goo blog サービス終了のお知らせ 

Pilot-Kの「前見て加速!」

自動車運転に関するアドバイス・感想等を書いていきます。※偶数日更新(原則)

残すはたった42キロ

2022-03-04 09:59:19 | Weblog

←※投票よろしくお願いします!

今度の日曜日、3月6日には、
「東京マラソン2021」が挙行されるそうです。
その日は、
交通規制で教習車が都心を縦断できないため、
パイロットアカデミーの“鮫洲”での路上教習は中止します。
なお、府中の路上教習は可能です。

ところで、マラソンで思い出しましたが、
女子マラソンの高橋尚子さんが
「今までにいったいどれだけ走ったか。残すはたった42キロ。」
と発言したことがあります。
そう。
最後の42キロに今までの練習の成果が表れるのです。
日々の練習を積み重ねてきたアスリートならではの名言ですね。

同じことが試験場での運転免許試験にも言えます。
「一発試験」と呼ばれることもありますが、
練習無しで(文字通り“一発”で)合格できるほど甘い試験ではありません。
当然、充分な練習を積んだうえで受験に臨んでいることでしょう。
そして、それが、
最後の「路上20~25分+後退種目5分」に凝縮されます。

Qちゃんの言にならえば、「残すはたった30分」です。
ぜひとも自分の力を出し切るよう、頑張ってきてください。
無事合格して、
同じ女子マラソンの有森裕子さんばりに、
「自分で自分をほめたい」と言えるように。


※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
 ↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする