2月になってもう5日も過ぎてしまってます。少し前の寒波で今まで咲いてくれてた花も元気がなくて、我が家の花達をUPするにもかろうじて咲いてくれてるものではあまりにも貧弱で・・・ホントにさみしい限りです。
春を待ちながら久々に生協で花苗を買ってみました。初めて購入した2種は・・・
「インカビレア」という花だそうです。「暗くなりがちな日陰のお庭を華やかにします。ラッパ状の花がこんもりと咲き、長い間楽しませてくれます。」とあったので購入しました。6月ごろから開花するとか・・
こちらは「ホトトギス」「強健で育てやすく日本的な風情のある山野草です。」ということで、購入してみました。これも半日陰が基本で、梅雨前までは日向でも大丈夫のようです。8月ごろからの開花のようです。
今すぐ植え付けれるようですので、早速植え付けることにします~でも開花は初夏からですね~春が待ち遠しいという今からだと、まだまだだな~~
春を待ちながら久々に生協で花苗を買ってみました。初めて購入した2種は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/60/f215a8a9dbe1384f32b50bdd0f09890b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/855ebaed6460879a24d9cfc47343d305.jpg)
今すぐ植え付けれるようですので、早速植え付けることにします~でも開花は初夏からですね~春が待ち遠しいという今からだと、まだまだだな~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)