私が働いている「カフェ」は・・・
「長岡式酵素玄米」と言う、専用の「圧力鍋」で2時間かけて炊き、その後「保温ジャー」に入れて3日以上かき混ぜながら寝かせることにより・・・
酵素の力で、もっちもちで美味しく栄養価アップの「玄米ご飯」を作っています♪
その「玄米ご飯」を中心としたランチをご提供していて・・・
(勿論、他にもメニューがあります♪)
「こころも身体もキレイに元気に」をコンセプトとしている「カフェ」です♪
で、このお餅のようにモチモチとした「酵素玄米」で「おはぎ」も作っているんですが・・・
先日、オーナーに頼んで「圧力鍋」を買ってもらいました♪
忙しい「カフェ」では、時短も大事♪
早速今日は、この「圧力鍋」を使って「あんこ作り」を♪
スタッフの誰でもが作れるように「マニュアル化」することが目的です♪
そんな中、我が家にある「圧力鍋」の「取り扱い説明書」にこんなのを見つけました♪
以前ブログで、あんこを煮る時、私は茹でこぼししないことを書きましたが・・・
*普通はあく抜きのために1度茹でこぼします♪
でもこれで、茹でこぼししない方が栄養的にはいいことがわかりました♪
良かった~♪
ちなみに「あんこ作り」って簡単なんだけれど・・・
でも、難しいのが、火の止め時♪
まだトロトロのうちに止めるんです♪
で、このトロトロが10分ほどすると、このくらいの固さに♪
「ジャム作り」をしている方はお分かりになるかな?
「ジャム」の火の止め時と一緒です♪
畑で夫が採って来てくれたこの「ネギ」♪
「九条ネギ」です♪
今日は「手羽先」と「大根」と一緒に、「ニンニク」も3かけほど入れて・・・
コトコトと煮ました♪
味付けは「酒」と「塩」のみ♪
最後に「粗びきこしょう」をかけて♪
「手羽先」も「大根」も「九条ネギ」もトロトロに出来ました♪
これからは、こんな「煮物」が美味しくなりますね♪
野菜が本当に高いですよね~
で、こんな時の強い味方が「豆苗」と「キノコ類」♪
どちらも「施設栽培」なので周年、安定した価格で供給されていますよね♪
先日、その「豆苗」と「えのきだけ」を一緒にさっと茹でて「お浸し」に♪
「削り節」をかけて「ポン酢」でいただきました♪
で、「豆苗」と言ったら「再生野菜」の代表選手♪
我が家も必ず再生させて2度はいただきます♪
今回、2回目は「めかぶスライス」を補って・・・
やはり「削り節」をかけて「ポン酢」で♪
「豆苗」は「味噌汁」や「スープ」、それにこれからの季節の「鍋料理」にも使えるし・・・
以前、ブログにアップしたものだけれど・・・
「もやしと豆苗のニンニク炒め」にしたり・・・(お肉を入れることも♪)
「ナポリタン」に入れたり・・・
さっと茹でて、好みの「ドレッシング」をかけていただいたり・・・
「キュウリ」の代わりに「ポテサラ」に入れたり、「青菜」の代わりに「ササミ」と一緒に「白和え」にしたりと・・・
「野菜」が高い時は、特に有難い存在です♪(もやしも♪)
さらに育ち過ぎてしまったものは、飾ったりして♪
今年も「豆苗」のお世話になりそうです♪
しばらく買えずにいた「レタス」♪
今日は200円を切っていたので、思わず購入♪
久しぶりに「サラダ」を思いっ切りいただきました♪
「レタス」「キュウリ」「ブロッコリースプラウト」「アボカド」「トマト」「茹で卵」「カッテージチーズ」「ナッツ」の8種類のサラダ♪
これで一人分♪
本日の「メインディッシュ」でした♪
昨日の月曜日は週一の仕事日♪
まわりに、定休日が月曜日のカフェや料理店が多いせいか・・・
結構、混むことが多いです♪
相変わらず、仕事から帰るとまずはソファへ直行♪
そして死んだように寝てしまう・・・
のは変わらないけれど、でもその後、家事が出来るくらいまで復活するようになったのは慣れたからかな?
