お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

右のポッケにゃ夢がある~♪ 左のポッケにゃ~?

2009-06-30 | ベジ・ガーデン

今日・・・ちょこっとだけ畑の様子を見に行きました♪

土日と行ったので、採るものは何も無いだろうな~~~なんて、何も持たず・・・

でもカメラだけはしっかり持って♪

ところがどっこい!ギッチョンチョン!

ポケットいっぱいにインゲンが採れました♪

004

白っぽいインゲンと緑色のインゲンと♪

012

このインゲン・・・ベジフル仲間のまつけんさんから頂いた種を植えたもの。

こうやって見ると・・・ほんとお野菜の色って・・・Ve~ry~ビュ~ティフォ~!

014

お味のほうも・・・どちらもとっても柔らかくって美味しいけれど・・・

まつけんさんに感謝♪

でも、緑色のほうがほのかな甘みがあって私は好きかな♪

だって・・・何よりも名前がいいんだもの!

白っぽいのが「黄さやいんげん」♪に対して・・・

緑色のいんげんは・・・

「N~ice!ミドルエイジ!」

えへ!「エイジ」は私が付け足しました♪

本当は・・・「Nice!ミドル♪」

あれっ?でも~~~なぜにインゲンがミドル???

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あらっ・・・間違えました!

「ナイスミドリ」でした・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たたきました♪

2009-06-29 | プチレシピ

何を?

それは・・・

002

「バジルの葉っぱ」と「松の実」と「ニンニク」を♪

み~んなみじん切りにして・・・「アジのたたき」ならぬ「バジルのたたき」を作りました♪

003

「ジェノベーゼ」っていう・・・

これらとパルメザンチーズとた~~~っぷりのオイーブオイルを混ぜ合わせてペースト状にしたバジルソースがあります。

昔・・・この「ジェノベーゼ」にはまったことがあります

バジルを育て・・・

008

材料をフードプロセッサーにみんな入れて・・・ガ~~~っ!

が!

これがなかなか作り置きが難しい!

なぜならこの「ジェノベーゼ」と言う「バジルソース」・・・空気に触れる部分が黒くなってしまうから。

それを防ぐには、たっぷりのオリーブオイルで表面を覆い、空気に触れないようにして保存しなくてはならないんです。

でも、それではちょっとオイリー過ぎる。

かと言って・・・毎回フードプロセッサーを出すのも、片づけるのも大変!

なので!

「たたき」にしたわけです♪

2~3分ほど、包丁でトントン!とやれば出来上がり♪ (写真は1人分です)

茹であがったパスタにオリーブオイルをタラ~っとかけ・・・

パルメザンチーズはたっぷりかけて・・・み~~んな混ぜ混ぜしていただけば・・・

「ジェノベーゼ」をかけたのと一緒でしょ?

* 塩味が足りなければ・・・塩&コショウを♪

006

それどころか!

松の実のつぶつぶ感や、バジルのシャキシャキっとしたフレッシュ感!

しかも、オリーブオイルも少なめなので、とってもあっさり&爽やか!

久~しぶりに作ったけれど・・・

私・・・

やっぱり「ジェノベーゼ」より、「バジルのたたき」のほうが・・・

ず~~っと美味しい!って思います♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖艶な花♪

2009-06-28 | お花

昨年・・・すっかり掘り出したと思っていた→「アピオス」

でも残っていたらしく・・・地面のあちらこちらから芽が出て・・・

また美しい花を咲かせました♪

010

マメ科の植物なんだけれど・・・マメは出来ず、土の中に出来るちっちゃなお芋みたいなものを食べます♪

ほのかな甘みと・・・ぽっくぽくの食感が美味しい「アピオス」

楽しみです♪

そして、花は摘み取って、飾りました♪

003

マメ科の花って、とっても愛らしいけれど・・・

この花は・・・容姿といい、匂いといい・・・

愛らしいというよりは・・・妖艶な感じがします♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減塩梅干し&奇妙な梅干しの作り方♪

2009-06-27 | 梅仕事

今年も梅を漬けました♪

木曜日にパルシステムさんから届いた「紀州の南高梅」3キロと「曽我の南高梅」1キロ。

そしていつものように・・・数日間追熟♪

005

いつものように部屋中、杏子のようないい香り~♪

でも!実は私・・・「梅干し」が好きではないんです・・・ 

理由は簡単!  「すっぱいから」

そんな私が作る「梅干し」なので・・・いかにマイルドな「梅干し」を作るか・・・

が!大きな課題で・・・毎年 試行錯誤なんです。

今年も新たな挑戦をしました♪

まずは、塩分を8%に! (昔の梅干しは20%だったらしいです)

(ザラメを使ったり、ハチミツを入れたりしたけれど・・・

 それでは、皮が固くなってしまう!マイルドにするには塩分を控えるのが1番)

   梅  3キロ   塩  240g    35度の焼酎  適宜   

では!作り方です♪

洗って乾かした梅のなり口のヘタをつまようじで取り除き・・・

焼酎にくぐらせた後・・・塩をなり口に詰めます。

008 011_3

*このひと手間が重要!!!!!!

