美容師ともこのロハスな毎日

ロサンゼルスからテキサスに移住、ロハスでオーガニックなLIFEを発信中♪

テキサス滞在3日目

2014-08-04 10:10:51 | テキサス
先日のような感じで、暗くなってから到着したテキサスの我が家


テキサス州と言っても広すぎて、なかなかうまく説明しづらかったのですが


トヨタが、それこそ私の住むトーレンスから、テキサスのPLANOという街に引っ越しが決まり


少し分かってもらいやすくなりました。


PLANOから、I-35を1時間弱北上したところSANGERに我が家があるので  


なんだか偶然とはいえかなり心強く、日本の大きな企業がもっと近所に集まってくれるのは嬉しい事でもあります。


ところでこの夏も、本当に暑くて湿度が高く、LAとは正反対の天候のテキサスです。


そんなわけで久々に訪れた我が家の周辺も(前回は4月に来ています)


少し前に大量に降った雨の後で、とんでもない現実が目の前に~!!


以前にもお話したかもしれませんが、私は小さい頃から超がつくほどの虫嫌いです。


そんな私にとって、車から一歩降りるたび。。。うちから一歩出るたびに


シャワーのように飛び交う”グラスホッパー”の大群に、果敢にも立ち向かわなければいけないという”試練”


これこそ、本当に見ないと想像できないと思いますが、とにかくJAKEが走り回ると


彼の周りは10メーターほどの大きな紙吹雪のようなバッタの群れに包まれるという感じ。。。です。


当然私が走っても。。。。です。


窓にも何十匹も休んでいるし、どこを歩いてもバッタを避けて通れるなんてことは出来ないここの現実  


なので、農作業用のデニムに着替え手袋をしっかりはめて、麦わら帽子をかぶり


足元は100度超えているというのにもかかわらず、頑丈なゴム長という出で立ちの私   


もちろんほぼスッピン状態なので、こんな姿を公開するのもかなり恥ずかしいのですが  


いいえ、そんなことは言ってられません。バッタが飛んできて素肌に止まられることを避けるためには


格好なんて気にしていられないここの暮らし♪


キャーキャー言いながらも久しぶりにお隣んちのCAROL と JOEに会いに行くと  


朝採れたんだよ~と、こんなみずみずしい野菜を用意してくれていました。


都会暮らしの私にはなかなか厳しい(私だけにとって?!)カントリーでの日々ですが


慣れてくると、結構いいこともいっぱいで滞在3日目の今日になると


バッタの中に入って、”他のヤードに寄せていく”なんてそんなことまで出来るようになっているし


しっかりとBLUE BELLのアイスクリームも食べていたりして


ここでの時間を大満喫中ですよ。









コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テキサス滞在一日目☆ | トップ | テキサス滞在4日目 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maron)
2014-08-05 15:44:18
すごい数のばったですね~
本当に自然の中ですよね。こんなことは、トーレンスでは味わうことできないですよね。
 JAKEは、とってもうれしそう~~
返信する
マロンさんへ (ともこ)
2014-08-05 20:07:22
おはようございますマロンさん
今朝も気持よく目覚めることができたところです。
すごいでしょう~一歩歩くたびにきっと100匹は飛ぶという感じを想像してみて~
バッタに包まれるなんて、考えたこともなかったです。
JAKEはもう多すぎて空気の一部といった様子で走り回っていますよ。
返信する
Unknown (Miwa)
2014-08-06 13:27:38
きゃぁぁぁ~!
このバッタの数!!!私もかなり鳥肌が立ってしまいました(汗)
私だったら、顔にも網をかけたいかも(養蜂場の方がかぶっているような)。
Jakeはバッタ、空中キャッチで食べてしまったりはしないのですか?
実は実家のミニピン、蝉を空中キャッチした事が。。。

コメント書きながらも、まだまだ鳥肌が立っています。。。
返信する
Miwaさんへ (ともこ)
2014-08-07 02:02:40
こんにちはMiwaさん
もう本当にいろんな方向からかなり高くからも降るように飛んでくるので、怖いったらありゃしませんよ~
JAKEはバッタのことももう慣れっこで、まるで無視しています。
うらやましい。。。です。
それにしても空中でセミ~!!すごいワンコですね。

返信する

コメントを投稿

テキサス」カテゴリの最新記事