【2021年新製品 スピニング】21アルテグラ / 富所潤【シマノオンラインフィッシングショー】
アルテグラは,冷静には2500番で225gほどあるので「軽くはない」リールですが,この価格でこの性能っていうのは高評価です。19ストラディック以上に評価高いと思われます。
コンプレックスがたしかにモデルチェンジしたしカッコイイので,もう,バンキッシュとか売り払ってコンプレックス2台でもいいのかもと思ってますが,やっぱり16ストラディックCI4+がかっこよすぎる。しかし,スピニングはベイト以上に「技術革新」が明確ですしね。繊細な釣りだから。
新提案C2000サイズ登場!「コンプレックスXR」の魅力を小野俊郎・加藤誠司・秦拓馬が語る 【2021シマノバス新製品 コンプレックスXR】
それにしても,サイレントドライブって,壊れるとたぶん厄介な予感がします。スピニングだけに,セルフOHはさらに出来ないであろうと。細かい調整をメーカーがしてしまうということは,素人には手に負えないかなと。
それでもこの価格帯。入門者に「飽きないレベルで永く使えるリール」として,僕はアルテグラを推奨できますね。
アルテグラはいまでも普通に触れるモデルだから,量販店で確かめることが出来ますね。
スピニングに関しては,個人的にやっぱりシマノ。ギア単体供給されるシマノ。もうそこで決まり。
しかし,シマノ,早くカタログ配布してください。
1年間,ダイワとシマノの総合カタログを毎日のように見ている釣りキチからの要望です。