今日は昨日の凄い雨も残らず、その上天気予報が外れてくれて、空と、ほんの少し晴れ間も出てまずまずの陽気となりました。
昨日の凄い雨に打たれた花達は少し花茎を倒し気味でしたが、水分は充分すぎるぐらい補給できたようです。
でも・・・
唯一地植えにした花「アルストロメリア」、当初に植えた場所が悪かったのか、結果日当たり不足になってしまって、その上手入れを怠っていて、葉ばかりになって花がつかず仕舞いで、諦めていたものです。その中で唯一陽光の方にどんどん伸び出て来てくれていた花茎に十年ぶりに花をつけてくれたのですが、花弁が齧られたようになってまして・・これはいったい?害虫に遣られたのかな?きっと肥料も遣ってないので・・出来損ないなのでしょうか?
此方が倒れ気味の「カンパニュラ」には、見えます?真ん中に「ナメクジ」が細い花茎をよじ登ろうとしています
2輪目が辛うじて咲いてくれた「タピアン」も被害(?)です。↑先日UPした「セイヨウイボタ」が開花したんですが、此処にも「こがね虫」がたくさん来てましたね~
ミニバラ三種は今のところ被害はないですね。
「ツルバキアビオラセア」が今年も咲きだしてくれました。↑此方は春先に植えたものなんですがPOPをなくし調べてみたのですが、名前解りませんちょっとユニークな花弁です。写真より実物はもっと紫が濃いです。ご存知の方教えてください~