母校の目の前にあった喫茶店で、大きなディスプレイに映ったモダン・ラブやスリラーのPVを見ながらランチしてたあの日はもはや30年も昔のこと。
トシ、とっちゃったんだなぁ・・・って、改めて思います。
あの頃生まれた人はもう既にアラサーなわけで、10年一昔を3回も乗り越えたわけで。
とりあえず今現在、肉体のあちこちにガタは来てても生命を脅かすほどでもなく、もうかなり草臥れてきているくせにまだまだアップグレードを企んでいたり、ありがたくも相変わらずに生きていることに、ほんとうに感謝してます。
そんな大台にのっちゃった今回のお誕生日には、ダンナとドイツ料理ディナーへ行ってきました。
有楽町のガード下にあるJSレネップ。

すい臓君がへなちょこな私はノンアルコールビールを頂いたけど、さすが本場のノンアルは違う!

日本の「ビールテイスト飲料」とは雲泥の差でした。
そして大好きなザワークラウト!

そしてソーセージ盛り合わせ!

に加えてドイツパン盛り合わせ。

仕上げにジャーマンポテト!

ドイツパンは大岡山のショーマッカーさんの味を知ってるから物足りなかったけど、クセが無いので日本人にはとっつきやすいかも。
いやとにかく美味しかったです。
すい臓君にはガッツリ肉!っていうのはヘビーだけど、ソーセージって一度粉砕されてるからね、普通に肉を食すよりかなり優しい気がします。
油の量も言うほど気にならなかったし、ドイツ料理、たまに行きたいな。
そして翌日、たまたま友達とのご飯会を川崎の旬菜しながわさんで開催したんですが、Facebookで誕生日のドイツ料理ネタを記事にしていたので、それに気づいた大将と女将からゴージャスなお刺身盛りと、


一週間その美しさが全く色褪せなかったバラの花束を頂いてしまって超恐縮。
一方で可憐なアレンジメントを今年も京都のおねえさまから頂戴しました。

誕生日って、若い頃のようなワクワク感はもはや全く無いけれど、ありがたさをしみじみ思うことができる、やっぱり嬉しい日です。
トシ、とっちゃったんだなぁ・・・って、改めて思います。
あの頃生まれた人はもう既にアラサーなわけで、10年一昔を3回も乗り越えたわけで。
とりあえず今現在、肉体のあちこちにガタは来てても生命を脅かすほどでもなく、もうかなり草臥れてきているくせにまだまだアップグレードを企んでいたり、ありがたくも相変わらずに生きていることに、ほんとうに感謝してます。
そんな大台にのっちゃった今回のお誕生日には、ダンナとドイツ料理ディナーへ行ってきました。
有楽町のガード下にあるJSレネップ。

すい臓君がへなちょこな私はノンアルコールビールを頂いたけど、さすが本場のノンアルは違う!

日本の「ビールテイスト飲料」とは雲泥の差でした。
そして大好きなザワークラウト!

そしてソーセージ盛り合わせ!

に加えてドイツパン盛り合わせ。

仕上げにジャーマンポテト!

ドイツパンは大岡山のショーマッカーさんの味を知ってるから物足りなかったけど、クセが無いので日本人にはとっつきやすいかも。
いやとにかく美味しかったです。
すい臓君にはガッツリ肉!っていうのはヘビーだけど、ソーセージって一度粉砕されてるからね、普通に肉を食すよりかなり優しい気がします。
油の量も言うほど気にならなかったし、ドイツ料理、たまに行きたいな。
そして翌日、たまたま友達とのご飯会を川崎の旬菜しながわさんで開催したんですが、Facebookで誕生日のドイツ料理ネタを記事にしていたので、それに気づいた大将と女将からゴージャスなお刺身盛りと、


一週間その美しさが全く色褪せなかったバラの花束を頂いてしまって超恐縮。
一方で可憐なアレンジメントを今年も京都のおねえさまから頂戴しました。

誕生日って、若い頃のようなワクワク感はもはや全く無いけれど、ありがたさをしみじみ思うことができる、やっぱり嬉しい日です。