今日は朝から雨。
でも、寒いな~~!って思っていたら・・・雨がいつの間にか雪に変わっていました。
昨日、ブログを始めて2年になりました!
なんて、勢いのいいことを書いてしまったけれど・・・
実は最近、目がショボショボして・・・まともに目を開けてパソコンの画面を見ることが出来なくなっていたんです。
なので仕方なく、今日は眼科へ・・・
そうしたら、立派な?「ドライアイ」になっていました!(涙・・・)あっ!出ないんでした!
ところで・・・「ドライアイ」の検査ってどういう風にするかご存知ですか?
ご存じない方のために・・・別に必要ないかもしれないけれど・・・お教えします♪
リトマス紙(色は白)のような細長い紙に物差しのような目盛りがあって・・・
その先端を下まぶたと眼球の間に挟むんです。
そして顔は前を向いたまま5分間・・・目だけ上を向くんです。
つまり!目の両端から細長い紙がピロン!と出たまま目だけ上を向いているんです!
言っている意味わかります?
何かその姿を想像すると可笑しくありませんか!?
そして、普通は5分間に10mmの涙が出て、5mm以下だと病気とのこと。
が!私はなんと!2~3mmの涙しか出ていないんだとか!
あ~~~ん!目まで干からびちゃった~!
今も目を細めながら・・・ショボショボさせながら、ブログを書いて?います♪
やっぱり!
私にとって・・・ブログは止められない!止まらない~!です♪
今日は・・・体を凍えさせて帰ってくる家族のために・・・
あったか~~い「おでん」にしました♪
もう我がブログに何回か登場している・・・お野菜たっぷりの→「我が家のおでん」
今日のは、「キャベツ」に「長ネギ」(玉ねぎも美味しい♪)に「大根」に・・・
「干しシイタケ」と「サツマイモ」と「のらぼう菜」を入れました♪
昨日は、2歳の誕生日でした♪
誰の?????
実は、我がブログ「お野菜を食べよん!」の・・・です♪
正直言って・・・こんなに続けられるとは夢にも思っていませんでした。ホント!
だってブログを始める前は、ブログをする人ってスゴイな~!
絶対自分には無理!!!!!!!!!って思っていたから。これもホント!
たまたま、ちょっとしたきっかけがあって・・・ブログを開くことに♪
その時は、「続けられる」とも「続けよう!」とも全く思っていなかった・・・
ただ・・・・伝えたい「事」と「想い」はあったけれど。
でも、日々の生活の中で・・・他愛の無いことも含めて「あっ!これ書こうっと!」「今度、この事について書きたいな~!」
そんな「感じたこと」「考えさせられたこと」をパソコンに向かい、打っていたら・・・
2年が過ぎてしまった・・・という感じです。
今朝、そのことに気付き・・・ちょっと自分で感激♪
昔・・・何かで・・・
自分の限界を決めて、それ以上の能力を発揮しようとしないのは・・・
「固定観念」という牢屋に捕らわれているから。
でも、その牢屋の鍵をもっているのは自分自身。
そして、牢屋の鍵を開ければ、外には新しい世界が待っている。
とかいうのを、読んだことがあります。
確かに、ブログを始めたことによって・・・遠く離れている友や知人たちの存在がとっても近くなったし・・・
新たなステキな出会いも沢山あったし♪
これから先のことはわからないけれど・・・
確実に、この2年間は私にとって「気づき」や「学び」の多いとても充実した・・・そしてとても楽しい2年間でした♪
ブログをやってヨカッタ!
みなさんに沢山の感謝を込めて・・・
ありがとうございました
今日は、すっかり遅くなってしまったけれど「雛人形」を飾りました♪
会津にいた時・・・友人から贈られたもの。
全てが手作業のため、出来上がるのに数か月もかかるんだとか・・・
そしてこれは・・・
障害を持った方の作品♪
どちらも、木のぬくもりが感じられる・・・温かくって優しい人形たちです♪
ここのところ・・・寒い日が続いているけれど・・・
らでぃっしゅぼーやさんから、春の便りが届きました♪
「タラの芽」です。
そう言えば・・・会津や秋田に住んでいた頃は・・・
春になると、もっと大き~い「タラの芽」が安~く買えたので、よく天ぷらにして食べたっけ~
(タラの芽の天ぷらだけで、大皿がうまったもの!)
