高校の時鉄道写真ちょっとかじって10年程休憩し、またやろうと思ってAFカメラと安いズームレンズ買って撮った写真。冬の朝浜松を発車した100系新幹線です。高架橋から。エライへたくそです。露出も良くわかって無くデタラメですがソコソコ雰囲気は出ています。背景のボコボコは山ではなく雲みたいです。
昨日掲載した撮影場所から道なりに歩くと良く雑誌で紹介されているポイントに
到着、すでに5人いました。お目当ては写真の重連貨物みたいで・・・列車の
本数が少ないのがネックですね。 EOS30D 70-200MM 85MM
到着、すでに5人いました。お目当ては写真の重連貨物みたいで・・・列車の
本数が少ないのがネックですね。 EOS30D 70-200MM 85MM
お台場フジテレビ展望台から品川方面を覗くと東海道新幹線の大井回送線が
見え、何箇所かのポイントで撮影する事が可能です。私は3月に2回ほど行って
います。都会的写真のちょっとした穴場だと思っています。午前中が理想かな?
EOS-1HS 300MM
見え、何箇所かのポイントで撮影する事が可能です。私は3月に2回ほど行って
います。都会的写真のちょっとした穴場だと思っています。午前中が理想かな?
EOS-1HS 300MM
出張の疲れで週末は写真の遠征は止めて自宅から自転車で2分の
線路脇へ。狙いはEF65、意外にスピードが速かったのでちょっと
カメラを振りました。今週末は雨予想でこれで終わりになってしまうのでしょうか
?
線路脇へ。狙いはEF65、意外にスピードが速かったのでちょっと
カメラを振りました。今週末は雨予想でこれで終わりになってしまうのでしょうか
?