「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

沖縄県名護市 ・ 琉球競馬 「 瀬嵩馬場跡 」

2016-04-25 04:46:57 | 琉球競馬



久志小学校の前から伸びたかつての馬場跡








瀬崇地区の公民館














「 JAおきなわ 」 の前にある金城商店







物議を醸し出している辺野古のキャンプ・シュワブが見える大浦湾





国道331号線からキャンプ・シュワブが見える
大浦湾の海が目の前に広がる瀬崇地区へと入って行くと、
久志小学校前から伸びる旧道が
かつて琉球競馬が行われていた 「 瀬崇馬場跡 」 である。

金城商店や公民館の人に 「 瀬崇馬場跡 」 を訊くと、
「 ここだよ 」 って、目の前の道を指差した。
その道こそ、集落の娯楽の殿堂ならぬ、娯楽の競馬があったわけである。

小学校や農協などがある場所は幅員が広くなっているが、
おそらくそこで観客や審判員など待機して
馬がやって来るのを見ていたのではないだろうか?


長崎県五島市三井楽町 「 三井楽の海 」

2016-04-25 01:18:13 | 海 ・ 港 ・ 空 ・ 木々
















長崎県五島市三井楽町 「 三井楽の海 」





台風ではないが、爆弾低気圧で荒れ狂った三井楽の海。
いつも穏やかな海しか見ていないので、
こんなに激しいのかと思ってしまった。


福岡県柳川市 「 沖端風景 ・ 水天宮さん 」

2016-04-24 05:55:27 | 写真






























































水郷柳川川下り・うなぎセイロ料理で有名な福岡県柳川市矢留地区にある沖端である。
ここにある140年続く沖端水天宮は、明治2 ( 1869 ) 年に、
久留米水天宮から勧請 ( かんじょう ) ( 神仏の分霊を他の地に祭ること ) され、
同地区内にあった稲荷神社、弥剣神社 ( 祇園社 ) の3社を合祀したもので、
地元では 「 水天宮さん 」 と呼ばれている。
その横の川を流れる水の恩恵を受けている沖端地区は風情があっていいところである。


沖縄県那覇市 ・ やちむん陶器市 「 お気に入りの器 」

2016-04-24 01:01:03 | 沖縄

























壷屋小学校の 「 やちむん市場 」 に入ってすぐのテントで売られていた ” やちむん ” である。
好きな魚の絵が描かれた皿を買ったが、同じような柄の皿があったので「もう1枚」と思ったが、
ツヤのある黒い皿の方を買った。

今思えば、魚の絵が描かれた皿をもう1枚買えばよかったと思った。
その時はあまり感じなかったが、そのくらいお気に入りである。


※ ちなみに皿の大きさは20センチ位の大きさである。


沖縄県那覇市 ・ 琉球泡盛 「 津波古酒 」

2016-04-24 00:24:51 | 泡盛 ・ 焼酎 ・ 酒






津波古酒造場は、明治31年に現在那覇軍港である那覇市垣花で創業し、
大正15年に「太平」の銘柄を出して以来、
現在までこの酒で酒造場を支えている。
酒銘の由来は、その名の通り平和を願う気持ちを現し、
ラベルには、地球と太陽を意味する二重丸が描かれているが、
ボクの中でも、津波古酒と沖縄は二重丸である。


第11位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント 「 あんみつ 」

2016-04-23 07:00:41 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

    昨日は雨の晴れ間の仕事だったが、
    今夜からまた雨になりそうである。
    そんな雨が来週は続く。
    そんな今日の順位は11位で、
    ラッキーポイントは、
     「 あんみつ 」 である。

    チャンスを逃して後悔しそう・・・
    柔軟な考え方がポイントかな?


ドラマ 「 ガチ★星 」 ・ 競輪選手になるためのモガキ 「 競輪学校 」

2016-04-23 04:14:14 | 競輪・オートレース



年齢はもちろん、技能や適正、A組B組や強い弱いに関係なく格納庫前で同期と写った写真





昨日、仕事から帰ってから夕食後に予約録画をしていた
一昨日の夜中に放映された 「 ガチ星 」 というドラマを観た。
それは、ホークスの投手が40歳を過ぎて競輪学校に入校し、
プロ選手を目指すというフィクションである。
とにかく、この世界を知っている人も知らない人もその気にさせる。
” こんな世界があったのか ” と思わせる、惹き込ませる面白いドラマである。

現在は、競輪学校の入校に対する年齢制限が撤廃され、何歳でも入校可能になったが、
自分たちが競輪学校を受験した時は年齢制限があり、
当時は16歳から23歳までの入校制限があった。
その年齢範囲の中で、生活班では年長組が班長や組長を務めていた。
訓練の中では年齢に関係なく、A教場B教場。
さらには白黒赤青といった順に、ヘルメットの帽色で強さや脚質を色分けしていた。
だが自転車を降りれば、強かろうが弱かろうが先輩後輩の区別はしっかりとしていた。

ドラマ内でもあったが、登坂走路やローラー場での ” モガキ ” は嫌なものであった。

次回放送の28日の深夜が楽しみである。


沖縄県糸満市 ・ 琉球泡盛 「 まさひろ 」

2016-04-23 01:25:53 | 泡盛 ・ 焼酎 ・ 酒







最近、気温が上がったこともあって、
泡盛がすぐに空になる。
2日で1本?
どうかすると3日で2本が空になる。
他にもウイスキーやワインも飲んでいるが、
それでも掲載が追いつかなくて、
思い出し出し書いている。