あ~~あ!えがったな~~~
そんなことを思い出しながら・・・
久しぶりにタラの芽で天ぷらを作りました♪
でも、タラの芽だけでは寂しいので・・・家にあった食材も足して♪
サツマイモとレンコンと・・・長ネギの青い部分だけの「かき揚げ」と・・・
*本当は「桜エビ」を入れるつもりだったけれど、切らしていたので青い部分のみ。
ただ・・ちょっとお塩をパラパラ!っと入れました♪
それがね~美味しかったの!
辛味が消えて、ほのかに甘味さえ感じる♪ オススメ!
そうそう!
天ぷら粉に「上新粉」を足すと・・・
あら!私って・・・天ぷらの揚げ上手!!!!
って感激するくらい、サクサク!と揚がりますよ!
分量は、大体3~4人分の材料で・・・
天ぷら粉2/3カップ ・ 上新粉1/2カップ ・ 水1カップです♪
是非!是非!お試しあれ~~~!
我が畑で採れた人参3本♪
ちょっとスリムで・・・
とっても可愛らしいけれど・・・
でも~~~~
ちょっと~~~~
可愛い過ぎ~~~~!!!
イエイエ!マイクロ人参ではございません!
れっきとした普通の人参です♪
(種をまく時期が遅すぎたんだとか・・・ほんと!お野菜作りは難しい~!)
で、この人参・・・
おやつとしていただきました♪
レンジでチン!して柔らかくした「クリームチーズ」と「マヨネーズ」を混ぜ合わせたものをつけながら♪
お味ですか?
ハイ!
「私はこれでも人参よ!」
と、立派に主張しておりましたよ♪
美味しかったです♪
そして、これは・・・
今日のお夕飯の「車麩と青菜(のらぼう菜)の煮物」
昨日の「ブリ大根&ネギ」で残った煮汁を使って・・・です♪
そして昨日・・・
「JA埼玉ひびきの」の農産物直売所「こだま館」で、珍しいものを発見♪
何だと思います?
実は・・・「梨」です。(左側)
今の時期・・・「梨」があることに、まずビックリですが・・・
その図体の大きいことに・・・さらにビックリ!(右は王林)
持ってみて・・・その重たいことに・・・Wさらにビックリ!
名前を「あたご梨」と言って、晩秋から冬にかけて出回る晩生の梨です。
表面がごつごつしていて・・・決して美しい外見ではないけれど・・・
意外や意外!
果肉のキメは細かく・・・そして甘く・・・
(写真からおわかりいただけます?)
何よりも!王林に似た甘~い・・・独特のいい香りがするんです♪
(パソコンから匂いません? それは無理!?)
で、この「あたご梨」・・・
収穫したばかりだと美味しくなく・・・追熟させることによって甘さが増すんだとか!
そして、長期保存が可能で2月頃まで楽しめるとか・・・
えっ? 2月!?
今はもう・・・2月も下旬・・・・・・・
でも!
ギリギリセ~~~フ!でした~
少し発酵したような・・・芳醇な香りすらして・・・
それはそれは美味しい「あたご梨」を味わうことが出来ました♪
今日は、ネギ生産者さん直伝の「ネギ鍋」の作り方をご紹介しま~す♪
まずは・・・
筒切りにした「長ネギ」を縦にして並べ、その上に「豚バラの薄切り」をのせます。
そして、薄切りにした「シイタケ」をすき間に埋め込み・・・
市販の「昆布つゆ」を表示通りに薄めてネギの半分くらいまで入れ・・・
鶏ガラスープの素をパラパラ!
フタをして、ネギが柔らかくなるまでコトコト!煮たら~~~~
完成で~す!
早速、昨晩は我が家も「ネギ鍋」に♪
(味付けは、教えてくださったのを参考にしつつ自己流ですが・・・)
シンプルだけれど・・・イエ!シンプルだからこそ・・・
ネギの美味しさが引き立つお鍋♪
何よりも簡単!
しばらく・・・週末はこのお鍋が続きそうです♪
そして、今日は・・・「ブリ大根&ネギ」
と、寒かったので酒粕をたっぷり入れた「お味噌汁」
もちろん、ネギをたっぷりと入れました♪(青菜は大根葉)
ネギには発汗作用があり・・・体を温めるとして昔から風邪に効く・・・
と言われています。
まだまだ寒い日は続きます。
「ネギ鍋」など・・・いかがですか?
