このタイトル、ご存じですか?
原題は"Bridge to Terabithia"。
ディズニーが映画化し、全米では来月末公開。
予告編を見る限りでは主人公の少年少女を演じる子役もどちらも可愛いし、ふんだんに最新技術を使っていて、なかなかにファンタジックな作品のようです。
・・・なーんて、私の興味は少年少女でも特撮でもなく、主人公ジェシーの父親役で出ているロバート・パトリックの役柄なわけであります。
いろんなところから情報収集したところによると、家にも学校にも居場所を見つけられない状況にある少年ジェシーがちょっと不思議な少女レスリーに誘われて不思議な国の扉を開く・・・って、意味わからん。
そんなわけで、土曜日の夜、アマゾンで原作を買っちゃいました。
翻訳本も出版されているようですが、頑張って読もうと思って原語のを。
そして素晴らしいことに、日曜日の夜に到着!
字が大きいのが嬉しい!
しかも163ページで終了!
・・・とはいえ、児童文学ってあなどれないんですよね。(汗)
で、もし読了出来たら、そのうち感想なり書こうかなと思っております。
Bridge to Terabithia
原題は"Bridge to Terabithia"。
ディズニーが映画化し、全米では来月末公開。
予告編を見る限りでは主人公の少年少女を演じる子役もどちらも可愛いし、ふんだんに最新技術を使っていて、なかなかにファンタジックな作品のようです。
・・・なーんて、私の興味は少年少女でも特撮でもなく、主人公ジェシーの父親役で出ているロバート・パトリックの役柄なわけであります。
いろんなところから情報収集したところによると、家にも学校にも居場所を見つけられない状況にある少年ジェシーがちょっと不思議な少女レスリーに誘われて不思議な国の扉を開く・・・って、意味わからん。
そんなわけで、土曜日の夜、アマゾンで原作を買っちゃいました。
翻訳本も出版されているようですが、頑張って読もうと思って原語のを。
そして素晴らしいことに、日曜日の夜に到着!
字が大きいのが嬉しい!
しかも163ページで終了!
・・・とはいえ、児童文学ってあなどれないんですよね。(汗)
で、もし読了出来たら、そのうち感想なり書こうかなと思っております。
Bridge to Terabithia