 このひと手間で、絶対にカビがはえないのよ~~~!

そして、容器にビニール袋2枚敷いて梅を並べ・・・

015

なるべく空気を抜いてビニール袋1枚目をしっかりと閉じます。

これもカビ予防のため。

017

2枚目を閉じたら・・・重石をせず(これも初挑戦!)なるべく涼しい場所へ♪

もし、これで水が上がってこなかったら、軽い重石をのせるつもり♪

018

あれ? あと1キロ残っていましたね?

これはね・・・甘酢に漬けたんですよ♪

知り合いから教えていただいた梅干しの作り方。

*その方は農協さんで売っている「らっきょう酢」を使ったとのこと。

美味しいらしい♪

 020

でも私は手作り「甘酢」でチャレンジ♪

梅 1キロ ・ 酢 200cc ・ 砂糖 150g ・ 塩 30g ・ とうがらし(種を取って) 1本

こんな梅干しの作り方もあるんですって!  一体どうなるやら???

今年の梅干しも不安と期待と・・・実験のような楽しさと♪

でも・・・いつものように不安のほうが大きいかな~~~?

どうか!美味しい梅干しができますよ~に!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏仁風味のクリーム寒天~黒蜜がけ~

2009-06-26 | レシピ

珍しいものを頂きました♪

何だと思います?

003

答えは・・・山姥の髪の毛♪ 

のような感じでしょ?  

本当の答えは・・・「天草(てんぐさ)」♪

あの「ところてん」や「寒天」の原料となる海藻です。

本来は赤い色をしているんだけれど、天日に干すとこんな色に変化するんだとか!

伊豆半島や伊豆諸島・・・紀伊半島などが主な産地で・・・

春に採れる「天草」が、1年の中でもっとも質がいいそうです♪

さて! 「天草」なんて・・・まず手に入らないと思いますが・・・

もし!手に入って・・・「どうしたらいいのかしら?」っていう方のために♪

「杏仁風味のクリーム寒天~黒蜜がけ~」の作り方をお教えいたしま~~す!

001

まず! 天草(15g)を洗い、お鍋に天草と水(1.5リットル)と酢(小さじ1.5)を入れ、1時間ほど中弱火で煮ます。(煮こぼれに注意!)

034

ほんの少~しとろみが出てくるので、そうしたら濾して・・・

002_2

生クリーム(100cc)を加え、全体の量の1割ぐらいのお砂糖を入れます。

最後に「アマレット」というリキュール(大さじ2~3)を入れ、容器に入れたら氷水につけて冷やし・・・固まったら出来上がりです♪

* 「アマレット」がなかったら、アーモンドエッセンス適量でもOK!

* 氷水ですぐ冷やすのがポイント!!!!!

   ゆっくり冷やすと分離してしまう~!

ついでに~~~

黒蜜の作り方もお教えいたします♪

実に簡単!

同量の水と黒砂糖をお鍋に入れて煮詰める・・・ただ~~~それだけ~~♪

例えば、水100ccに対して黒砂糖100g。

プクプク沸騰しだしたら、時々お鍋をゆすりながら・・・

016

そして全体にブクブクと泡が出たら、「黒蜜」の出来上がりです♪

さてさて!

う~~~ん! ・・・・・・・・・・・・・・   お試しあれ♪

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキドキ!ウキウキ!

2009-06-25 | 食育♪子育て応援団

今日あたり・・・

夏休みに開催する「子どもの食育料理教室」のチラシが学校を通して、子どもたちに配られた・・・はず♪

一昨日・・・印刷して学校、クラス別に分けて教育委員会へ配布をお願いしに持っていったからです。

今夏のテーマは「本物を作ろう!」

今、レシピを作っている最中です♪(仲間たちもきっと♪)

でも、いくつかのレシピはすでに完成!

いつも何度か・・・何度も?試作をするのだけれど・・・

家族に「美味しい!」のお墨付きをもらうと「ヤッタネ!!!」って超~~うれしい!

と同時に「ヨカッタ!」ってホッ!とします。

子どもたちも「美味し~い!」って喜んでくれるといいな~

申し込みは電話かFAX。

これから・・・電話がティロティロティロ!(我が家の着信音)ってなると・・・

ドキドキ!ウキウキ!とする日が続きます♪

でも、セールスだったりすると・・・超~ガッカリ!

001

写真は「牛スジとキャベツのくたくた煮」

これも、ご飯がビシバシ!すすむおかず・・・大好きなおかずです♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな花?

2009-06-24 | デート

一体 何度 父と訪れたことでしょう?

そしてあと何回・・・父と一緒に訪れることが出来るかしら?

東京都中央区月島♪

009

今日も、父が生まれ育った月島で故郷めぐりのデート♪

東京都中央区なんて言うと・・・とってもすごいところで生まれ育ったみたいだけれど・・・

実は、軒を連ねる長屋の一角で生まれ育ったらしい。

002

中央区でも・・・まだまだ月島には昭和が残っている♪

001

こんな物干し・・・知らない人のほうが多いんじゃないかしら?

