変なものをしましてすみません
毎年「花粉症」で苦しんでおります。皆さんは大丈夫でしょうか??
もう年なのに抗体作らないで欲しいのに、反応してしまうんですよね~
25年も前から付き合ってるんですよ。いいかげんにして~
っていいたいです。
今頃になって、花粉のない杉を植えようかという話も出てるようですが、こんなにも温暖化が進んで毎年花粉が増える予想の時に、焼け石に水ですよね。生きてる間に間に合いませんよ
もうすぐは~~るですねえ
出かけてみませんか~
と、うきうき気分にもなれないし、
はるなのに~はるなのに~
ためい~きまたひとつ~
の世界です。
今日も「マグロ解体ショー」「クエ鍋」等のイベントに行けなかったし・・
ああためい~きまたひとつ~~
「マグロ解体ショー」で私も悔しさが甦ってきました
韓ドラでも見て、リフレッシュして下さいね!
「バリでの出来事」は20話までです
最終回・・・「えっ
お楽しみに
レビュー見てると、「ヘタクソ、見てられない、」とかかいてあるけど・・・
来週まで待ちきれないわ~~
色んな防御グッズが売られているけど
効果は余り無いんでしょうね~~
マグロ・クエ・・・
又、今度調子の良い時に頑張って見に行って下さい
その時の
其れまで、もう少し外出は我慢して
お家で
(メ`ノД´)ゴルァァァァ―(*´-`)―→キコエナーイ
朝からクシャミは連打で・・
目はかゆいし・・助けて~~
さくらも25年くらい前からですよ
もうイチ抜けしたいね
年々和らいではいるようですが!
もう春好きなのに嫌い
今の横浜、
雨と風「春の嵐」ですよ
をしていました。
その中でもよさそうなものが
1つ。
にんじんの皮をむいて、天日で
干して、それをお茶にして飲むと
鼻の抵抗力がアップして
花粉症によいとのことでした。
マグロにクエ鍋は残念だったけど、またの機会にいくことにします。
mizocyanさん達のブログを見せてもらって、たのしみま~~す
マスクしててもくしゃみでてますよ~
インフルエンザの予防注射のようなもの作れないのかしら????
なんとかしてほしいですよね
雨はそんなにひどくなかったんですが・・・車庫にいっぱい枯葉や砂が・・
「春2番」でしょうか?
何年も色々と情報をみて試してきましたが、にんじんは初めてですね。
一度試してみる価値ありそうですね。
でも、ちょっとにんじんの特有の臭いがにがてなんですが・・・がまんがまん