清水寺の次の札所は六波羅蜜寺!
どうせなので、ほんのちょっと寄り道して八坂の塔へ・・・

う~ん、いつ見ても、なんかの事件の舞台になっていそうです!やっぱりここに合うのは藤田まことさんでしょうかねぇ・・・
この辺りは舞妓さん姿の人に良く会うのですが、ほぼ全て“なんちゃって舞妓はん”です。
まぁ、“なんちゃって”でも良いもんは良いんですけどね(^^;)
この八坂の塔なんですが、ほとんどの観光客は外から見るだけです。かくいう私も、この日は外から見るだけでしたが・・・
でもここは、拝観料を払うと、なんと!重文の塔に登れる(いつも登れるのかどうかは判らないので聞いてみてください・・・)というめったにない嬉しいスポットなのです!お奨めです!
西国巡礼京都市内散策グーグルマップ
どうせなので、ほんのちょっと寄り道して八坂の塔へ・・・

う~ん、いつ見ても、なんかの事件の舞台になっていそうです!やっぱりここに合うのは藤田まことさんでしょうかねぇ・・・
この辺りは舞妓さん姿の人に良く会うのですが、ほぼ全て“なんちゃって舞妓はん”です。
まぁ、“なんちゃって”でも良いもんは良いんですけどね(^^;)
この八坂の塔なんですが、ほとんどの観光客は外から見るだけです。かくいう私も、この日は外から見るだけでしたが・・・
でもここは、拝観料を払うと、なんと!重文の塔に登れる(いつも登れるのかどうかは判らないので聞いてみてください・・・)というめったにない嬉しいスポットなのです!お奨めです!
西国巡礼京都市内散策グーグルマップ