今月も薬がなくなってきたので、神経内科に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
調子のよい時間帯を見つけて、車で病院に行っています。
10分くらいの距離なので、調子がよければそれほど苦じゃなく運転できます。
先生は歩いてこいと言うんですが、
登り下りの坂があるので、歩くと尋常じゃなく疲れちゃうのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
金曜日だったんだけど、割と空いてて、
だいたい30~40分待ちくらいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
これが月曜とかだと、
午前中診察券を出して、昼からの診察になっちゃうことも多々あります。
まず、血圧と脈拍を計ってもらうんだけど、
血圧が上が138で下が80くらい。
脈が108だったかな。
血圧は、この病気になってから体質が変わったのか、
それまで低血圧だったんだけど、高血圧気味になったんです。
脈も頻脈になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
まあ、このくらいの数値だと特別具合が悪くなることはまれなので、
気にしないでおきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
診察まで時間がかかりそうだったので、
肩と首を温めるホットパックと神経ブロック(肩の麻酔)をしてもらうことにしました。
30分温めて、肩の4箇所に筋肉注射を打ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
それからまた待合室に戻り、20分後くらいに診察室に呼ばれました。
一通り身体の筋肉の動きをチェックして、
それから問診になります。
「首と肩の調子がずっと悪いのは、やはり筋力が落ちてるからですか?」
と先生に聞いたら、
「その通りでございます」
と、言われてちょっと凹んじゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
よく肩を動かすようにと、言われました。
調子の悪いときは仕方ないけど、
元気なときは、軽い運動をした方がいいみたいです。
今回も多少の雑談(オランダの飾り窓と睾丸の捻転の話)
をして、診察を終えました。
最後に、先生が
「頑張れよ」
と言ってくれました。
筋無力症と診断されたときからずっと、
診察ごとに、頑張れと言ってくれるんだけど、
それが励みになっているので、大変心強いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)