マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

オープンガーデンP5

2007-05-16 | 花(植物)

今日の「オープンガーデン」は、鉢花を中心にお家の廻りを季節のお花で飾られてる「小川さん」宅です。


    


   


お家のまわりの塀を利用して、花盛りのレイアウトをされてました。


ちょっと耳にしたことなんですが、なんでも「液肥」が、一本1万円のものを使われてるとか・・


どうりで、最初の写真の右の「ロべりア」、最後の写真の右の「カリブラコア」も、我が家のものとは、花つきも違います。


明日も続きます。懲りずにお越し下さいませ。


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オープンガーデン和歌山P4 | トップ | オープンガーデンP6 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
競争ですね~~~! (mizocyan)
2007-05-16 22:42:45
 一本一万円の液肥==
やはり、肥料で違うんですね・・・
 我が家の花全部でも、未だまだお釣りがでます!
    ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

 此だけの花園がオープンで見れるなんて
幸せですね~~
返信する
mizocyanさん (peko430)
2007-05-16 23:54:46
「お金と手間」を掛けないと、とてもこんな風には出来ませんよね~~。
水遣りでだけで精一杯なんですもの・・・
鉢替えするだけでも腰が痛くてなんです。
綺麗なガーデニングが見れル機会が毎年あるのは、恵まれてますよね
返信する
驚きですぅ~ (おゆき)
2007-05-17 08:21:15
1本1万円の「液肥」
我が家では考えられませんね~~~
やはりお金と手間をかけないと
こうはなりませんかぁ・・・
素敵にレイアウトされていますよね
私には無理無理
返信する
おゆきさん (peko430)
2007-05-17 17:32:48
ですよね~~
手抜き家事の私にはとても無理です
液肥は安いのを買ってはいますが、月どころか、年に数えるくらいしかやってないし・・
綺麗に咲くわけないですよね
返信する

コメントを投稿

花(植物)」カテゴリの最新記事