マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

オープンガーデンP6

2007-05-17 | 花(植物)

今日からの「オープンガーデン」は、和歌山市の分譲地「つつじヶ丘」という住宅地内の公開されているお宅を逐次ご紹介します。


過去ブログ「有名人の家?」で「ハイドさん」のお家をUPさせて頂いたのですが、その近くの私の知人「尾玉さん」宅のお庭から・・


  


今年はお庭を見せていただけなかったので、道路から撮らせて頂いた写真です。


「バラ」の魅力にとりつかれているという方のお家です。


2年前の公開の時に撮らせて頂いた写真がありますので、ご覧下さい。


    


                          


最後の写真は裏口です。手前に少し写ってるのは苗作りされてるものですね。挿し木や、種を蒔いたりして、繁殖させ、育てられているんですね。


明日も続きます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オープンガーデンP5 | トップ | オープンガーデンP7 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手をかけないと・・・ (おゆき)
2007-05-18 09:57:44
pekoさんの記事を読んで思いましたが
やはり手をかけないとダメですね
私なんて水やりくらいで、花摘みもろくにしないです
こうして素敵なお庭を拝見すると・・・
反省ですが
横着な性格・・・困ったものですぅ
バラも素敵ですね~お隣の奥様、あまり植木をいじっているのは見ませんが・・・
バラにだけは毎年凄いです・・・
また見事なんですよ今朝も何だか
「今年は一気にさいたわ」とか言いながら
パチパチやってましたよ~盗撮しちぉうかなぁ
返信する
おゆきさん (peko430)
2007-05-18 22:58:16
ガーデニング達人者はバラをアクセントに使われてるようですね。
お隣さんなら「盗撮」しやすいのでは??
怒られるかな?でも自己満足されてても、人にほめられタラ、悪い気はしないから「綺麗ですね、撮らせてください、ブログに載せてもいいですか?」なんていったら大喜びかもしれませんよ。

返信する
コメント受付は? (heiji303)
2007-05-19 09:39:55
18日付け記事にコメントしようと
したら、「ただいまコメントをうけつけて
いません。」と。え?どうして?
これって、また、GOOブログの故障?
 ところで、冶七のパン、今度、記事に
しますね。
返信する
heijiさん (peko430)
2007-05-19 10:39:46
コメント受付拒否??
故障してるんでしょうか??
一度、記事打ち込みのときに文字変換エラーにはなりましたが・・
「治七のパン」のUP楽しみにしています
返信する
オッハー☆_φ(´∀`。c) (mizocyan)
2007-05-19 11:23:57
お伽の国の玄関ですね~~
バラを絡めた煉瓦造りのアーチ形裏戸・・・
羨ましい~~~
Part6迄、どれもこれも羨ましい限り
返信する
mizocyanさん (peko430)
2007-05-19 12:15:41
家を建てるときにガーデニングを構想した上で建てるべきだったと反省仕切りです。
でも、我が家の主は地植えを嫌うのでどちらにしても無理だったかなと・・・・
ほんとに羨ましい限りです。このお家は特に裏戸を出ると(駐車場もですが)住宅の幹線道路で、玄関側が住宅内の道路になってるんです。ですよね~~
返信する

コメントを投稿

花(植物)」カテゴリの最新記事