く♪
そして、この先に「座禅会」の会場が♪
後に、この赤いジュータンが外され・・・
でも、それについては後ほど♪
で、写真の手前に「畳の部屋」があり、そこで座禅です♪
でも、夫も私も「座禅」は初体験!
実は私、「変形性膝関節症」&「変形性股関節症」持ちなので・・・
「安座」を長く組めるかちょっぴり不安♪
だったんですが、「座布団」を二つ折りにして高くするので「安座」が組みやすく・・・
(正式な安座ではなく、いわゆる「あぐら」ですが♪)
時間は15分を3回♪
その間に2分ほどの休憩があるので、心配無用でした♪
ただし、我が夫はその15分も痛くってたまらなかったって言っていますが・・・♪
意外だったのは・・・
身体が揺れたり、ちゃんと瞑想をしていないと「ダメじゃないか!」・・・
と「棒(けいさく)」で叩かれる、お叱りの「叩き」なのかと思っていたら・・・
さにあらず♪
ご住職が近づいてきたら、手を合わせ「自ら請う」んです♪
「請わない人」は、ご住職は素通りして叩きません♪
私は勿論お願いして叩いていただきましたが、気持ちの良いものでした♪
「座禅」のあとは「般若心経」をみんなで唱え、最後にご住職の法話があり・・・
終了です♪
ちょうど1時間ちょっとでしょうか?
そしていったん退室し、寺内を散策♪
なんとも愛らしい「お地蔵さん」たち♪
一応、石の上を歩いてきました♪
そして9時近くになったら、いったん寺の外へ出て、入り口で待ち・・・
「拝観料」を払って中へ♪
ちなみに「座禅」自体は無料でしたが、「300円以上」の「志納(参加料)」を納めます♪
さて♪
そして、先ほどまで敷かれていた「赤いジュータン」は取り除かれ、漆で塗られて「床」に映る・・・
白や青の「番傘」♪
そして庭の「もみじ」♪
「夏の床もみじ」です♪
夏の床もみじ~宝徳寺~
夏の「もみじ」に、こんな愛で方があったなんて・・・♪
ちなみに、秋には真っ赤に紅葉した「もみじ」が映り込むようです♪
(写真は宝徳寺のホームページよりお借りしました♪)
こんな「紅葉狩り」も素敵ですね♪
今日は夫とプチドライブ♪
埼玉県行田市にある→「古代蓮の里」へ♪
ここは昭和46年に行った公共施設の工事の際に、地中の種が自然発芽して開花した「蓮」のあるところ♪
で、この「蓮」は原始的な形態を持ち、1400年前~3000年前の「蓮」って言われているんですって♪
ちなみに「蓮」は植物の中でも、もっとも古いものの一つで・・・
およそ1億4000万年前にはすでに地球上に存在していたんだとか♪
現在、この「古代蓮の里」にはその「古代蓮」も含めて42種類の「蓮」があるそうです♪
そうそう♪
そして現在では「蓮」は観賞用と食用に分かれて栽培されていて・・・
こちらの「蓮」は観賞用です♪
残念ながら「花」の見頃は過ぎていて、ほとんど散っていましたが・・・
ちらほらと咲いている花も♪
「ツボミ」?
「蓮」って早朝から開花し始めて、お昼頃には閉じてしまう花♪
今日はお昼過ぎに行ったので、もしかしたら「ツボミ」では無く、閉じてしまっているのかも♪
ちなみにこれを3~4日繰り返した後、散ってしまうそうです♪
で、「種」の出来る順番ですが・・・
散る前の花♪
そして「花びら」が散って「花托」が残り、この中にあるのが「種」で・・・
その「種」がだんだん熟し・・・
そして、その「種」が落ちて「花托」だけが残る♪
ちなみにこの「花托」って何かに似ていると思いませんか?
それは「じょうろ」の注ぎ口♪
似ているでしょ?
(画像はAmazonさんからお借りしました♪)
なので、この注ぎ口を「ハス口(くち)」って言うんですよ♪
で、この「古代蓮の里」には何回も来ているんだけれど、今回初めて見たものが♪
分かりますか?
茎の根元から吸い上げた「水」を「葉脈」を通して、外へ放射線状に噴出しているんです♪
あと、葉の中心からも♪
もうビックリ!
