今日は節分ですね。鬼は外に出て行って欲しいと願いながら・・・・
豆まきはしてませんが、一応夕食は巷で商戦が行われてる「恵方巻」は遠慮して「普通の巻きずし」を求めてスーパーをはしごしてゲットです。主人と一本を半分ずつにしていただきました。
いつも利用してるスーパーの「普通の巻きずし」がお味が良くて、時々一本200円前後でセールしている時に良く買うのですが、そのスーパーは今日の商戦では豪華でお高いものばかりで・・・そんなの食べきれない年齢になっているしで、普通のがいいという主人の希望をいれることにしました・・が、別のスーパーでやっと見つけた「巻きずし」、何時ものお気に入りのものとはお味が違ってて・・・でも習わし通りに「南南東」を向き「無病息災」を祈りながら無言で頂きました。
「鰯の生姜煮」や、「福豆」の代わりの「豆菓子(グリーンピー)」、「小蕪のサラダ」を
とともに食べてからなのでもうおなか一杯と言いながらも、食べてしまった次第です。(食べ過ぎで逆に無病じゃなくなったら困ったものですが・・)
そうそう「蕪のサラダ」ですが、ネットで見てちょうど「蕪のクリームスパ」を作った残りが2個残っていたので作ってみたのですが、大根サラダより食べやすくておいしかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
でも、皮付きのままの蕪を「つま用」のスライサーがなかったのでできるだけ薄めに切って、千切りにしたのですが量的にも多くなってしまってサラダを最初に食べたらもうおなか一杯状態になりました。
スライサー買おうかなと思ったくらい美味しかったです。下にサラダ菜(レタス等)を敷いてトッピングはネットでは「カリカリベーコン」でしたが、我が家は加工品の「タン塩」です。ドレッシングはお好みですが、またまた先日アップした「うま塩」です。
豆は数え歳の数は到底食べれないので適当に頂きました。
明日は立春ですね。穏やかに晴れるようで…有り難いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/2b82569ee8ad04a87fd4d570ba533652.jpg)
いつも利用してるスーパーの「普通の巻きずし」がお味が良くて、時々一本200円前後でセールしている時に良く買うのですが、そのスーパーは今日の商戦では豪華でお高いものばかりで・・・そんなの食べきれない年齢になっているしで、普通のがいいという主人の希望をいれることにしました・・が、別のスーパーでやっと見つけた「巻きずし」、何時ものお気に入りのものとはお味が違ってて・・・でも習わし通りに「南南東」を向き「無病息災」を祈りながら無言で頂きました。
「鰯の生姜煮」や、「福豆」の代わりの「豆菓子(グリーンピー)」、「小蕪のサラダ」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
そうそう「蕪のサラダ」ですが、ネットで見てちょうど「蕪のクリームスパ」を作った残りが2個残っていたので作ってみたのですが、大根サラダより食べやすくておいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
でも、皮付きのままの蕪を「つま用」のスライサーがなかったのでできるだけ薄めに切って、千切りにしたのですが量的にも多くなってしまってサラダを最初に食べたらもうおなか一杯状態になりました。
スライサー買おうかなと思ったくらい美味しかったです。下にサラダ菜(レタス等)を敷いてトッピングはネットでは「カリカリベーコン」でしたが、我が家は加工品の「タン塩」です。ドレッシングはお好みですが、またまた先日アップした「うま塩」です。
豆は数え歳の数は到底食べれないので適当に頂きました。
明日は立春ですね。穏やかに晴れるようで…有り難いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)