そんな 「 まさひろ 」 は、糸満の泡盛である。
糸満の西崎で糸満市役所の湖城さんと一緒に飲んだが、
あの時は石垣からの飛行機が4時間も遅れて、
那覇空港から糸満に着いてゆっくりと出来なかったので、
今度はゆくりと準備をしてマース煮でも食べながら飲みたいと思っている。


長崎県新上五島町 「 カトリック曽根教会 」

2016-04-22 08:14:07 | 教会























































1881年に建てられた2代目の教会には、鉄川与助が初めて教会建築に携わっている。
現在の教会は昭和44年 ( 1969 ) 9月4日、
青砂ヶ浦小教区から大浦地区とともに分離・独立し、曽根小教区として創設される。
昭和46年 ( 1971 ) 2月21日、仲知小教区から大水地区及び小瀬良地区が編入される。

東に有川湾、西には東シナ海を一望できる地にあり、
五島灘に昇る朝日、東シナ海に沈む夕日を同じ場所にいながら眺めることができる。
夏は四辺ことごとく自然の冷房に恵まれ、冬は東支那海からの寒風が吹きすさび、
その木枯らしの凄まじさも強烈である。
この場所は西海国立公園に含まれ、春夏秋冬の大自然美を感謝のうちに鑑賞でさ、
信徒の信仰生活もこの大自然の中で育まれている


所在地  / 長崎県南松浦郡新上五島町小串郷

教会の保護者  / 無原罪の聖母


第5位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント 「 スケッチブック 」

2016-04-22 06:00:41 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

     昨日はほぼ一日中 雨が降り続いた。
     一歩も外へ出ずに暮らしたが、
     あれこれ片付けものや手直しなどが多くて、
     結局休めないまま夕方になり、夕飯を作って一日が過ぎた。
     今日は、雨上がりのぬかるんだ現場。
     長靴を履いて頑張るしかないな。
     そんな今日の順位は5位で、
     ラッキーポイントは、
      「 スケッチブック 」 である。

     悩み解決のヒント発見?
     豊かな想像力がカギに・・・


大分県宇佐市 ・ 宇佐風景 「 神子山新田堤防 」

2016-04-22 01:38:00 | 写真



















   駅館川の河口

   春の日から
   海面を渡って
   そろそろ夏色の風が吹く
   


「 マルブツメグミ と ラムセスロード 」

2016-04-22 00:37:51 | 競馬・ボート






父 ブライアンズタイム
母 マルブツエンプレス

生年月日  / 1992年4月22日
調教師  / 北橋修二 (栗東)
馬主  / 大沢毅
生産者  / 松田憲一
産地  / 浦河町
通算成績  / 16戦3勝 [ 3-2-0-11 ]
主な勝鞍  / 95'カーネーションC ( OP )


今日は 「 メグミ 」 の誕生日である。
メグミは引退後繁殖牝馬として ” 神の馬ラムタラ ” との間に
ラムセスロードという牡馬を産んだ。








父 ラムタラ
母 マルブツメグミ

生年月日  / 1998年3月14日
調教師  / 北橋修二 (栗東)
馬主  / 大沢毅
生産者  / 松田憲一
産地  / 浦河町
通算成績  / 34戦3勝 [ 3-4-4-23 ]
主な勝鞍  / 01'桂川特別 ( 1000万下 )


第2位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント 「 マウスウォッシュ 」

2016-04-21 07:01:00 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

    今朝は4時半前に起きたら
    すでに雨が降り出していたので、
    散歩に行かず二度寝した。

    今日の仕事が休みになることは昨日の夕方決まっていたので、
    疲れを取るのに絶好の休みになった。
    そんな今日の順位は2位で、
    ラッキーポイントは、
     「 マウスウォッシュ 」 である。
 
    買い物でお得情報GET
    ネットをフル活用しよう

沖縄県名護市 ・ 琉球競馬 「 汀間馬場跡 」

2016-04-21 04:07:34 | 琉球競馬



拝所の森から一直線に伸びた道








馬場の入り口にある 「 汀間の拝所 」






汀間地区会館




国道331号線を名護から東村に向かうと、
汀間川のヒルギを見ながら汀間集落にある 「 汀間地区会館 」 が左手にある。
そこから集落に入って行くと地区会館の反対側に 「 拝所 」 があり、
その拝所の森から小中一貫校に向かって一直線に伸びた約300mほどの道が、
かつて汀間競馬が行われた馬場跡である。

汀間といえば・・・
名護市の東海岸にある汀間を舞台にした民謡 「 汀間当 」 ( ティーマトウ ) は、
役人と村娘の恋唄として、よく演奏される。
琉球王府の時代、神谷親雲上 ( ペーチン ) 厚詮が、
王府の御用品を収納する役人・請人 ( ウキニン ) として、
久志間切 ( クシマギリ、いまの町村にあたる ) 汀間村に派遣された。

村の美人、丸目加那 ( マルミカナ ) と恋仲になり、夜ごと浜に降りて逢引していた。
それを、村の青年たちが見ていて、はやし立てる様子が歌われている民謡である。


福岡県みやこ町豊津 ・ こふれ 「 パリパリシュー 」

2016-04-21 01:22:30 | パン ・ ケーキ ・ お菓子




















「すどりの里」で行われていた介護職員初任者研修の帰りに
よく買って帰っていた 「 こふれ 」 のシュークリーム。
何か用事がなければなかなか通ることがないこの界隈であるが、
用事ではないが、久し振りに 「 こふれ 」 のシュークリームが食べたくて、
「 何かのついで 」 ではなく、わざわざそのためだけに買いに行った。
育徳館高校の前にある 「 こふれ 」 である。