「華麗なる遺産」、GyaOで第16話まで視聴しました。
もう、面白すぎるっ!
ほんと、かゆいところに手が届くとはこのことぞ。
「きっとこうなる」と思うところはちゃんとニンマリさせてくれるし、「たぶんこうなる」と思ってたところは笑えるぐらい気持ちよく意表を突かれるし。
そして、予想通りファンがどんどん可愛くなってきてるし、逆に、最初は「なんでジュンセオッパじゃダメなの?」って思ってたジュンセが最近ウザい。w
それぞれにキャラが立ちまくってる登場人物たちだけど、中でもやっぱりスンミママ最高ですね。
あの女っぷりはお手本にしたいです。
(エンドウ豆がマンゴーになりたがっても仕方がないので、お手本にはしませんが)
残りあと10話、早く続きが見たいような、終わるのが今からもったいないような。
(追記:↑この時は全26話だと思っていたんですが、全28話の誤りでした。そんなことに気がついた6/13現在は第22話まで視聴済。ある程度の先は読めるものの、やっぱり続きが気になって、気になって・・・)
お友達推奨の「ポセイドン」(ユノ好きなのでドラマを推奨っていうかユノ推奨ですがw)は第一話を見たところで止まったままなので、ぼちぼち続きを見なきゃ。
ドラマがね、どーも、ちゃんと見続けられるか不安ではありますが。
シウォンもSuju離れるとなんか薄いしなぁ。
でも、なんだかんだ言ってシウォン株もここんとこ上がってて、メンバーん中で5位以内に入ってるんだよん。
もちろん最終回までちゃんと見ますよ。
そして最近急にドンへ株急上昇の私に朗報。
この夏放送の「パンダちゃんとハリネズミ」っていうロマンチックラブコメディで、なんと主役!
ヒロインは「イタズラなKiss」のトッコ・ミナ役の女優さんなので、想像するだけで可愛いドラマになるに違いないって鼻息荒くなってます。
しかもツンデレなパティシエですってよ!
どうしましょどうしましょ。
あのルックスで頭ツンツン(見た目ハリネズミらしい)にして性格もツンツン(性格もハリネズミらしい)で、ちょっと舌ったらずな甘い声でブチブチ言いつつ甘いケーキ焼かれた日にゃ・・・。
当然ながら、視聴環境さえ許せばリアルタイムで頑張ります。v
で、今年終盤のおとっときが「大風水(テプンス)」。
李氏朝鮮建国時の物語なんですが、当時の英雄であったイ・ソンゲ(チ・ジニ氏)を立てて建国した風水学者達の活躍を描く時代劇だそうです。
「大風水」って言うぐらいだから、みんなが知ってるようで、実はまだまだ知らない人も多いと思われる風水のなんたるかだとか、それがもたらすドラマが一つの醍醐味だと思うので、イ・ソンゲ物語がどの程度描かれるのかはわかりませんが、きっと面白いドラマになるんじゃないかと。
「お願いキャプテン」のこともあるので、出番は風水学者に多く持ってかれたとしても、作品そのものが面白いものになってくれたらいいなと。
なってくれなきゃ困るなと。(汗)
もう、面白すぎるっ!
ほんと、かゆいところに手が届くとはこのことぞ。
「きっとこうなる」と思うところはちゃんとニンマリさせてくれるし、「たぶんこうなる」と思ってたところは笑えるぐらい気持ちよく意表を突かれるし。
そして、予想通りファンがどんどん可愛くなってきてるし、逆に、最初は「なんでジュンセオッパじゃダメなの?」って思ってたジュンセが最近ウザい。w
それぞれにキャラが立ちまくってる登場人物たちだけど、中でもやっぱりスンミママ最高ですね。
あの女っぷりはお手本にしたいです。
(エンドウ豆がマンゴーになりたがっても仕方がないので、お手本にはしませんが)
残りあと10話、早く続きが見たいような、終わるのが今からもったいないような。
(追記:↑この時は全26話だと思っていたんですが、全28話の誤りでした。そんなことに気がついた6/13現在は第22話まで視聴済。ある程度の先は読めるものの、やっぱり続きが気になって、気になって・・・)
お友達推奨の「ポセイドン」(ユノ好きなのでドラマを推奨っていうかユノ推奨ですがw)は第一話を見たところで止まったままなので、ぼちぼち続きを見なきゃ。
ドラマがね、どーも、ちゃんと見続けられるか不安ではありますが。
シウォンもSuju離れるとなんか薄いしなぁ。
でも、なんだかんだ言ってシウォン株もここんとこ上がってて、メンバーん中で5位以内に入ってるんだよん。
もちろん最終回までちゃんと見ますよ。
そして最近急にドンへ株急上昇の私に朗報。
この夏放送の「パンダちゃんとハリネズミ」っていうロマンチックラブコメディで、なんと主役!
ヒロインは「イタズラなKiss」のトッコ・ミナ役の女優さんなので、想像するだけで可愛いドラマになるに違いないって鼻息荒くなってます。
しかもツンデレなパティシエですってよ!
どうしましょどうしましょ。
あのルックスで頭ツンツン(見た目ハリネズミらしい)にして性格もツンツン(性格もハリネズミらしい)で、ちょっと舌ったらずな甘い声でブチブチ言いつつ甘いケーキ焼かれた日にゃ・・・。
当然ながら、視聴環境さえ許せばリアルタイムで頑張ります。v
で、今年終盤のおとっときが「大風水(テプンス)」。
李氏朝鮮建国時の物語なんですが、当時の英雄であったイ・ソンゲ(チ・ジニ氏)を立てて建国した風水学者達の活躍を描く時代劇だそうです。
「大風水」って言うぐらいだから、みんなが知ってるようで、実はまだまだ知らない人も多いと思われる風水のなんたるかだとか、それがもたらすドラマが一つの醍醐味だと思うので、イ・ソンゲ物語がどの程度描かれるのかはわかりませんが、きっと面白いドラマになるんじゃないかと。
「お願いキャプテン」のこともあるので、出番は風水学者に多く持ってかれたとしても、作品そのものが面白いものになってくれたらいいなと。
なってくれなきゃ困るなと。(汗)