昨日は3月17日アイリッシュのホリデーでSt.Patrick's Dayでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
以前にもコーンビーフを作ったことがあったのですが
今回はその日の前日に丁度セールをしていたこともあり
3パウンドのブリスケットを見つけたので、トラディショナルなディナーをと
説明を見ながらゆっくりと作ってみようと言うことになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ブライン(塩水漬け)にしてある大きなビーフの塊を、バットに水をかぶるぐらいにして置き
しっかりとフォイルで蓋をして2時間半オーブンでコトコトと。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/ad035b3729e50166d65ee5d50f98b3ca.jpg)
トップの脂身のところがトロトロと全体に行きわたり、フォークで触るとホロホロとくずれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
薄くスライスして、マッシュポテトと、それからSAURKRAUTというキャベツを添えて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この組み合わせがトラディショナルな食べ方のコーンビーフにとても良くマッチして
あ〜〜美味しい!!ったらありませんでしたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
一年に一度のこんなお料理を試すことが出来るのも、本当にアメリカならではです。
ただただ今までは、緑色のものを身につける日なんて思って過ごして来たのが
もったいなかったな〜と、食いしん坊はそんな感想ももったりした
美味しい一日でもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/63170f5752c854657e98a4f16fe65bf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
以前にもコーンビーフを作ったことがあったのですが
今回はその日の前日に丁度セールをしていたこともあり
3パウンドのブリスケットを見つけたので、トラディショナルなディナーをと
説明を見ながらゆっくりと作ってみようと言うことになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ブライン(塩水漬け)にしてある大きなビーフの塊を、バットに水をかぶるぐらいにして置き
しっかりとフォイルで蓋をして2時間半オーブンでコトコトと。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/ad035b3729e50166d65ee5d50f98b3ca.jpg)
トップの脂身のところがトロトロと全体に行きわたり、フォークで触るとホロホロとくずれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
薄くスライスして、マッシュポテトと、それからSAURKRAUTというキャベツを添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この組み合わせがトラディショナルな食べ方のコーンビーフにとても良くマッチして
あ〜〜美味しい!!ったらありませんでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
一年に一度のこんなお料理を試すことが出来るのも、本当にアメリカならではです。
ただただ今までは、緑色のものを身につける日なんて思って過ごして来たのが
もったいなかったな〜と、食いしん坊はそんな感想ももったりした
美味しい一日でもありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/63170f5752c854657e98a4f16fe65bf3.jpg)