オズマの部屋 -バス釣り・政治経済・クルマ等-

「バス釣り日記」が主題。色々な話題を中年オヤジが持論で展開。「真実は孤独なり」を痛感する日々。

【バーサス魚紳さん】野沢那智の声を思い出すばかり...。

2018年12月01日 00時00分00秒 | オズマの読書感想文

発売された『バーサス魚紳さん』を購入した。

釣りの対決が主題っていうのは,...うーん...どうなんでしょう

いや,漫画雑誌で続くかなあ。

これって,できれば『Basser』とかの「釣り雑誌」に連載してもらいたいね。

そうすれば,執筆陣は「月イチ締切」になって手間暇かけられるし。

自分としては,成長した三平くん(20歳ぐらい)と対決してほしいな(意外とそういう話になっているのかもしれないけど)。

正直いえば,『釣りキチ三平』の中での魚紳さんはいいけど,時代的にもちょっと難しい設定ではないかと思います。

でも,続きは気になるので購入しますよ

なお,心配した魚・風景の絵は,さすがの矢口先生ほどではないにせよ,かなり努力されています

そこは評価されると思いますね

それにしても,魚紳さんの声も野沢那智だったんだよね。

かっこよかったなあ


この記事についてブログを書く
« 【SS-SV 純正ドラグに戻した... | トップ | 2018/12/01 メトロリバー「... »
最新の画像もっと見る

オズマの読書感想文」カテゴリの最新記事