ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」
九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。
福岡県太宰府市 「 九州国立博物館へアプローチ 」
2013-02-19 00:05:36
|
日記 ・ イベント
九州国立博物館
太宰府天満宮を抜けると近代的な建造物が目の前に現れる。
過去から一気に未来へ抜けるようなエスカレーターを上り、
虹色の色彩を放つトンネルを出ると、
柔らかな曲線とガラスの壁面が融合したリズミカルな物体が目の前に広がる。
それは、周囲の山々の緑と溶け込み、青い空がガラスに映える。
その光景に思わず息を飲む。
ご承知の通り展示場は撮影禁止なので、
作品などは後日あらためて図録などで紹介したいと思っているので、
お楽しみに・・・
熊本県天草市牛深 「 無量寺橋 」
2013-02-19 00:03:58
|
熊本の石橋
無量寺の山門
熊本県指定文化財 「 久玉城跡 」
石橋の下流にある久玉小学校
所在地 / 熊本県天草市牛深町久玉
架橋 / 享保元年(1716年)
明治26年 ( 1893年 )修復
石工 / 不明
長さ / 10.4m 幅 / 2.8m
拱矢 / 2.9m 径間 / 8.0m
単一アーチ
天草・島原の乱 ( 1637年 ) の後、
切支丹禁制のため創立された浄土宗無量寺の山門に入る吉辺川に架かる石橋である。
親柱に記名がないので、この橋の正式な名前は解っていないが、
昔はお寺の前に架かっていることから 「 寺橋 」 「 欄干橋 」 と呼ばれていたという。
橋の近くには、県指定の文化財 「 久玉城跡 」 があり、
石橋が架かる吉辺川は、かつて久玉城の外堀であったらしい。
橋は享保年間 ( 1716年~35年 ) に架けられたもので、
橋の宝珠は格式ある寺院にのみ許されたものである。
現在の橋は明治26年無量寺住職が石中舜哲和尚の時に修復されたものである。
沖縄県多良間島 「 泊御嶽 」
2013-02-19 00:02:08
|
沖縄の王墓、按司墓、拝所
泊御嶽は、前泊道路に面して海岸から約50mほどの陸地に位置し、
フクギ、テリハボク、イヌマキなどの生い茂る中に赤瓦屋根の殿がある。
神名は 「 イデミゾウ イリミゾウのマヌス 」 と唱える。
泊御嶽は、運城御嶽とともに嘉靖(かせい)年間に土原豊見親が創設したと伝えられている。
神名は船舶の出入港を守護し給うとの意味で、船守の神として祀っている。
この御嶽の裏側に「クスヌコール」という祠の香炉が設けられており、
創設された時の原型として殿の建造後も拝んでいる。
殿は、乾隆18年(1753年)、当時の多良間島の役人をしていた
白川姓友利首里大屋子によって、かやぶきで建てられ、
明治の終り頃に瓦葺きとして改築された。
また、泊御嶽の周辺は、「とまり山」と称して、
広範囲に樹木が茂っていて防潮林として大事な森林を形成している。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
今日は雪のため自宅待機に・・・
今日は立春。今日から新たな気持ちで・・・
2025節分「豆と恵方巻とロールちゃん」
埼玉県川越市・銘菓「くらづくり本舗」
ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術を受けた
線虫検査では「がんリスクが低い」だったのに癌に・・・
鏡開きの後の「ぜんざい」
北部九州の1月9日と10日の降雪状況
熊本県高森町「高森湧水トンネル」
福岡県みやこ町崎山「八幡神社の神々しい風景と逆さ狛犬」
>> もっと見る
カテゴリー
灯台
(7)
グスク ( 城 ) ・ 遺跡
(255)
沖縄の王墓、按司墓、拝所
(138)
ゆいレール
(13)
沖縄の文化財
(92)
近代化産業遺産・土木遺産
(175)
心理テスト
(34)
世界遺産
(14)
教会
(138)
古墳・ 遺跡
(83)
歴史 ・ 墓 ・ 城 ( 本土 )
(166)
滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣
(631)
今日の占い ・ 二十八宿とコトバ
(1734)
文学・文化・映画作品
(92)
琉球競馬
(42)
橋 ・ 鉄橋 ・ ダム ・ 隧道・道
(112)
帽子・カメラ・バッグ
(49)
学校・郵便局・農協
(65)
時計
(66)
沖縄の橋
(20)
万葉歌碑
(20)
船 ・ フェリー ・ 港
(97)
沖縄
(255)
長崎の灯台
(201)
お題
(181)
福岡の灯台
(97)
熊本の灯台
(99)
廃線路
(30)
大分の灯台
(28)
佐賀の灯台
(14)
鹿児島の灯台
(19)
奄美群島の灯台
(44)
沖縄の灯台
(84)
宮古の灯台
(19)
山口の灯台
(91)
熊本の石橋
(281)
大分の石橋
(157)
鹿児島の石橋
(43)
長崎の石橋
(38)
福岡の石橋
(48)
沖縄の石橋
(24)
石橋
(2)
グルメ
(248)
ラーメン・うどん・そば
(136)
パン ・ ケーキ ・ お菓子
(292)
泡盛 ・ 焼酎 ・ 酒
(274)
海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々
(190)
馬の詩 ・ それぞれ...
(129)
絵画と個展
(39)
音楽 ・ 映画
(59)
花・鳥・虫・魚・猫
(261)
競馬・ボート
(519)
競輪・オートレース
(46)
柴犬 ムサシとピース
(125)
写真
(302)
離島めぐり
(201)
探訪 ・ ドライブ
(115)
パワースポット
(6)
朝の風景とその他の風景
(285)
野球
(70)
旅行 ・ 温泉
(45)
相撲
(46)
汽車・電車・駅・廃線路
(105)
スポーツ
(73)
モノレール ・ 乗り物 ・ 旅客機
(81)
戦闘機 ・ 自衛隊関係
(128)
日記 ・ イベント
(644)
今日は何の日?
(29)
ニュース
(79)
ニコニコ動画
(5)
介護関係
(22)
カレンダー
2013年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,470
PV
訪問者
777
IP
トータル
閲覧
13,224,368
PV
訪問者
3,026,235
IP
ランキング
日別
506
位
週別
418
位