そして今日も猛暑でしたが、そこだけは涼し気でした♪(笑)
実は今回の目的は「蓮」を見るためではなく・・・
「田んぼアート」を見るため♪
ここでは毎年テーマに沿った「田んぼアート」を見ることが出来るんです♪
で、今年はこの秋に公開される映画「翔んで埼玉」がテーマ♪
「黑米」など、色々な品種を使い、沢山のボランティアさんも加わって作成しているんです♪
どんどん精巧になっている♪
初めて行田の「田んぼアート」を見たのは今から12年前の「のぼうの城」♪
12年前と言えば「東日本大震災」のあった年で・・・
「がんばろう!日本」ってありますね♪
次に行ったのが2015年で、「未来へつなぐ古の軌跡」♪
この時は台風の後だったので、水没してしまっていましたが・・・
本来だったら、こうでした♪
(写真は、JAFご当地情報のページよりお借りしています♪)
そしてこの年には「世界最大の田んぼアート」としてギネス認定を受けたんですよ♪
ただ見学するだけの私たちでさえ、感激するのだから・・・
作成に携わった方たちの「達成感」と「感動」はいかばかりかと♪
話は戻りますが、今度公開される「翔んで埼玉」は関西に乗り込む?ようです♪
埼玉生まれで埼玉育ちの私♪
映画では「埼玉」はディスられまくっていますが・・・
それも快感!(笑)
よろしかったら、どうぞ劇場まで足をお運びくださいな♪
昨日はお教室の片付けをしたあと、のんびり過ごす予定でしたが・・・
あまりのお天気の良さに居ても立っても居られず、近場のドライブへ♪
まずは「投票所」へ行き、「投票」した後に向かったのは・・・
→「うえき屋カフェ272」さん♪
いつものように腹ごしらえからです♪
店内もとてもオシャレで大きな窓が魅力的♪
このお店は「ネパールカレー」が美味しいらしいけれど、昨日のお夕飯も「カレー」だったので・・・
夫は「ポークジンジャー」で私は「アボカドの和風クリームパスタ」を注文♪
「パスタ」はクリーミーで「ワサビ」がアクセント♪
とても美味しかったです♪
ただ「コロッケ」みたいなのは中身が「ご飯」(ライスコロッケ)だったのには、私的にはちょっとガッカリでしたが♪
敷地内には大きな「ドッグラン」もありました♪
さて♪
次に向かったのが→「ふかや緑の王国」♪
ここは「無料」の上、なぜか人があまり来ないのも気に入っているところ♪
ちょうど昨年も同じ頃にお弁当を持って来ています♪
「ハナミズキ」はこれからですね♪
でも「ビオラ」がキレイに咲き誇っていました♪
色々な種類の「チューリップ」も♪
フラミンゴを思わせる「ピンク色」と・・・
大好きな「ホワイトとモスグリーン」の組み合わせには、一目ぼれ♪
ブログ仲間さんで知った「桜色のモクレン」♪
素敵だな~なんて思っていたんだけれど、思いもかけず見つけました!
もう終盤でほとんどの花が萎れていたり、枯れ落ちていたけれど・・・
必死に探したら、たった一輪だけ♪
感激!
ブログ仲間さんに教えていただかなければ、きっと素通りしていたと思います♪
感謝!感謝です♪
眩しいほどの青葉♪
芝生では1家族がくつろいでいました♪
そして帰りは深谷へ行くといつも寄る「パン屋さん」でパンを購入♪
さて♪
上のパンの中から一つだけ、帰りの車の中でいただきました♪
それはどのパンでしょう?
