最近はハーブティーを冷やして飲んでいる。ハーブの種類自体は特に代わり映えしないが、多めに作って冷蔵庫に入れておくと、涼しい。コーヒーやお茶類も同じように出来るのだが、清涼感とのどの渇きを癒すと云うことではこれが一番良さそうである。
ハーブティーを沸かすのはミネラルウォーターよりも易くなりそうだ。これでウォーターを今年も買わずに過ごせそうである。またコーヒーやお茶類よりも、夏の終わりに予想される冷たい飲料の摂取からの胃の不調を避ける事が出来そうな気がしている。そして、ワインを試飲したり飲んだりするときにはタンニンの入った飲料を避ける事も出来る。
現在、愛飲しているのはローズヒップ(ハーゲブッテ)ことローザカニーナとペパーミンツである。前者はその酸味で、後者はその辛味で涼しくなる。色目も美しい。
ハーブティーを沸かすのはミネラルウォーターよりも易くなりそうだ。これでウォーターを今年も買わずに過ごせそうである。またコーヒーやお茶類よりも、夏の終わりに予想される冷たい飲料の摂取からの胃の不調を避ける事が出来そうな気がしている。そして、ワインを試飲したり飲んだりするときにはタンニンの入った飲料を避ける事も出来る。
現在、愛飲しているのはローズヒップ(ハーゲブッテ)ことローザカニーナとペパーミンツである。前者はその酸味で、後者はその辛味で涼しくなる。色目も美しい。
これからの季節にはよさそう。
今日の東京は既に酷暑です。
仕事が休みなのでこれからデパートのワインフェアなど覗いてきます。
気楽に飲める手ごろなものがあるとよいのですが。試飲でへべれけにならないよう気をつけなきゃ(^^;。
朝から暑いと殆ど憂鬱ですね。デパートは冷房が効いてて良いでしょう。
blogにも書き込みましたように色もきれいに出ました。
ハイビスカスの天然色が美しい様です。
食料品の着色料は天然の凝縮抽出物でも明記されている筈ですが。
アセトラドリンクの赤は人工着色でなく、アセトラの実が入っていると表示してありました。
私はいまも毎日セイロンティー。氷入れて飲んでます。
先日どなたかのコメントに、「人間が直感出来る危険な色」と云うのがあったように思い出します。反対に安全で健康的な色もあるような気がします。
ファルコン77さん、色合いが与える情報は其々の動物にとって、生死に関わる事が多いような気がします。セイロンティーを急激に冷やして、色が変わらないようにするのもコツですよね。レモンは直ぐに色を変える。
ちなみに我が家では、こどもの虫歯予防のためにも、昔ながらの麦茶を沸かして飲んでいます。