
金子原二郎候補の応援演説に来た北村誠吾衆議院議員 ( 宇久平港にて・・・ )
東京都知事選の立候補をめぐって影を潜めた感があった今回の参議院選。
そんな参議院選挙も自公が過半数を超えた当選者を出した。
さらに大阪維新の会などを含めた改憲勢力3分の2を確保した。
衆参両方で特別議決の3分の2を確保したことにより、
自民の暴走が起きないことを願っている。
今月5日、太古丸を降りて宇久観光案内所でレンタバイクを借りようと待っていたら、
黄緑色のジャンバーを着た人が二階から降りてきたので、
てっきり観光案内所の人だと思って声をかけると、
「 私は北村誠吾といい、衆議院議員をやっている 」 と言う。
しばらく時間があったので、灯台めぐりで宇久島に来たことや、
佐世保競輪を最後に選手を引退したこと、
町議会議員を2期務めたこと。
さらには、わが町が航空自衛隊と共存共栄であることなど、
基地や防衛のことなどについて話をしたが、
先生の知識の豊富さや、記憶力の良さに驚いてしまった。
秘書も居なければ、カバンひとつで自らパンフレットを配り、
忙しく動き回る素軽さにも驚かされた。
そんな先生がメモ紙に鉛筆で力強く書いた名前と
携帯番号を見ながらブログを書いている。