重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

眠れぬ夜

2007-06-25 23:51:43 | ノンジャンル



昨晩、全く眠れなかったのです

部屋の中が蒸し暑くて(北海道なのに)、

夜になっても、窓から風が入ってこなくて。


夜中の2時くらいに、どうしよっかなぁと思ったんだよ。


そもそも、ポンスケは眠剤を飲まなきゃ眠れなくて

筋無力症は、睡眠薬がタブーとされているんですが、

ラボナという眠剤は筋無力症でも飲める眠剤なのです。

一般的な(ハルシオンだとかロヒプノールとか)のベンゾジアゼピン系の眠剤は、

タブーなので、ラボナという古臭い薬を飲んでます。


そのラボナっていうのは、薬に対する耐性が付きやすくて。

たまに全く効かなくなる日がでてくるのです

それが昨日だったのです。

筋無力症だから、眠れないと身体が休息できなくて

翌日ツライってものあるんだけど、

眠れないと色々なこと(ほとんど全てネガティブなこと)を考えてしまい、

ノイローゼになっちゃうんです



薬を飲んだのが12時くらいだったんだけど、

夜中の3時になっても絶好調に目がさえちゃって。

だんだん明るくなってくる空を見上げては、

朝から叫びたくなってしまう衝動を抑えてました。


野鳥も鳴き始め、さてどうしようかと悩み続けてたんだけど、

3時半になって寝るのを諦めて、ウォーキングに行きました。

気分転換にいいかなと思ったんです


外は明るくなってるとはいえ、こんな時間だから不審者と思われないようにと、

ジャージの上下を着て、何も持たずにウォーキングに出かけました。


だいたい、1時間くらい歩いてきたよ。

携帯を持っていかなかったので、音楽が聴けなくて、

かなり寂しい気分だったけど、

いろんな公園を周って、初夏の緑の心地よさを体感してきました。


ちなみに今日のタイトルはオフコースの「眠れぬ夜」から頂きました。

「眠れない夜と雨の日には 忘れかけてた愛がよみがえる」

小田和正が作った曲って、どれもこれも泣けてきちゃいます