さて、テキサス滞在4日目ともなると、まるでここにずっと住んでいるかのような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんな気分になってくるので不思議です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
きっと、時間が凝縮されているからなのか、それともただ単に忙しいだけなのか。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにかく留守中の間の我が家は、やらなければいけないことが”エンドレス”なのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
昨日の続きの”バッタ騒動”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今年大量発生した”グラスホッパー”が、またたくさん卵を産んで来年はもっとすごい事になると聞き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
我が旦那は急遽”グラスホッパーバスター”にならざるを得ない状況となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/73/dcd6b2f810f7388c0f97f082c454105a_s.jpg)
しっかりとマスクを装着、長袖で身を包み、大きなタンクをライディングローンモウワーで引っ張って
細かいところは手動で、と同時に後ろからは左右に突き出たノズルがスプリンクラーのように撒いてくれるのです。
草刈りと同じ要領でモウワーを運転するのですが、ノズルを持ちながらのそれは
初めてのことなので、なかなか大変そうにも見えましたが、家の周りだけはなんとか終了したので
1時間ほどもすると、あれだけたくさんいたグラスホッパーの姿がほとんど見えなくなりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
これを夏場は一度だけでいいのかしら?なんて思って隣人に尋ねたところ
”ん~、2週間に一回の割かなぁ~”。。。。ですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そうなんです、間に合わなかったため、一昨年LAで育てて運んだすべてのフルーツツリーも
防風林も、全部グラスホッパーに食いつくされ、枯れてしまいました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そしてキッチンの前に大きくそびえてくれている”ウィロウツリー”も
本来今頃は夏なので葉っぱがいっぱいつき、風にそよぐ姿がとても美しいのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
今回は、冬のような枯れ木に変身してしまっていて、とても哀れな姿になってしまっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
多分この木だけは回復する可能性があるらしく、希望を持って薬を散布しておいてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
葉っぱの代わりにバッタがいっぱいくっついている木なんて。。。ホントすごいものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
とまあ、しかたのないことはきっぱりと諦め、次のプロジェクトに移さないと。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
こんな折、外で私を呼ぶ声が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
何事かと思って、急いで長靴に履き替え表に出てみると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
わ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/29/0598f88b47745c19a6e55744bb792af1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/59/79bc2aeb01fe8a46fdb0def18da7fd4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
蝉が今まさに”脱皮中”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ゆっくりと、時間が止まったかのような静けさの中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私達もしばしこの美しい”自然のショー”に見とれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
グラスホッパー退治ですっかり疲れた気分を、明るくしてもらいました。
蝉の脱皮なんて初めて見たね~なんて、子供のようにはしゃいでいたら
なんだか誰かに見つめられている強い視線を感じ、振り向くと。。。
裏のヤード(Mrs Easely)の牛達も、楽しんでるかい?ってな眼差しで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
こんな私達をじっと見つめておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/aa/9af5ef029c6c856cce0567efd4a18612_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんな気分になってくるので不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
きっと、時間が凝縮されているからなのか、それともただ単に忙しいだけなのか。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにかく留守中の間の我が家は、やらなければいけないことが”エンドレス”なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
昨日の続きの”バッタ騒動”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
今年大量発生した”グラスホッパー”が、またたくさん卵を産んで来年はもっとすごい事になると聞き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
我が旦那は急遽”グラスホッパーバスター”にならざるを得ない状況となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/73/dcd6b2f810f7388c0f97f082c454105a_s.jpg)
しっかりとマスクを装着、長袖で身を包み、大きなタンクをライディングローンモウワーで引っ張って
細かいところは手動で、と同時に後ろからは左右に突き出たノズルがスプリンクラーのように撒いてくれるのです。
草刈りと同じ要領でモウワーを運転するのですが、ノズルを持ちながらのそれは
初めてのことなので、なかなか大変そうにも見えましたが、家の周りだけはなんとか終了したので
1時間ほどもすると、あれだけたくさんいたグラスホッパーの姿がほとんど見えなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
これを夏場は一度だけでいいのかしら?なんて思って隣人に尋ねたところ
”ん~、2週間に一回の割かなぁ~”。。。。ですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そうなんです、間に合わなかったため、一昨年LAで育てて運んだすべてのフルーツツリーも
防風林も、全部グラスホッパーに食いつくされ、枯れてしまいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そしてキッチンの前に大きくそびえてくれている”ウィロウツリー”も
本来今頃は夏なので葉っぱがいっぱいつき、風にそよぐ姿がとても美しいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
今回は、冬のような枯れ木に変身してしまっていて、とても哀れな姿になってしまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
多分この木だけは回復する可能性があるらしく、希望を持って薬を散布しておいてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
葉っぱの代わりにバッタがいっぱいくっついている木なんて。。。ホントすごいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
とまあ、しかたのないことはきっぱりと諦め、次のプロジェクトに移さないと。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
こんな折、外で私を呼ぶ声が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
何事かと思って、急いで長靴に履き替え表に出てみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
わ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/29/0598f88b47745c19a6e55744bb792af1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/59/79bc2aeb01fe8a46fdb0def18da7fd4a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
蝉が今まさに”脱皮中”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ゆっくりと、時間が止まったかのような静けさの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私達もしばしこの美しい”自然のショー”に見とれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
グラスホッパー退治ですっかり疲れた気分を、明るくしてもらいました。
蝉の脱皮なんて初めて見たね~なんて、子供のようにはしゃいでいたら
なんだか誰かに見つめられている強い視線を感じ、振り向くと。。。
裏のヤード(Mrs Easely)の牛達も、楽しんでるかい?ってな眼差しで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
こんな私達をじっと見つめておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/aa/9af5ef029c6c856cce0567efd4a18612_s.jpg)
それにしても、バッタの威力って、スゴいのですね。たかがバッタ、されどバッタ。。。
セミの羽化、きれいですよね。何とも言えないウスバカゲロウ色。この蝉は、何色の蝉なのでしょう。
夏と言えば蝉!なのに、LAに来たとき、全然蝉がいないのに驚きましたが、テキサスにはちゃんといるのですね。
蝉の脱皮、私も10年くらい前に、実家の新潟の庭でみました。薄緑色で、本当にやさしいなんともいえない色なんですよね~
本当に美しい柳の木なんです。。。
あれだけの大木を食いつくすほど。。。数が相当でした。
今は辺り一面バッタの死骸だらけで、それはそれですごいものです。
蝉。。。きれいでした。その後すぐに見に行った時はもういなかったのですが、夕方になると蝉の声が一段と大きかったので、きっとさっきの子も加わっていたのでしょうね。
テキサスでもこの辺りから、東にかけては生息していると思います。
緑と、水と、空気がきれいな場所に、やはり虫達はたくさんいます。。。ね。
柳の木の下で、一緒にティータイムしましたね。懐かしくて素敵な思い出です。
枯れてしまったリンゴや桃の木。。。これにめげずにまたいろんな木を植えようと二人で話しています。
蝉の抜け殻は今もその場所に残っています。。。
全く違う姿に、本当に息を飲みました。
新潟の夏も素敵なんだろうなぁ
そうそう早速次は、アルマジロも出てきて、退治に悩んでおりますよ。