それに以前は混み始め、次から次へと入る「オーダー」に頭の中はフリーズ♪
結局、何をいくつ作ればいいの~???
いったい何をどうしたらいいの~???
数が計算できない~~~!(笑)
なんて、パニック状態になっていたけれど、最近になってやっと・・・
まずは○○を幾つ作って♪
次は○○をやって♪
と少しは頭の中を整理しながら動けるように♪
「以前よりは」と、比較の問題ではあるんだけれど、それでも実は・・・
メチャクチャメチャクチャ嬉しい~んです♪
出来るようになったじゃん!私♪
なんてね♪(笑)
65歳にしてひょんなことからカフェの厨房で働くようになった私♪
人生って本当に面白い♪
で、私が働くその「カフェ」は、実はママ友がオーナー♪
そして先日、そのママ友のご主人から「利平栗」を渡され「渋皮煮」を作って欲しいって頼まれたんです♪
昨日、その出来上がった「渋皮煮」をお渡ししたら・・・
空き瓶を3つくださいました♪
これって・・・もしかして・・・また?(笑)
話は変わり、今日のお夕飯は「サンマの塩焼き」でした♪
初物です♪
一尾200円也♪
ふっくら&しっとりとして・・・その美味しかったこと♪
以前は、秋と言ったら「サンマ」は当たり前だったけれど・・・
今は有難く、そしてその美味しさをしみじみと味わいました♪
水曜日の夜から帰省していた三男坊♪
結局4泊して、昨日の夜自宅へと戻って行きました♪
で、事前に、いつものように「何食べたい?」と聞くと返って来た答えが・・・
「ナス料理」♪
好きなのに高くって(値段が)買えないとのこと♪
確かに今、野菜が驚くほど高いですものね~~~
が!
今年は我が家の「ナス」は大豊作♪(ピーマンも♪)
なので毎日「ナス料理」を作ってあげました♪
まずは「ナスの田楽」や「チキンとナスとパプリカのマリネ」でしょ~
それに「ナスの蒲焼き丼」でしょ~
もうちょっと香ばしく焦がせば良かったな~
で、「ナス」の下には「生姜」を効かせた甘くない醤油味の「豚肉」を♪
そして「天ぷら」(ナスとピーマンとカボチャ)でしょ~
ちなみに他は「玉ねぎ」と「マイタケ」と「イサキ」の「天ぷら」♪
そうそう♪
この日は友人が届けてくれた「もつ煮」も♪
Nさん ありがとね~~~!
そしてたっぷりの「キノコ」と「九条ネギ」と「豚肉」を入れた「稲庭うどん」には・・・
素揚げした「ナス」をトッピング♪
これが、なかなか美味しいんです♪
で、昨日の「焼きそば」も、勿の論!
「ナス」入りです♪(我が家の焼きそばには大抵ナスを入れます♪)
で、昨日畑から採ってきた「ナス」5本に、残った「焼きそば」に「バナナチョコパイ」♪
それにめぼしいものを根こそぎ詰め込んで帰って行きました♪
それはそれは気持ちいいほどです♪(笑)
しばらくして三男坊から・・・
家につきました~
お世話になりました!
