今月初めから始まった、大ファンだった山口百恵ちゃん主演ドラマ「人はそれをスキャンダルいう」を録りながらみている最中なんですが、7話と8話だったのかな?録れなくて・・
丁度「未婚の母」になった経緯が解らないまま見ている状態で、今日見た時点でのお話が3歳になった息子の「難病」が解って「私だけの子」と一人で育ててきた子の命が助かるなら・・と頑なに拒否してきた「堂島家」になきの涙で息子を預ける選択をしたところを見終えました。
そんな、当時全く放送を知らなくて見逃していたこのドラマ、1話と2話に最近は演劇鑑賞会でお目にかかれる「篠田三郎さん」が出てらして、ちょっと意外でしたが、その上、1話の「監督」(1話ごとに監督さんが変わってるみたいです)が「大林宣彦さん」で、「大林ワールド」的な場面がやっぱり出てきてましたね(昔見たハウスのような・・時をかける少女のような・・)
では、ちょっとピックアップで・・





お父さん役で映画俳優「船越英二さん」でしたが、1話で亡くなってしまって・・この「堂島家」の「三国連太郎さん、加藤治子さん、夏夕介さん」達(特に三国さんの因縁)や、伯父伯母達の「遺産管理」のせいで無一文になってしまい・・・
仲良くなった「妹」の分だけ何とかしてあげて、自分は周りの人達の助けを借りながら{(幼馴染の)「永島敏行さん」が常に好きな彼女を助けてあげてます。}「一人で息子を育てる意地を張って・・」頑張ってるのですが・・三国さんがどうしても、亡くなった息子の代わりに孫を自分の思う跡継ぎにしたいと画策したり、息子の嫁の親などが絡んで「跡取り問題」での画策等で物語は進んでいます。

父の妾の子「亜 湖さん」と仲良く過ごそうとするのですが、妾の子もすんなり「姉妹」になり切れないまま出かけた先で・・


お嬢様だった「百恵ちゃん」が「篠田さん」に出会って初めての恋を経験するのですが、姉妹のやり取りに「失望」した篠田さんは去っていきます。
それからは「夏夕介さん」との交際が始まって、結局婚約式をやって一時ご病気の「加藤さん」の代わりに「堂島家」に住むことになって・・でも「堂島家」の家風や、生き方が合わないから「夏夕介さんとの別れ」を感じかけ・・まで観たのですが・・
そのあと2回分でどんなことが起こったのかわからないのですが、続き観た時は一人で子供を育てながら働いてはやめさせられたり、で、一体どうなるんだろうと・・「永島さんや」妹達の助けでなんとか働けるようになって、伯母さんたちや、昔のお手伝いさん等と暮らせるようになり、3年の歳月が流れ、何とか生活もできてる・・と思った矢先に「息子の難病です」


「永島さん」が子供にお父さんになってほしいと言われた矢先に精密検査の結果が解り「手術」しないと助からない状況で、「堂島さん」が助けてやると言ってるのをいったん断ったのですが、結局子供のために決断して「堂島家」に預けるのです。
そうそう「三国連太郎さん」と、百恵ちゃん、TVドラマ「赤い運命」の「偽父娘役」で、映画「霧の旗」でも兄の為に身を犠牲にしての「弁護士役の三国さん」に復讐する役でも共演してます。
このドラマでも「三国さん」との絡みの場面の演技がやっぱり見ごたえあります。
物語もこれから先、どうなっていくのか・・楽しみです
丁度「未婚の母」になった経緯が解らないまま見ている状態で、今日見た時点でのお話が3歳になった息子の「難病」が解って「私だけの子」と一人で育ててきた子の命が助かるなら・・と頑なに拒否してきた「堂島家」になきの涙で息子を預ける選択をしたところを見終えました。
そんな、当時全く放送を知らなくて見逃していたこのドラマ、1話と2話に最近は演劇鑑賞会でお目にかかれる「篠田三郎さん」が出てらして、ちょっと意外でしたが、その上、1話の「監督」(1話ごとに監督さんが変わってるみたいです)が「大林宣彦さん」で、「大林ワールド」的な場面がやっぱり出てきてましたね(昔見たハウスのような・・時をかける少女のような・・)
では、ちょっとピックアップで・・






仲良くなった「妹」の分だけ何とかしてあげて、自分は周りの人達の助けを借りながら{(幼馴染の)「永島敏行さん」が常に好きな彼女を助けてあげてます。}「一人で息子を育てる意地を張って・・」頑張ってるのですが・・三国さんがどうしても、亡くなった息子の代わりに孫を自分の思う跡継ぎにしたいと画策したり、息子の嫁の親などが絡んで「跡取り問題」での画策等で物語は進んでいます。





それからは「夏夕介さん」との交際が始まって、結局婚約式をやって一時ご病気の「加藤さん」の代わりに「堂島家」に住むことになって・・でも「堂島家」の家風や、生き方が合わないから「夏夕介さんとの別れ」を感じかけ・・まで観たのですが・・
そのあと2回分でどんなことが起こったのかわからないのですが、続き観た時は一人で子供を育てながら働いてはやめさせられたり、で、一体どうなるんだろうと・・「永島さんや」妹達の助けでなんとか働けるようになって、伯母さんたちや、昔のお手伝いさん等と暮らせるようになり、3年の歳月が流れ、何とか生活もできてる・・と思った矢先に「息子の難病です」



そうそう「三国連太郎さん」と、百恵ちゃん、TVドラマ「赤い運命」の「偽父娘役」で、映画「霧の旗」でも兄の為に身を犠牲にしての「弁護士役の三国さん」に復讐する役でも共演してます。
このドラマでも「三国さん」との絡みの場面の演技がやっぱり見ごたえあります。
物語もこれから先、どうなっていくのか・・楽しみです