←※投票よろしくお願いします!
右折は、左折と異なり、
交差する車線を1本(またはそれ以上)横切ってから曲がることになります。
直近マーク(菱形◇や逆三角▽のマーク)が有る交差点では、
マークの右手前の辺に沿って、
直近マークが無い交差点では(直近マークが無い交差点でも)、
やはり直近マークが有るものと想像して、
交差点の中央付近で曲がって行ってください。
つまり、マークが有ろうと無かろうと、
交差点の中央付近までまっすぐ進んだ後に、
おもむろにハンドルを回し始めるのが正解です。
これを、交差点に入るや否やハンドルを回し始めると、
交差点を斜めに通過することになってしまいます。
右折のハンドルは、少し遅らせ気味に切るのがコツです。
そして、
右折後は、第1車線(一番左)に入るのが原則でしたね。
第1車線が路駐車両等で通れない時に(こういう場面が多いのも事実ですが)
これらを避けるように走行するのは構いませんが、
何も障害が無いのに初めから第2車線を目指してハンドルを切ってはダメです。
この点も誤解の無いようにしておいてください。
※当ブログは「人気ブログランキング」に参加しています。
(「自動車(運転技術)」,「自動車(全般)」,「資格受験」,「免許・スクール」の4カテゴリー)
ぜひ1日1クリックの応援をお願いいたします。
↓
人気blogランキングへの投票
(クリックしていただくと、当ブログにポイントが入り、ランキングページが開きます。)