飯田線は下地駅まだまだ続く。 駅舎までソコソコ段差がありますね。
ガード下。 夜も撮影に来たいけど暗くてちょっと・
堤防へ上がる。
暖かく微風、心和む光景。イイ時に訪れた。
堤防からは主に豊橋行きの飯田線と名鉄の車両が撮れるが、終日逆光気味・
オマケは11年前、豊川工場からの甲種輸送。 ヨの外に係員が。気持ち良いだろうな。
向こう岸も撮影ポイントとなっております。 つづく。 「いいね」ありがとうございます。
飯田線は下地駅まだまだ続く。 駅舎までソコソコ段差がありますね。
ガード下。 夜も撮影に来たいけど暗くてちょっと・
堤防へ上がる。
暖かく微風、心和む光景。イイ時に訪れた。
堤防からは主に豊橋行きの飯田線と名鉄の車両が撮れるが、終日逆光気味・
オマケは11年前、豊川工場からの甲種輸送。 ヨの外に係員が。気持ち良いだろうな。
向こう岸も撮影ポイントとなっております。 つづく。 「いいね」ありがとうございます。
飯田線下地駅、側を東海道線がぶっ飛ばし、奥には新幹線、トレインビューポイントでもあります。
水面が光る
先日の空中写真でお分かりのように豊川はかなり蛇行しています。
イイ景色ですね。 14時過ぎは豊橋方面が順光。
改札を出て階段を降ります つづく。 「いいね」ありがとうございます。
飯田線は豊橋から二つ目の下地駅。写真は新城行き普通ですが、豊川以遠へ向かう列車は基本通過。
2020年国土地理院地図・空中写真閲覧サービスより。この二駅は豊橋駅から近い。
名鉄はもひっきりなしに通る、名鉄の駅ではないので全通過。
簡素で経年の進んだ駅舎、JR東海は「東海道新幹線再生アルミを採用した建材を
今年度下期の下地駅舎建て替えにおいて初めて活用する」との発表がありました。この記事を見て撮影へ つづく。
「いいね」ありがとうございます。
GWの反動でしょうか?昨日今日とぐずついた天気でガックリしますね。
そんななか昨日浜松駅へ、人は思った以上にいました。
開店前の遠鉄百貨店、大北海道展開催もあってスゴイ人。
まぁ私も15分待ち、人気のお弁当を買う。
袋井市はエコパで催し物開催時は必ず案内が。アリーナでコンサートがあるようです。
私が乗った電車はまだ空いていた。操作を観察するならやはり211系か。 ここまでが昨日。
今日は10時43分の西濃貨物を撮っただけ・・夕方降っていなかったらまた散歩したいが。
「いいね」ありがとうございます。
飯田線普通豊川行き久しぶりの乗車、この車庫は飯田線からが一番見やすい。
373系特急用車両お昼寝タイム。
最初の停車駅船町、意外と下車があった。
ワンマンは仕事が多く大変だな。
豊川を渡ると下地駅。
お見送り。
一応目的があり来たのであった つづく。 「いいね」ありがとうございます。
飯田線乗車は3年ぶり、普通豊川行き。
普段はIC利用だがこの日はキップ、ましてや乗り越し精算せなアカン・・かなり不安。
発車まで時間があったので運転士さんに伝え精算額を確認。 ありがとうございました。
ひと安心。 パノラマスーパーが来たので
撮る!
撮る!! いつまで頑張るかな? つづく。 ステキな週末を。
「いいね」ありがとうございます。
2023年3月某日久しぶりに豊橋へ。 道中おなじみの弁天島3番鉄橋。
天浜線新所原駅にも列車が。 会わないときは全く会わないから2本も見れてラッキー。
豊橋下車、久しぶりだなぁ。 名鉄とJRさんの共用。
2番線の飯田線が先に発車のようです。
名鉄特急一般車のドアまでかなり距離があるから大変。 飯田線は出発進行。
私の乗る電車入線と同時に名鉄特急も出発 つづく。
「いいね」ありがとうございます。
地元天竜川駅南口記事つづき。マンションが建つと聞きましたが、ここなのですね(驚) すぐ近くにも一棟(驚)。
まぁいろいろ感想はありますが、完成が楽しみです。進捗を記録していきます。
高層にはならないと思うが、ついにこの時がきたんだなぁ。 この電車で浜松へ。
浜松に到着し合体シーンを。 東海はほとんどが車内から誘導か?会社によって異なるのか?
オマケは百貨店地下、まだ健在! 品揃え豊富(撮影承認済)。
「いいね」ありがとうございます。
地元浜松市東区、東海道線天竜川駅は橋上化とともに南口ができ便利になりました。
昔は貨物の引込線などがありました。
9年前 懐かしいです。
一部駐車場にも活用されましたが閉鎖。
「こんな狭いとこ 使い勝手悪いよな」なんて思っていましたが、あるようです つづく。
「いいね」ありがとうございます。
東海道線浜松市東区は天竜川駅の整備事業も完了してから何年経ったかな?
極々ありふれた駅の光景ですが、毎年撮っておきたい。
何年か前、整備中の様子。
この場所は去年あたりから咲き具合が?? 私の訪れるタイミングが悪いのか??
2年前は楽しく撮影できていたが・ 「いいね」ありがとうございます。
静岡県は浜松市、遠州鉄道新浜松駅のりばへの階段。ここでもゆかりの地をアピールしております。
4月下旬のホーム。
新浜松から第一通り駅の車窓。 5日のパレード開始直前の様子を電車内から見たかった。
電車はふつうに乗れたとは思うけど。当日私はスマホ機種変自力移行作業に追われ、パレードはライブカメラにて。
ということで、大河ドラマの舞台は浜松は三方ヶ原か。
霊園駐車場入り口で、市中心部からはかなり距離があります。
北区細江町から台地を見る。意外と高く、自転車通学のみなさんは大変。「いいね」ありがとうございます。
静岡市は清水駅近く、フルーツショップタケダさんから見る波止場踏切。
下り普通は遮断時間長く待ち人が増えてゆく。お店の方はもちろん承知、鉄道ファンにはうらやましい光景。
住んでみたい。
この日はイチゴ 次回はメロン。
10分毎に通るが、タイミングが悪く少々いただいてしまった。 ガラスなので重かった。
となりのアイス屋も人気があるようです。 また近いうちに。 今日は立夏、アイスが美味しい。
「いいね」ありがとうございます。
東海道線清水駅江尻口からテクテク。清水銀座商店街アーケードから見える踏切。
歩行者と軽車両用ですが清水駅から一番近く重宝されております。
真砂(まさご)踏切です。
アーケード入口、商店街ガンバレ!! 「いいね」ありがとうございます。
2023年4月清水のチョイ旅、道中ちょいと割愛して静岡鉄道新清水駅へ。
徳川家康公ラッピング電車撮影。ここは左右交互に入線、撮影は右側を通ってくれたほうが・・
貴重な1000形です。
巴川で撮影しようか?乗車か迷った。 乗車を選ぶ。 大河ドラマ次回の舞台は浜松三方ヶ原。
東海道線211系と会う。 暗くて字も小さいが、明日長沼車庫で展示、撮影会がおこなわれます。
詳細は静鉄電車HPをご覧ください。 「いいね」ありがとうございます。
4月23日の東海道線清水駅みなと口の2階通路から撮影しております。
313系セントラル車はこの場所では初めての撮影。
通路の先にある清水文化会館マリナートでは仮面ライダー展開催中。入口に列ができていました。
私は2号世代・・
(静岡ローカル)駅北側を見る。病院の建設工事が始まっているもよう??
鉄道はこの先で支障があったようで5052レが停車中。普電は走っていったが。
(同ローカル)こちら側もどうなるんだろう??
向かいの江尻口には商店が並ぶ。今年初めての柏もちがとても美味しかった!また買いにきます!!
けど、次来た時にも売っているかな? ステキなGW後半を。「いいね」ありがとうございます。