と言うラインが届きました♪
満足してくれたようです♪
ご心配をおかけしましたが(あっ心配してませんでした?笑)
お蔭さまで、夫はほぼほぼ日常の生活に戻りました♪
そして「コロナか!?騒動」のおかげで、昨日の夜帰る予定だった三男坊はもう一泊し・・・
今日、次男の37歳の誕生祝いを♪
「チョコ」と「バナナ」が好きだった次男のために・・・
「バナナチョコパイ」を作り・・・
お夕飯は「焼きそば」に♪
子どもたちが小さかった頃、我が家のお誕生日の「ケーキ」と「お夕飯」はリクエスト制♪
食べたいものをリクエストです♪
なので、子どもたちは、小さい頃は何か月も前から・・・
「今年のお誕生日は何にしようかな~?」
って、うれしそうに考えていたものです♪
で、次男は考えた末、いつも「焼きそば」か「チャーハン」をリクエスト♪
と言うことで、今日のお夕飯は「焼きそば」でした♪
ただし、次男も37歳ですからね~
「焼きそば」は・・・いつもよりこだわった大人の味わい♪
そして「バナナチョコパイ」は「ラム酒」をバッチリときかせました♪
喜んでくれたかな?
もっともお仏壇の次男は・・・相変わらず8歳の時の微笑みですが♪
昨日は「次男」の誕生日♪
生きていれば37歳です♪
ちょうど今「三男坊」が帰省しているので、今日は3人で「次男」の誕生祝いをする予定でした・・・
が!
夫が珍しく「胃の調子が悪い」と言って朝食を食べず・・・
さらにお昼近くになって「38.8度」の熱まで出し・・・。
となると、すぐに思い浮かぶのが・・・
「もしかしてコロナ!?」
すぐに「三男坊」がネットで「発熱外来」のある病院を探してくれて、即!電話♪
病院とのやり取りをしたあと、病院の指示に従い・・・
そして万が一、夫がコロナだった場合、私も三男坊も濃厚接触者になるだろうからと、一緒に車に乗り込み、三人で病院へ♪
その間「三男坊」は、明日友人と登山する予定だったのをキャンセルし・・・
もしかしたら俺がコロナを持って来たのか!?
私は私で、最近おしゃべりした人たちのことやおしゃべりした時間のことを思い浮かべ・・・
他の人にうつしていたらどうしよう?
仕事はどうしよう?
などと、三人三様の不安の中にいて♪
で、病院の中へは夫一人で「発熱外来用」の入り口から入り、「PCR検査」をして、また車へ♪
相当、鼻の奥まで綿棒を入れられるらしいですね♪
そして1時間ほどして(この待つ間が長く感じた~!)夫のスマホが鳴って、また病院の中へ・・・♪
しばらくしてから出て来た夫は、両手を広げて「セ~フ!」のポーズを♪
いや~~~
本当にホッとしました♪
それからは「会計」も「お薬」も全部、車の中でスマホでのやり取り♪
そして、担当の人がわざわざ車までやって来てくれる♪
全てマニュアルが出来ていて、流れがスムーズでした♪
結局夫は「急性胃腸炎」だったようで、今日はお酒抜き、お夕飯はおかゆ♪
と言うことで、今日は「コロナか!?騒動」で半日がつぶれ・・・
「次男の誕生祝い」は明日となりました♪
今日はいそいそと「さいたま新都心」まで♪
待ちに待った「リャド原画展」が開催されたんです♪
ネットでこの展示会が銀座で開催されることを知り・・・
しかも埼玉でも開催されることを知って、即!予約をとったんです♪
(展示会のホームページよりスクショさせていただきました♪)
入場料は無料♪
で、実は行ってみて分かったんですが・・・
絵画には価格が提示され(オリジナル以外)、中には「ご売却済」の付箋が垂れ下がり・・・
つまり展示販売会だったんですね♪
確かにホームページをよく見ると小っちゃく小っちゃく「絵画展示販売会」って書いてある!(笑)
私は純粋に「リャド氏」の作品を間近で観たかっただけだし、もっと作品について知りたかっただけ♪
なので、スタッフさんが近寄って来たけれど・・・
買うつもりはないことと、ゆっくり観たいということを伝え、丁重にお断りさせていただきました♪
さて♪
そしてその作品とは・・・
以下、今回の展示会のホームページより♪
(私の陳腐な感想よりもよっぽどいいと思うので♪)
"ベラスケスの再来"、"20世紀最後の印象派"、"光の収集家"
数々の名声を博しながらも47歳という若さで夭折したスペインを代表する画家ホアキン・トレンツ・リャド。
肖像画を手掛ければ巨匠ベラスケスの精密さで描き、風景画を手掛ければ光の画家モネを彷彿とさせる。
彼は相反する画風を融合させた、まさしく天才画家。
デンマーク王室の著名な人物や、スペイン国王夫妻の肖像画を描き、世界を虜にしました。
また、リャドは絵の具を叩きつけるようにして飛沫を飛び散らせる、スプラッシングという手法の確立者でもあります。
至近距離で見ると、激しい筆遣いを残すダイナミックなタッチで滴り落ちて零れる色彩。
ですが、一定の距離を置くと世界は反転し、穏やかな風景画へと姿を変えるのです。
中心に置く四角いフレームは外との世界を繋ぐ『窓』。
そこから目も眩むような光、そよぐ風が窓外の香りを運んできます。
情熱を燃やしキャンバスと向き合いながらも、冷静かつ緻密に繰り出される技法。
風の色を捉え、香気を表現し、光と影を自在に操ったリャド。
私は特に色使いが好きで、どの作品も、ウットリと見入ってしまうような美しさ♪
「展示販売会」であり、展示数も少しだったけれど、日本初公開の「原画」も間近で観られたし・・・
それに来場者全員にプレゼントされる「オリジナルアートカード」♪
事前予約の特典としての「オリジナルクリアファイル」もいただけたし・・・(笑)
さらに興味を持ったし♪
私的には行って良かったです♪
→「リャド原画展」♪
*他の作品がちょっとと、他の開催場所、日時等がわかりますよ♪
ちょっとのつもりが1時間以上も友人宅に滞在してしまいました♪
もうおしゃべりが止まらない♪(笑)
昨日のことです♪
で、そのひと時はとても美味しいひと時でもありました♪
「美味しい山羊のチーズがあるから・・・♪」
と、魅惑的なお誘いをいただいたんです♪
「山羊のチーズ」でまず浮かぶのが「マルタ」の「ゴゾ島チーズ」♪
そしてもう一つがイギリスの「ホルト」と言う町にある「B&Bバイフォーズ」でいただいた・・・
溶けた「山羊のチーズ」が上に乗ったサラダ♪
どちらもクセは無く、ミルキーでとても美味しかった思い出です♪
ただ実際にはクセのあるものが多いので、まず日本では買わないし、いただかない・・・♪
当時はせっかくだからと「旅の勢い」で♪
なので、今回の友人からのお誘いは、とても興味深く心そそられるものでした♪
で、友人宅でいただいたのは那須にある→「那須高原今牧場」さんのチーズ♪
友人も「山羊のチーズ」は、本当は苦手とのこと♪
でもこれは美味しかったと友人が言う通り、クセが全く無く、ミルキーで、ホロホロっと崩れるような食感♪
さらに→「labo」さんの美味しい「パン」にこだわりの「サラミ」♪
それに手作りの「「イチジクジャム」♪
美味しくないわけがない♪
贅沢なひと時でもありました♪
さらに沢山買ったからとお土産まで♪
こちらは「牛のチーズ」で、ホームページでおススメの「わさび醬油&おかか」でいただきました♪
「モッツアレラ」よりもフレッシュで、「絹ごし豆腐」よりも儚く、クリーミーで・・・
とても美味しかったです♪
いや~「那須高原今牧場」さんのチーズ♪
今度那須へ行った際には、是非!立ち寄りたいです♪
Sさん ご馳走さまでした♪
そして今日は「お彼岸」♪
「おはぎ」を作って我が家のお仏壇にお供えし・・・
「実家」へも行き、お供えしてきました♪
そして明日から少しずつ夜が長くなっていきますね~♪
今日は暑かったけれど、暑さもそろそろ終わりかな?
夏が過ぎ去ってしまうのは寂しい気がするけれど・・・
やっぱり嬉しい秋の到来です♪
今日は「中秋の名月」ですね♪
(昨日のもキレイだったけれど♪)
雲に隠れてなかなか姿を現してくれなかったけれど、たった今、真ん丸な姿を見せてくれました♪
(ただ今8時ちょうどです♪)
私のカメラでは、これが限界♪(笑)
また「栗」をいただきました♪
栗の王様と言われる「利平」♪
私の大好きな栗です♪
そして「渋皮煮を作って欲しい」とのリクエストもされましたので・・・
今年3回目の「渋皮煮」作りを♪
(でも、出来上がりは半分こずつです♪)
で、ただ今、作成中♪
前回の栗「出雲」は、半分は「甘露煮」にしましたが・・・
これで今年は、2.5キロの栗を「渋皮煮」にしました♪
ちょっと大変だったけれど、その分、その「渋皮煮」で「炊きおこわ」を作ってみたり・・・
「ケーキ」を作ってみたり♪
「薄力粉」はほんの少しにして、その分「アーモンドパウダー」をどっさり♪
表面には「煮汁」を煮詰めて塗りました♪
カロリーは気になるけれど・・・
「ラム酒」の香る、しっとりとした「ケーキ」になり・・・
今年は「栗の渋皮煮」を贅沢にそして存分に楽しんでいます♪
で、明日、栗好きの友人のところへ「渋皮煮」とともに持って行こうと思っています♪
やっと晴れました♪
しかも天気予報だと火曜日まで「晴れ」とのこと♪
この日を待ってました!
やっとやっと6月に「ラッキョウ酢」に漬けた「梅」を・・・
干すことが出来ました♪
三日ほど干せば→「我が家の梅干し」の完成です♪
そして今年第1弾で仕込んだ「黒豆(黒大豆)」の「手前味噌」をオ~プン!
そうしたら「酵母」によるこんなに厚い膜が!
お味噌を作り出してかれこれ15年にはなるけれど、こんなことは初めて♪
その年の気候や、作った日のお天気、我が家に浮遊する「酵母菌」などの「菌」によって変わるから・・・
毎年、フタを開ける瞬間は不安と期待で「ドキドキ」です♪
で、「膜」の下からはいつもの「黒大豆味噌」が出て来て・・・ホッ♪
早速、今日の「お昼ご飯」はこの「お味噌」を使った「お味噌汁」を♪
ちなみに「ご飯」は「栗の渋皮煮」と「もち米」で炊いた「栗おこわ」♪
「渋皮煮」の煮汁も加え、「おこわ」にもほのかな甘みを♪
で、おかずは昨日の残り物に「きゅうりの糠漬け」♪
昨日の残り物は「牛肉ときのこのガーリックソテー」に「切り干し大根とひじきの煮物」♪
「切り干し大根」も「ヒジキ」も、その都度戻すのは面倒なので・・・
いっぺんに1袋全部戻して冷凍してあるんです♪
昨日は「切り干し大根とがんもの煮物」にするつもりだったけれど・・・
冷凍した「ヒジキ」も少し残っていたので一緒に煮てしまいました♪
考えてみたら、他に入れる「具材」も「味付け」も一緒ですものね♪
それにしても今日は爽やかなお天気でしたね♪
お買い物以外は家の中だったけれど、家の中でもその爽やかさは十分に感じられて・・・
家の中にまでそよ吹く風に、今日は思わず「ソファ」でウトウト♪
目が覚めてからもしばらく外をボ~っと眺めてたりして♪
これってとても幸せなこと・・・なんですよね?
そして、バター不使用でグルテンフリーの「ブラウニー」も焼きました♪
明日は仕事です♪
忙しくなるかな~