今日は、ベジフルの仲間たちとネギを掘ってきました~!
そして、ネギの美味し~い料理の数々もいただいてきました♪
「JA埼玉ひびきの」(埼玉県本庄市)&「全農埼玉県本部」が主催。
実は我が畑でもネギを作ったことがあるので・・・ちょっと甘く考えていました。
スポっ!って簡単に抜けるもん♪って~
でも、やっぱりプロが作るネギは違う!
って当たり前だのクラッカ~!(えっ?知らない?)
こんなにも高く土が盛られていました~!
ネギを傷つけないようにシャベルで回りの土を削って・・・
「採ったど~~~!」(ベジフル仲間のお子さんたち♪)
でも・・・折れてますよ・・・ネギ!
で、私・・・夢中になりすぎて、写真を撮るのすっかり忘れました!
堀取ったネギは全部お持ち帰り♪(用意されたビニール袋にビッチリ詰めて約3キロ!)
写真は、お夕飯用に3本使ったあと・・・撮り忘れたことを思い出してパチリ!
(つまり写真+3本♪)
たっくさ~んでしょ!
そして収穫体験のあとは、生産者の方たちが作ってくださった・・・
美味し~い産地おすすめのネギ料理でお昼ご飯♪
「ネギのベーコン巻き」や「担々春雨スープ」・・・
ネギの青い部分だけを使った「チヂミ」
などなど・・・沢山のネギ料理をいただいた中で、特に気に入ったのが・・・
この「ネギ鍋」と・・・(明日作り方をUPしま~す♪)
「ネギのらっきょう酢漬け」♪
「らっきょう」が食べられない私だけれど・・・これは美味しかった~!
早速作ってみようと思う♪
これに、おにぎりもあったので・・・お腹がパ~ンパン!
そして「食育」のお話もあり・・・帰りには「お土産」までいただいて・・・
もう~!盛りだくさんの内容でした♪
消費者と生産者との交流を目的としたこのイベント♪
ただ単に「収穫体験」や「試食」で終わらせるだけでなく・・・
「料理の作り方」から「食育」も取り入れた・・・いわゆる「食農教育」と言われるもの。
(誰でも参加可なんですよ~)
こんな活動が「食育」の一環として・・・どんどんと広まっていくといいですね♪
私もまた、こんな企画があったら是非是非!参加したいな~♪
昨日・・・一昨日の続きです。
出来るだけゴミを出さない!
これは基本ですね♪
そのためにも・・・買いすぎない!作りすぎない!余すところなく食材は使い切る!
ほんのちょっとの心がけで・・・実は出来ることばかり♪
でも!
それでも・・・出てしまうゴミ!
そんなゴミでも、活用できるものがあるんです♪
それが、一昨日のブログにUPした・・・野菜くず等を発酵させて土に帰すこと。
が!実際のところ・・・
個人でやるには、土に帰すための土地がなくてはならない・・・お金がかかる・・・水抜きをしなくてはならない等・・・ちょっとハードルが高め!
そんな中・・・行政が関わって色々な取り組みをしているところがあったのでご紹介♪
まずは、千葉市大椎町にある大椎台(おおじだい)団地。
ここは「可燃ゴミ」と食品残さなどの「生ゴミ」を色分けされたポリ袋に入れ・・・週2回収集してくれる。
(収集日まで保管できるよう、生ゴミ専用のふた付きバケツが市から配布)
そして、生ゴミは市内の民間企業がメタンガス原料として処理するという仕組み。
そして!平成20年大椎台団地から出された生ゴミから作られたメタンガスは・・・
なんと!220リットルの浴槽約1万1300杯分のお湯が沸かせる量なんだとか!
塵も積もれば何とやら・・・で、単なるゴミになるはずのものが有効な資源に変!身~♪
また・・・我がブログにコメントして下さった方の市では・・・強制ではないけれど・・・
生ゴミを、市から配布されたポリバケツに入れておくと回収してくれて・・・それが市内の民間企業が堆肥にしてくれる・・・という仕組みも♪
ゴミ自体を減らす取り組みとしては・・・
収集を有料化したり・・・(ゴミ袋に収集代金を上乗せ)
ゴミ袋を透明または半透明にしたりしているところもありますが・・・
とにもかくにも・・・
大量のゴミに頭を痛めている行政と・・・
このままでいいとは思っていない私たち・・・でしょ?
