昨夜泊まった宿、天草・松島のビーチ目の前にある藍風亭は、なかなか良い感じの民宿でした。
こざっぱりした部屋からは砂浜が見下ろせて素敵。
露天じゃないし広くはないけど、お風呂は天然温泉で湯上がりもいつまでもホコホコ。
そして目玉は何と言ってもお魚♪
ヒラメとカワハギと伊勢エビの活け造りに、ワタリガニ、イカ刺し、ジャコ、車エビの塩焼き、サザエの壺焼き、天草名物タコステーキ、大鯛の唐揚げの甘酢かけ、生ハムサラダ、茶碗蒸し、ご飯に鯛のアラのお吸い物・・・だったかな。
お魚が好きじゃない人には向かないけど、お魚好きにはたまらんご馳走です。
私はサザエとタコステーキと生ハムサラダはちょっとニガテ系だったので遠慮しましたが、後はどれも美味しくて完食。
ご飯もオカワリしてしまいました。v
すっごい食べた感はあるけれど、お魚だから消化は良いしね。
ご主人も奥さんも垢抜けて感じの良い方々で、サービスは民宿として過ぎることも足りないことも無い程良さがとっても居心地良かったです。
ペット同伴もOKだそうで、実際にゴールデン連れのお客さんが砂浜でお散歩させていましたよ。
うちのパパママはリピーターで、色々友人知人を連れてはお世話になっているそうです。
機会があったら是非ご利用ください。^^
こざっぱりした部屋からは砂浜が見下ろせて素敵。
露天じゃないし広くはないけど、お風呂は天然温泉で湯上がりもいつまでもホコホコ。
そして目玉は何と言ってもお魚♪
ヒラメとカワハギと伊勢エビの活け造りに、ワタリガニ、イカ刺し、ジャコ、車エビの塩焼き、サザエの壺焼き、天草名物タコステーキ、大鯛の唐揚げの甘酢かけ、生ハムサラダ、茶碗蒸し、ご飯に鯛のアラのお吸い物・・・だったかな。
お魚が好きじゃない人には向かないけど、お魚好きにはたまらんご馳走です。
私はサザエとタコステーキと生ハムサラダはちょっとニガテ系だったので遠慮しましたが、後はどれも美味しくて完食。
ご飯もオカワリしてしまいました。v
すっごい食べた感はあるけれど、お魚だから消化は良いしね。
ご主人も奥さんも垢抜けて感じの良い方々で、サービスは民宿として過ぎることも足りないことも無い程良さがとっても居心地良かったです。
ペット同伴もOKだそうで、実際にゴールデン連れのお客さんが砂浜でお散歩させていましたよ。
うちのパパママはリピーターで、色々友人知人を連れてはお世話になっているそうです。
機会があったら是非ご利用ください。^^