マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

久々の外食♪

2015-03-08 | 食べる

今日は、買い物にも出かけず、新聞をとりに数歩だけ外に出ただけで、部屋着のまま必須の家事をした以外は、日中は撮り溜めてあった映画や2時間ドラマ等を見て過ごしたせいか、食べたカロリーの消費ができず、今身体も重く感じてまた増殖中となってます


さて今回は、先週土曜日の久々の外食の話題です。


2月最後の土曜日(28日)に2月からやっと弁護士事務所で仕事をし始めた次男からがあって、「初めての給料が入ったから、夕食までにそっちに行くから何処か行きたい処予約しておいて、僕出すから~」という嬉しい連絡で、出かけやすい市内のお店を検索して、行った事がないお店をピックアップしておいて、次男が帰って来た時にその中から「鉄板焼き」のお店に決定、予約し、出かけました。


「ジンダリプラス」と言う鉄板焼きのお店です。携帯の写真で見づらいですが、ご紹介します。


 付きだし「ホタテの酢の物」、私の「スパークリングワイン」これは女性限定クーポンで100円でした


左は次男と主人用のコース用の「チーズシーザーサラダ(二人分)」右が私の1品「大根とトマトのチョレギサラダ」です(これは4人分くらいあります。皆箸が進んで美味しくて大満足でした)


この料理はお肉より海鮮が好きな私が頼んだ2品です「海鮮ガーリックバター」と、「きのこのオイスターソース炒め」皆で食べました。次男と私は「此処にきて良かったね、美味しいよね~」って初めての鉄板焼きに舌鼓でした。


これはお任せコース料理の「イカとマッシュルームのアヒージョ」ホッカホッカのバケットがついてました。ちょっとお味見させてもらった初めての料理(ニンニクとオリーブ油で煮たものだそうです)美味しかったです~~そうそう、この料理の前にコース二人分は「鶏のチリソース」と、「牛ほほ肉の赤ワイン煮」が出てきました。お味見させてもらうの夢中で撮れてません


 ステーキも出てきましたこれもお味見させてもらいました。軟らかくて美味しかったです~あまり牛肉料理しないのですが、家でもたまにはしてもいいかな?と思いました。この後に「ふわふわすじコンお好み」が出てきて「まだあるの~」なんて言いながら私も4分の1(一枚が二人用で小さなものです)頂き、これも初めての食感、ソースが(デミグラスソース風?)かわってて、一つのお料理でした。


これもコースのデザートで、主人がチョイスした「キャラメルアイス」です。これも少し頂戴しました。コース料理は予約しておいた方が時間かからなくて良かったんですが、初めてのお店で予約の時に訊いたことがイマイチ頭にはいってなくて、とりあえず行ってから決めようということにしたので、結局2時間余り掛ってしまいました。


そうそう、この日も隣の席で、学生さん?達4人が此方のお店独自の、「ボクサーミットステーキ」をチョイスされてて、焼いてるのをみてたら、ネーミング通り半端ない大きさ(厚みが5センチほどあります、店員さん曰く4人前で850グラムだそう)でした。食べ終えられた時に「お味は?」って聞いてみようかな?と思ったんですが、ちょっと躊躇してしまいました。


検索した時写真でみてたのですが、予約の時、このステーキはコースで4人からでしか注文できないということだったので諦めた物でした。


今度は長男を誘って4人で、これを注文するか?はたまたそれぞれ好きな部位のステーキをチョイスするか・・機会があったらまた行きたいお気に入りのお店となりました。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング