春季講座の「初級準備」クラスは昨日が最終日でした。
スタート時に7人いたうち、入門クラスの頃からずっと帰り道も一緒だったマドモワゼルと、初級準備から参加の女子大生は途中で別の時間のクラスに移動、彼女のお友達はGW後一度も姿が見えなかったから、もしかして辞めちゃった?
男性2名のうち1人は結構熱心だったのでたまたま都合がつかなかったのか昨日はお休み。
もうお一人は3回連続でお休みした後復活してたけど、その後また休みが続いて昨日に至ったので、どうもドロップアウトっぽい。
「CD全く聴いてません」って言ってたからなぁ。
良いキャラだったからちょっと残念。
さて、入門クラスでは別のクラスだったというもう一人の女子大生と私の二人きりのレッスンは、テキストの総復習。
二人で回す授業は濃くてお得感あるけど、頭から煙出そうでした。
三週間後の今日から始まる夏期講座はバカンスの関係か通常の半分の全6回。
続いて受けるべき「初級」クラスは速習タイプのクラスしかないので秋から受けることにして「入門会話」に申し込みました。
「初級準備」クラスを終えた方~というレベルなので易しい会話だとは思うけど、クラスを正しく活用するためには、該当レベルが持ってるはずの知識はちゃんと入れておかないとね。
「なんだっけ、ゴメンナサイ」で立ち止まるんじゃコスパが悪い。
この三週間で総復習がんばらなきゃ!
そんな今日、仏検の事務所から合否の結果が見られるとのメールが来たので早速ログイン、確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/f2af12ed391896ce6acb2a5b4793a3a6.jpg)
正誤表で合わせた通り92点でしたよ。
まだまだほんの入り口。
東京オリンピックの時には2級は持ててたらいいな。
それには、まずは総復習!
スタート時に7人いたうち、入門クラスの頃からずっと帰り道も一緒だったマドモワゼルと、初級準備から参加の女子大生は途中で別の時間のクラスに移動、彼女のお友達はGW後一度も姿が見えなかったから、もしかして辞めちゃった?
男性2名のうち1人は結構熱心だったのでたまたま都合がつかなかったのか昨日はお休み。
もうお一人は3回連続でお休みした後復活してたけど、その後また休みが続いて昨日に至ったので、どうもドロップアウトっぽい。
「CD全く聴いてません」って言ってたからなぁ。
良いキャラだったからちょっと残念。
さて、入門クラスでは別のクラスだったというもう一人の女子大生と私の二人きりのレッスンは、テキストの総復習。
二人で回す授業は濃くてお得感あるけど、頭から煙出そうでした。
三週間後の今日から始まる夏期講座はバカンスの関係か通常の半分の全6回。
続いて受けるべき「初級」クラスは速習タイプのクラスしかないので秋から受けることにして「入門会話」に申し込みました。
「初級準備」クラスを終えた方~というレベルなので易しい会話だとは思うけど、クラスを正しく活用するためには、該当レベルが持ってるはずの知識はちゃんと入れておかないとね。
「なんだっけ、ゴメンナサイ」で立ち止まるんじゃコスパが悪い。
この三週間で総復習がんばらなきゃ!
そんな今日、仏検の事務所から合否の結果が見られるとのメールが来たので早速ログイン、確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/16/f2af12ed391896ce6acb2a5b4793a3a6.jpg)
正誤表で合わせた通り92点でしたよ。
まだまだほんの入り口。
東京オリンピックの時には2級は持ててたらいいな。
それには、まずは総復習!