Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

「速度超過」よりも「加速不足」に注意

2018-06-04 13:09:10 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

もちろん、スピードを出し過ぎてはいけませんが、
こと仮免技能試験では、
「速度超過」よりも「加速不足」にならないように気を付けましょう。

試験場内のコースで
標識で指定された最高速度または法定速度の時速60キロを超えるのは
なかなか難しいですし、
カーブや右左折において速度が速すぎるのは、
大概が「減速不充分」であって、走行速度の問題ではないケースが殆どです。

むしろ、発進後にしっかり加速できなかったとか、
理由なくゆっくり走ったといったことで減点される受験生が
圧倒的に多いですね。

これは、緊張感ゆえのことか、
はたまた、「ゆっくり=安全運転」と思い込んでいるのか、
どちらにしても、加速するべき時には加速しなければなりません。
そして、当然、減速するべき時に減速し、
試験官がよく口にする「メリハリのある運転」を心掛けてください。

ちなみに、仮免許を取って路上を走り始めると、
周りの車に釣られてか、
逆に、スピードを出し過ぎてしまう人が多くなりますので、
それはそれで、注意しましょう。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気ブログランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする