他の用事を済ませないといけないと夕方遅くに「イオン」に出かけ、やっぱりのぞいてみたくなった食料品売り場で買っておいたらいいものだけを買いまわってから、高騰してしまってる野菜の他でなにか「めぼしいもの」は・・・とJAの売り場をうろうろしていたら・・
昔よく買っていた意外と美味しい「黄色の小玉スイカ」を見つけまして・・・税抜き248円也でしたが、よく考えたら昔買ってたものはいくら「小玉」といって3・4キロあったと思うのですが…(それも298円位で・)、これは500gくらいでして・・・ほかの果物地場産のゆうめいな「桃」も当然高騰で、品物も少し小さめ
何もかも高騰市場ですよね~
でも懐かしのお味を堪能したいと思って買ってきました。
今日のお昼に頂いたらこんなに小さいのに種が多くて・・
一体お味はどうなのか・・・もう少し置いておいた方がよかったかも・・でしたが、お味はまあまあ甘くて(昔の美味しい~~まではいきませんでしたが)スプーンですくいながらメロンを食べるようにして皮の近くまで頂きました。今年初の懐かしの「小玉スイカ」を頂きました。



でも懐かしのお味を堪能したいと思って買ってきました。

