今日は西日本においての西高東低というの天気となり、「兵庫県を境に・・」ということで、此方は一日時々冷たいでした。
さて、今日は先日関西ローカルのTV番組で、平原綾香さんが、女優としても出演されている今話題のTVドラマ「風のガーデン」の主題歌(これは英詞ですが)ショパンのノクターンに日本語詞を自らつけられた劇中歌にもなってる「カンパニュラの恋」を生で歌ってくださいました。
慌てて撮ったもので、音も小さいでのすが、UPしますね。
/P>
伴奏はピアノだけで、いかにもショパンの曲って感じで、彼女の素敵な歌声に聞き入ってしまいました。カメラを持つ手が動いているのにも気づかずで、画面が見難くてすいません。
明日放送のドラマは最終回を迎えるようですが、この歌を歌われる場面があるのかな?きっとこの最終回も涙なくしては見れないでしょうけれど・・・
平原さん関連で少し・・・綾香さんのお父様は、現役の音楽家なんですが、私の出身地「奈良」の高校の吹奏楽では県1位常連高(天理高校です)の、当時はクラリネット奏者で、副キャプテンされてたと言う方なんです。私も同じ時代にコンクールに出てたので、この方の演奏は何度か聴いたということになりますね。(お知り合いになっとけばよかった~~~かな?)
当時でも、「天高」の演奏曲は難しいものばかりで、「ピストル(オモチャですよ)」を使ったり、「高校生なのにプロみたい~~」と毎年、みんなで驚いたことが思い出されます。
何でも綾香さんのお姉様も歌手で、お祖父様もサックス奏者だったとか・・音楽一家ですね~
/P>
先日の老化の話の関連ではありますが、私の場合、母の「近視」の遺伝子を受け継いだせいか、姉妹共に「網膜の病気」になっています。そして私の遺伝子を受け継いで、長男も然りです。
綾香さんのような、いいDNAを受け継ぎたかったな~~~なんだかこんなこと思ってしまいました~
/P>
/P>