ご無沙汰いたしました。
先週の金曜日の朝、主人の母の訃報の知らせを受けてから、昨日(月曜日)の夜まで留守をいたしておりました。
奈良へ行っている間、丁度台風と秋雨前線の影響で奈良県は今まで経験したことがない川の増水で「八木」から東の大阪線は不通となっていたのですが、大阪までは帰れるということで息子たちが葬儀を終えて9時過ぎに「八木駅」から電車に乗り込んだのはよかったのですが、大阪側の「大和川」が「危険水位」に達したので、「五位堂」までしか行けなくて、「八木駅」までとんぼ返りしないといけなくなりまして、「八木」に着いたと連絡が入った時丁度私が「お風呂」に入ってるところで、「タクシー待ちの人が凄いし、なかなか来ないし、取り合えずお風呂出てからでいいから迎えに来て・・」ということで、お風呂を済ませて11時ごろ迎えに
走ったのですが、道路の水がよくニュースで映っているような車の窓近くまで届いてくる位の箇所が3か所もあって、ゆっくりっ走ってるのに怖くて怖くて・・
「八木駅」のロータリーに入ろうとしたら、今度はお迎えの車が渋滞してて、変な入り方してる車があって一車線が行けなくなっていたようで、前の車と共に、一度手前の道からぐるりと一周して戻ってみると、通れそうだったので、コンビニの前で待ってる息子達を乗せて帰宅・・途中また水浸しの箇所で、後ろからクラクションを鳴らされて「なんだ?なんだ?」と思ったら後ろからの車が猛スピードで対向車線にはみ出しの追い越しで、怖くて怖くて・・追い越しても先の信号で結局赤信号なのに・・と息子達と「危険運転やめろ~~!!
」と叫んでました。
さて、主人の母の葬儀の時のことをすこし・・
私の姉が愛知県で遠いということでその上台風で来られないので弔電をくれまして、打った姉も「どんなものが届くかわからないけどお花がついてるらしいの」と、言っていたので、帰宅した時姉にもメールで送ってあげようと撮ってみました。
「ブリザーブドフラワー」なんですね。こんな弔電があるんだ~って驚きましたが、何しろお値段も張ったようです。お花が好きな義母だったので、喜んでくれているでしょう。
葬儀で残ったお花を頂いて帰ってきました。
穏やかな義母らしく、娘達に看取られ苦しみもなく99歳で天寿を全うして旅立ちました。
先週の金曜日の朝、主人の母の訃報の知らせを受けてから、昨日(月曜日)の夜まで留守をいたしておりました。
奈良へ行っている間、丁度台風と秋雨前線の影響で奈良県は今まで経験したことがない川の増水で「八木」から東の大阪線は不通となっていたのですが、大阪までは帰れるということで息子たちが葬儀を終えて9時過ぎに「八木駅」から電車に乗り込んだのはよかったのですが、大阪側の「大和川」が「危険水位」に達したので、「五位堂」までしか行けなくて、「八木駅」までとんぼ返りしないといけなくなりまして、「八木」に着いたと連絡が入った時丁度私が「お風呂」に入ってるところで、「タクシー待ちの人が凄いし、なかなか来ないし、取り合えずお風呂出てからでいいから迎えに来て・・」ということで、お風呂を済ませて11時ごろ迎えに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
「八木駅」のロータリーに入ろうとしたら、今度はお迎えの車が渋滞してて、変な入り方してる車があって一車線が行けなくなっていたようで、前の車と共に、一度手前の道からぐるりと一周して戻ってみると、通れそうだったので、コンビニの前で待ってる息子達を乗せて帰宅・・途中また水浸しの箇所で、後ろからクラクションを鳴らされて「なんだ?なんだ?」と思ったら後ろからの車が猛スピードで対向車線にはみ出しの追い越しで、怖くて怖くて・・追い越しても先の信号で結局赤信号なのに・・と息子達と「危険運転やめろ~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
さて、主人の母の葬儀の時のことをすこし・・
私の姉が愛知県で遠いということでその上台風で来られないので弔電をくれまして、打った姉も「どんなものが届くかわからないけどお花がついてるらしいの」と、言っていたので、帰宅した時姉にもメールで送ってあげようと撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1e/6d6147101a20b1c415413c895d755e34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/78/a4a5d080c9b6bac74debfcfe48519511.jpg)
穏やかな義母らしく、娘達に看取られ苦しみもなく99歳で天寿を全うして旅立ちました。