答えは・・・これ♪
と~っても美味しかったけれど、あちこちに「クリーム」がついて大変♪
チョイスミスでした♪(笑)
今日は夫と初詣へ♪
昨年も世の中的にはいろいろあったけれど・・・
とりあえず、我が家は、つつがなく過ごせたと言うことで、その「お礼」も兼ね、昨年と同じ「神社」を、同じルートで詣でて来ました♪
まずはいつものように地元の「氏神様」から♪
「二礼二拍手一礼」♪
そして次は栃木県佐野市へ向かい・・・
この道中の景色も好きなんです♪
次の神社へ行く前の・・・「腹ごしらえ」を♪
ちなみに昨年は「東林」さんでした♪
で、いつもの細めでコシのある「お蕎麦」に舌鼓を打ち・・・
サクッサクの「天ぷら」に・・・
デザートは「揚げそば饅頭」を♪
2このうち、1こは夫の♪
もうかれこれ15年以上通っている「お蕎麦屋」さんだけれど・・・
夫がこの「揚げそば饅頭」を頼んだのは初めて♪
最近、夫も「甘いもの」をよく食べるんです♪
そして、次に向かったのが「唐澤山神社」♪
「唐沢山」の山頂にあり、「唐沢山城本丸跡」に創建された神社です♪
山頂付近まで「車」で行けるので、山登り的なことはしないのだけれど・・・
結構、階段が急で、きつく・・・
この1年で足腰が弱っていないかの、バロメーターにもなっているんです♪
そして、「二礼二拍手一礼」でお詣り♪
そのあと、当時、周囲を見張る役割りを果たしていたと言われる「天狗岩」から・・・
眼下を見下ろして♪
で、最後は、これまたいつものように「道の駅 どまんなか たぬま」に寄って♪
そこで「とちあいか」を見つけました!!!!!
これは「栃木県」が、今、力を入れている品種で・・・
2027年までに、その生産量を、現在主力である「とちおとめ」から「とちあいか」に移行する戦略を打ち出しているんです♪
「農業新聞」で読んで気になっていたけれど「5粒」で「850円」はさすがに手は出せず・・・
生産量が増えて安くなったら買ってみようと思います♪
皆さまもお見知りおきを♪
今年も例年通りの初詣が出来たことは有難いことだと思っています♪
昨日、軽井沢へ友人と行って来ました~♪
8月の暑いとある日のこと♪
その友人が「一度軽井沢のタリアセンへ行ってみたいと思ってるんです♪」って言ったんです♪
その「タリアセン」は、私がよくお邪魔する友人Mちゃんの別荘のすぐ近く♪
で、何度も横を通っているんだけれど、そう言えば、私も一度も行ったことは無い♪
なのでその友人に「じゃあ紅葉の時期にでも一緒に行かない?」
そして「紅葉狩り@軽井沢タリアセン♪」が決まりました♪
その時はまだまだ先のことって思っていたんですが・・・♪
昨日はその友人がまず我が家へ来て、我が家の車でGO~!
工事による渋滞が少しあったけれど、2時間半ほどで到着♪
まず、夏に友人Mちゃんに連れて行ってもらって、とても感激した→「カフェパトラ」さんへ♪
今度は私がその友人を連れて行ってあげました♪
そしてその時にやはり友人Mちゃんに勧められて食べた「フレンチトースト」がとても美味しかったので・・・
今回もその「フレンチトースト」をその友人と一緒に♪
そして10月のマンスリーパフェは「かぼちゃパフェ」♪
前回の「夏イチゴパフェ」同様、食べ進めるのがワクワク♪
中から、カリカリっとした「クランチ」みたいなのに、「ラムレーズン」、「キャラメルアイス」に「カラメル」などなど♪
「かぼちゃ」以外のも次から次へと♪
二人で感激しながらいただきました♪
さて♪
そして次は、その友人が行きたいと言っていた→「タリアセン」へ♪
「塩沢湖」のほとりを散策しながら紅葉狩り♪
実際はもっともっと色鮮やかなんですが♪
なので、頭の中で「色」をプラスしてご覧になってください♪
湖畔に点在する歴史的な建物や、美術館も巡りながら♪
昨日は青空が広がるいいお天気で、さらに寒くなく、風もなく、爽やかな空気で・・・
絶好の紅葉狩り日和♪
気持ち良かった~♪
「タリアセン」のあとは、その友人おススメの→「千住博美術館」へも♪
「建物」も含め、独特の「千住博ワールド」を味わって来ました♪
そしてまた我が家へ戻り、その友人は自分の車に乗って帰宅♪
それにしても、朝、我が家の車に乗った瞬間から、夕方、我が家に戻り、その友人が我が車を降りるまで・・・
ず~~~~~っとお喋りし通し♪
本当によ~喋りましたわ♪
その友人も、今回のことを・・・
「楽しくて、美味しくて、美しくて・・・」って表現していたけれど・・・
私もまさにその通り♪
「楽しさ」1番、「美味しさ」2番、そして「美しさ」と続く♪
私たちは「花よりおしゃべりと団子」かな?(笑)
11月になりましたね♪
もう11月!
いえいえ
まだ11月♪
気持ち的には「まだ11月♪」で余裕を持って行きたいものです♪