というわけで、あっという間に一年が経ち、またお誕生日がやってきました。
ほんでもって簿記検定も今日だったりしたので、なんだか早く来て欲しいような来て欲しくないような複雑な気持ちで今日という日を迎えたんですが、でも、誕生日っていうのはやっぱり、いくつになっても嬉しいものです。
パパもママも元気でお祝いしてくれることがまず有難いことだし、あちこちガタはきているものの、私自身も元気だし、愛する夫は可愛いクマちゃん柄の(中○産ゆえ身頃の裏っかわの始末があまりにテケトーだったので針仕事が必要だったのはご愛嬌^-^;)手触り最高なフリースパーカーをプレゼントしてくれたし、去年も花束を下さった京都のお姉さまは、なんと60個以上もたわわに花開いた真紅のバラの花束を贈ってくださいました。(感涙)
いつも可愛がってくれるオンニはバースデーケーキ!
兄貴夫婦からはカニ鍋セット♪
よくつるんでる前の会社の先輩からはバッグインバッグと人形町の黄金芋を!
パパママからは軍資金をいただいたので、ダンナと今年も浅草のまつり湯へ。
インド式ヘッドセラピーというのを初めて受けたんですが、気持ちよくて爆睡。
「そーとーお疲れですね」って言われましたが、そーとーお疲れです。(笑)
そんなわけで、簿記のほうは一級所持のダンナをして「結構難しい」(そう慰めてくれただけかもですが、良くても、合格点の70点にははるか及ばない50点前後)問題だったので、問1全問正解および問2の残高試算表の合計が合ってただけでもヨシとして、6月に向かってがんばります。
そして6月といえば韓検もあります。
今日までは韓国語の勉強はしばし棚上げ状態だったけど、明日からはこっちもがんばるぞー。
そんな、相変わらずの私ですが、今後ともごひいきに。
そして、心からありがとうございます。
ほんでもって簿記検定も今日だったりしたので、なんだか早く来て欲しいような来て欲しくないような複雑な気持ちで今日という日を迎えたんですが、でも、誕生日っていうのはやっぱり、いくつになっても嬉しいものです。
パパもママも元気でお祝いしてくれることがまず有難いことだし、あちこちガタはきているものの、私自身も元気だし、愛する夫は可愛いクマちゃん柄の(中○産ゆえ身頃の裏っかわの始末があまりにテケトーだったので針仕事が必要だったのはご愛嬌^-^;)手触り最高なフリースパーカーをプレゼントしてくれたし、去年も花束を下さった京都のお姉さまは、なんと60個以上もたわわに花開いた真紅のバラの花束を贈ってくださいました。(感涙)
いつも可愛がってくれるオンニはバースデーケーキ!
兄貴夫婦からはカニ鍋セット♪
よくつるんでる前の会社の先輩からはバッグインバッグと人形町の黄金芋を!
パパママからは軍資金をいただいたので、ダンナと今年も浅草のまつり湯へ。
インド式ヘッドセラピーというのを初めて受けたんですが、気持ちよくて爆睡。
「そーとーお疲れですね」って言われましたが、そーとーお疲れです。(笑)
そんなわけで、簿記のほうは一級所持のダンナをして「結構難しい」(そう慰めてくれただけかもですが、良くても、合格点の70点にははるか及ばない50点前後)問題だったので、問1全問正解および問2の残高試算表の合計が合ってただけでもヨシとして、6月に向かってがんばります。
そして6月といえば韓検もあります。
今日までは韓国語の勉強はしばし棚上げ状態だったけど、明日からはこっちもがんばるぞー。
そんな、相変わらずの私ですが、今後ともごひいきに。
そして、心からありがとうございます。