車から降りて西の空がみえた時、飛行機が急降下してるところでした。一瞬墜落??と思った時横に進んで、また高度を上げました。 その時の写真が・・・↓これです。
ちょっとびっくりしましたが、関空第二滑走路の飛行訓練だったのかもしれません。このあとも、旅客機が何機か「飛行機雲」を作りながら、飛んで行ってました。
右側の「雲」が、旅客機のものだと思います。 そして、反対の東の空の雲がちょっと素敵だったので、撮って見ました。↓
偶然の「自然の恵み」に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/89c19ca96f91acad2d4b8ed6b99c5345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/31980549f839686ed4a50cf9e9c5376d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8b/47659c29aea8d20afcf8cbc41d00f4b3.jpg)
そして最後のフォトは、カリフォルニアの青い空って感じがしませんかぁ?
左の車も、何だか外国を思わせる様な感じが・・・
最初の「飛行機雲」の左側が、おゆきさんの「地震雲」の形に少し似ていたので、「また地震??」って思ってしまいました
でも、「三重」で、地震だったり、わが市内で、「地下水」が、家の中に・・・ってニュースもあって、何か、自然との関係(?)を考えてしまう二、三日でした。