コンサートツアーに行ってきましたよ。
まさかこんな日が来るとは思ってもみませんでした。
一年前の今頃にSujuに全く食指が動かなくなって以来、先に真っ赤になっちゃってた遠方のお友達monicaさんからCD頂いちゃったり、番組録画したDVDも頂いちゃったりで、韓国語の勉強をしている以上韓国語の曲は聞いていたいし、ま、カッコイイしってことで、iPod nanoに入れて勉強のBGMに聴いたり通勤時に聴いたり、そのうち日本版のも貸してくれたのを聴くようにもなって「韓国語の勉強にはなんも関係ないなぁ」と思いつつ、こないだも多摩動物公園でインド象のコーナーに差し掛かったら、それからしばらく「いっさいがっさい夢中なんだ~」って頭の中東方神起の某曲がぐるぐるするぐらいになっていました。
↑わかる人にしかわからんネタでスミマセン
iPhoneに動画のキャッシュを10個保存できるアプリを入れてるんだけど、くまモンの初音ミクバージョンやCall me maybeや「ドラマの帝王」のMVと共に「WHY(Keep your head down)」と「Maximum」はアプリ入れたときからずっと入ってます。
三年前だったかのSM TOWNと去年のエイネで生の二人は観たことは観たんだけど、やっぱ一度はコンサートに行っときたいなぁって、三度ほど自分でチケット取ろうと頑張ったんだけどどれも当たらなくて、結局monicaさんのお力を借りてこの度ようやくツアーラストの日差スタジアムのスタンド1階席をゲットできることになったというわけです。
いやー、暑かったですよ、日産スタジアム、色んな意味で。
7万人ですよ、7万人!
ペンライトの海が超キレイでした。
生来テンション低めの私が後半「ティー!」って叫んでたし、二人がこっちの方に来てくれたときはおもっきり手を振っちゃったし。
しかし、最初ちょっとピンチが訪れました。
小机の駅から炎天下の中を歩き、Bigeast入会コーナーあたりに留まってたり、そして会場の入口に続く長い列に並んで進んでった小一時間の間に、かなりやられてしまっていたようで。
開演30分前にはトイレも済ませて席についてたんだけど、なんか段々気持ち悪くなってきました。
地元の駅近くのおかしのまちおかで温いグリーンダカラを2本買って持参してたのを少し前から飲んでたんだけど、なんか、あんまり飲みたくなくて、ああ、冷たい水とかのがいいな・・・て思っているうちに開演時間!
両隣の方の黄色い声がちょっと不快に感じたり、会場はノリノリなのに、ライブビューイング見てるより臨場感が感じられません。
これはやっぱり水分取った方が・・・って思ってダカラを飲んでみたけど、余計に気持ち悪くなるばかり。
暑いんだか寒いんだか嫌~な汗がジワリ。
「ヤバ・・・」
マジで焦りました。
最悪の事態が一瞬脳裏を過ったものの、なんとか喉元で抑え込み、ムービーが流れたタイミングで席を離れ静かな場所でハァハァ。
冷たい水を買って、首筋を冷やしたり、飲んだり。
なんとか峠は過ぎたようだったので客席に戻り、最初のうちは立っているのもちょっとしんどかったんだけど、二人がこっちに来てくれるようになった頃から楽しい方が強くなってきて、半分過ぎた頃にはほとんど回復していました。
ビギタオルをゲットしたのが嬉しくてずっと羽織っていたのも、熱を籠らせる一因になっていたのかも。
夜になって夜風から守るのには役立ったけど、暑いときは使用方法に注意が必要なんですね。
いきなり大きな試練にぶちあたりましたが、おかげさまで無事に乗り越え、「ら~らら~ら、ら~らら~ら」と目頭熱くしながら手を振りながら一緒に歌えるまでに回復したころには、そこに来れて良かったと、心から思った私でした。
帰りの電車では同じくお一人様の方と知り合いになって楽しくお喋りしながら帰れたし、結果オーライではあったけど、でも、一歩間違えれば周りの人にも迷惑かけていたわけで、自分を過信しちゃいかんなぁと、改めて思いました。