ハイ!私も知りません!(ウソ)

011

脇道だってこんな感じ。

005

014

そして、私が1番好きな脇道♪

020

それでも、あまりの様変わりに・・・

相変わらず父は、生家のあった場所や幼少時に住んでいた場所がわからないでいるけれど・・・

でも、有楽町から築地、月島あたりは父にとって思い出の場所♪

嬉々としていつも以上に・・・異常なほどのハイテンションで・・・

昔話に花が咲きまくる!

大体、毎回同じ話らしいんだけれど・・・

昔過ぎて・・・それに失語症ゆえに今一つ・・・いえ!二つ?ううん!今三つ!不明瞭!

なので、どんな花なのか・・・なかなかわかりかねる私。

父にとってはそれはそれは楽しい話らしい。

これからちょっと忙しくなる私。

なので、次回のデートは10月♪

また・・・月島へ来たいと父は言う。

また昔話に、花が咲き乱れるんだろうな~♪

一体どんな色で・・・どんな花なのかしら?

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲願達成♪

2009-06-23 | フルーツ

007

枇杷(ビワ)・・・初夏の味♪

嫌いではないけれど・・・実はあまり買わない。

う~~ん・・・きっと食べた気があまりしないからだと思う。

で、私みたいな消費者がやっぱり多かったんだろうと思う。

だって出たんですもの!

「種なしビワ」が!

「希房(きぼう)」っていう名のビワで、「種が無いから食べられる部分が多い♪」っていうのが売り。

名前にも表れているように・・・ビワ生産者の方たちにとっては悲願のビワ

悲願と言えば!

何度かブログにも書いたけれど・・・栗業界にとっては、「渋皮がむきやすい栗」がそれ♪

だって、明治時代から・・・つまり100年以上も前から研究が続けられていたのに、なかなか成果がでなかったんですもの。

でも、やっと!やっと!渋皮のむきやすい栗が・・・出来た~~~!

その名を「ぽろたん」

まだまだ一般市場には、どちらも出回らないけれど・・・

そのうちきっと!

とっても楽しみですね♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご飯がいけそうな気がする~!

2009-06-22 | レシピ

我が畑で採れた「キュウリ」5本♪

その内の2本は「ポテトサラダ」にしたので・・・

残りの3本は小口切りにして・・・

001

ごま油(大さじ1強)で炒め・・・鷹の爪も(小1本分くらい)入れて・・・

004

醤油(大さじ2) ・ みりん(大さじ1~2) そして「塩昆布」を写真くらい入れ・・・

ざっと混ぜ合わせたら、フタをして数分間中弱火で煮ます。

005

すると水分が出てくるので、今度はフタを取って汁気が無くなるまで炒り煮にします。

そうしたら・・・ハイ!こんなんが出来ました~!

008

キュウリのQちゃん?

のようで・・・Qちゃんでない!  ペンペン!

(あのパリポリ!って言う歯ごたえは残念ながら無い!)

それは何かと尋ねたら・・・ペンペン!

う~~ん! キュウリの佃煮!!!  佃煮?

ともあれ・・・

ご飯がビシバシ!すすむ美味すぃ~~~いおかずが出来ました♪

これから、キュウリ5~6本入っていくら♪ の季節がやってくる~~

是非!!!お試しあれ♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく出来ました♪ マル!

2009-06-21 | ベジ・ガーデン

天気予報が当たりました。

今日は・・・朝から雨。

なので、昨日のうちにジャガイモ掘りをしちゃいました♪

「ジャガイモ」の収穫時期の目安って、地上の葉っぱが黄色くなりだしたら。

 

まだ、全部が黄色くなったわけではないので・・・葉っぱが黄色くなったものだけ掘り出しました♪

そして、半日ほど日陰で干してから・・・

2009620_013

家の中の冷暗所♪  ってほどではないけれど、北側の廊下へ♪

* ちなみに、玉ねぎも我が畑で採れたもの♪

003

先日→「ジャガイモの必死なる抵抗」でも書きましたが・・・

太陽の光が当たると、そこが緑色になって「ソラニン」という有害物質が発生します。

実は太陽の光だけでなく、室内の電気の光でも緑色になってしまうんですよ!

(特に新ジャガは!)

なるべく、ジャガイモの保存は光の当たらない暗い場所にしてくださいね♪

そうそう!

スーパーでも、お店の電気の光で緑色になっているジャガイモが売られていることがあるのでご用心ですよ!

で、我が家のジャガイモは「北あかり」♪

芽の部分が赤いのが特徴です。

011

新ジャガなので、「激落ちくん」と「爪」だけで、こんなにキレイに皮がむけました♪

今でこそ「北あかり」・・・すっかりポピュラーになりましたが・・・

十数年前、初めてニセコ産の「北あかり」を食べた時の驚きと感動!

私・・・忘れられません♪

今日はポピュラーになった「北あかり」を使って、これまたポピュラーな「肉じゃが」を作りました♪

018

私が言うのもなんですが・・・今年の「北あかり」・・・

大変よくできました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする