懲りずに『ノスヒロ』を購入。今月号は付録でハンドタオルがあったので,それが欲しかったのである。
内容はいつものとおりだが,ご覧のTE47トレノ1600GTが載っていた。
この時代のトレノ・レビンは,僕にとって『太陽にほえろ!』時代のカッコイイクルマ。「1600GT」という記号が僕に刻まれた時代のクルマだ。
個人的にTE系では,TE71レビンがとくに好きだ。
それにしても,こんなクーペ,いまでも作ったらそれなりに売れると思う。何もハイパワーでなくてもいい。FRで楽しくて,いやFFハッチバックでもいい。
なんか,大昔のクーペに乗りたくなりました。もちろんこの時代のです。しかし,TE71はボディが腐ってるし,AE86に隠れてまったく不人気だから,まず入手さえもできないよなあ。
最新の画像[もっと見る]
- 【いまこそ語ろう】熱すぎた「バス釣り中毒」青春時代-その1-! 2日前
- 2025/02/08 メトロリバー 「オムニヒート・インフィニティ!」の巻 2日前
- 2025/02/08 メトロリバー 「オムニヒート・インフィニティ!」の巻 2日前
- 2025/02/08 メトロリバー 「オムニヒート・インフィニティ!」の巻 2日前
- 2025/02/08 メトロリバー 「オムニヒート・インフィニティ!」の巻 2日前
- 【シマノ対応ゴメクサス】ラインローラーBBを交換・グリスアップしてみた。 5日前
- 【シマノ対応ゴメクサス】ラインローラーBBを交換・グリスアップしてみた。 5日前
- 【またまた副鼻腔炎】11月末~12月末までかかり,また1/27から発症。 1週間前
- 【ついに漫画化】『成瀬』の時代,キタのか? 1週間前
- 【イマカツ商法?】79200円で買うのか? こんなモン? 2週間前
「オズマのクルマよもやま話」カテゴリの最新記事
- 【ホンダと日産が経営統合へ】もはや猶予なし,ということか...。
- 【シビック】TYPERユーロ...だったっけ? たまたま遭遇。
- 【フェアレディ・NEW・Z】カスタムバージョン,かなりカッコイイヨ!
- 【グランドシビックSiR】ああ,自分もこれに乗っていたのか...。
- 【ブルーバード410】シングルナンバーの美車に遭遇!
- 【フェアレディZ32】たぶんこれは,1オーナーだろう。
- 【自動車免許は合宿で取得】もう,36年も前か...。
- 【ゴルフGTi】2代目らしい。1987年登場だとか。3ドアハッチバック,好きだなあ!
- 【トヨタ1600GT】図鑑で見て虜になったもの。バイアス・ブレイクで見えることがある!
- 【カリーナ1600GT】忘れられないクルマ,だ。