私たちはなるべくゴミを出さない努力♪
そして出てしまったゴミで・・・活用できるものは行政で♪
と、そんな形にこれからはなっていってくれたらいいんですけれど♪
写真は・・・今が旬の「きんかん」
庭になっているものを頂きました♪
「きんかん」と言ったら・・・
「キンカ~~ン塗って~また塗って~♪」か・・・
「きんかんの甘露煮」しか知らなかった私・・・(実はこれは好きではないの)
この年(うふふ!幾つ?)になって初めてそのままムシャムシャ!いただきました♪
旬の「きんかん」って皮が甘~くって!
そして実には酸味もあるけれど・・・やっぱり甘くって美味し~い!
「きんかん」そのものの美味しさ・・・ご存じでした?
で・・・
昨日の続きです。
大量に廃棄されている食品の6割が家庭から出されている。と書きましたが・・・
その7割が・・・(つまり半分以上が)・・・まだ食べられるのに!捨てられているものなんです。
ハイ!皆さんご一緒に~~♪「MOTTAINA~I!」
(何だか・・・だんだん「かいのせさんブログ」のノリになってきた~!)
どういうことかと言いますと・・・
まず一つは・・・「過剰除去」
これは、食べられない部分を取り除く時に、食べられる部分まで余計に取り除いて捨ててしまうこと。
野菜や果物・・・そして魚介類が多い!
そしてもう一つは・・・「直接廃棄」
これは、賞味期限が切れているという理由で、使わず&食べずに捨ててしまうこと。
賞味期限とは、美味しく食べられる期限であって・・・決して食べられない状態ではないんです。
つまり!賞味期限が過ぎても捨てることはない!ということ♪
ちなみに・・・消費期限とは安全に食べられる期限のこと。(大体5日間ほど)
でも~~~私・・・
匂いを嗅いで、大丈夫そうだったら食べちゃいます♪
(ハイ!自己責任において♪)
きっとこれらって、ちょっと気をつけるだけで・・・随分と減らすことが出来ると思うんだけれど・・・
買う時、作る時のちょっとした心がけで♪
明日から・・・ちょっとだけでいいから・・・気をつけてみませんか?
写真は・・・大晦日がバースデーの私に届いたバラ♪
つまり・・・
なんと!昨年の年末にいただいたバラということ♪
昨日撮った写真です。
信じられないでしょ?
これって・・・ECOバラかしら!?
→「BM菌」を使って、野菜くずを堆肥にしようと始めて・・・2か月ちょっと♪
このBM菌を使う事によって、生ゴミの発酵が促進され・・・
発酵した生ゴミを土に埋めることで、1か月ほどしたら土に返る・・・というもの。
一昨年から畑を借りた我が家・・・埋める場所も出来たことだし♪
と・・・本当は散々迷ったけれど、思い切って始めました♪
だって、食品廃棄物・・・なんと!年間1972万t!!!のうち・・・
一般家庭から出される割り合いが・・・これまたなんと!約58%!!!
つまり!大量に発生している食品のゴミの約6割が家庭から出されているということ!
(平成15年度)
ゴミを極力出さないのが基本だけれど・・・出てしまったゴミは、なるべくまた自然に返しましょ♪
そんなわけで・・・
今日は朝一で・・・発酵した生ゴミを埋めに畑へ♪
箸より重たいものを持ったことがない手に・・・シャベルを持ち・・・
(ハイ!真っ赤っかなウソです!)
ヨイコラショッ!ドッコイショ!と深く穴を掘り・・・
生ゴミを入れて・・・
上から土をかぶせ、ドシドシ!と踏み固めました♪
実は、こうやって畑に埋めるのは3回目。
1回目は、穴が浅すぎて猫ちゃんに掘り出され・・・我が畑は野菜くずだらけに~
(見た時は、もうびっくり仰天!)
2回目は1回目よりは深く掘ったので(夫が)ほんのちょっとの被害で・・・
なので、3回目の今日は・・・頑張って深く掘りました~♪
が!問題なのは・・・
今まだ、土に戻してもらおうと待っている生ゴミ満杯のバケツがもう一つ・・・
ちっちゃなちっちゃな我が畑なんだもの・・・(しかもお借りしているもの)
次は、一体どこを掘ろう???