ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ポニーさんの街ブラと撮り鉄 「ポニ夢中」 (ぬる鉄紀行)
ご覧いただき、フォローいただきありがとうございます。
28日撮影の貨物列車
2009-11-29 07:23:29
|
EF200、210など 貨物列車
昨日は一日イイ天気
でしたね。8時頃の1073レは逆光で架線柱の陰でカメラを構えて撮影、34号機とは久々の出会い
。
950レは吹田の桃が代走・・・・
3071レとすれ違い~
15時40分過ぎると この時期思い切り逆光・・・1050レはこちらも桃の代走
。
コメント
久しぶり撮影の「ドクターイエロー」
2009-11-28 16:49:39
|
700系、N700系新幹線
今日昼過ぎは静岡にいました、正月以来の訪問です。
上り線のホームにいましたが通過時刻間違えて上り「こだま号」停車中に通過され後追いでの撮影に
けどまぁ・・なんとか捕獲出来
。
コメント
新神戸駅ホームから撮ったJR線・・
2009-11-27 12:09:22
|
天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
新神戸駅の下り新幹線のりばにある待合室にて景色を眺めていると阪急やJRの電車が走っているのが見えました
。
ファインダーを覗きながら列車を待っていると来ず・・
腕が疲れてカメラを下ろすと列車が来る・・・・・・・そんなもんか
若い女性の方もここから景色撮っていました
。
近そうで遠い三宮→新神戸、20年前に1回歩いた事があります。登っていくので少々キツイ
。
地下鉄 150円にならないかなぁ
。
コメント (2)
三宮駅を出発した「阪急電車」
2009-11-23 07:28:05
|
私鉄列車
自分は浜松在住なので「京阪 阪神 阪急」などめったにお目にかかれないので
7日訪問時コンデジですが撮らさせていただきました
。
「ループバス」は地元の方にとっては重要な交通手段になるんでしょう
。
浜松でも走っておりますが こちらのほうが大都市で観光地のせいでしょうか
洋風で?カッコイイです
。
コメント
700系7000番台「ひかりレールスター」
2009-11-21 12:07:19
|
700系、N700系新幹線
塗色が違うと何か別物にも見えてしまうような・・・
逆光のほうが黒がグロテスクに写りそうだったので狙ってみました。新大阪にて。
新神戸駅にて、「レールスター」は何回か乗りましたが全て指定席、広くてイイですね
。
コメント (2)
国鉄コンテナ「戸口から戸口へ」
2009-11-20 12:24:30
|
EF200、210など 貨物列車
稲沢駅一般公開に展示されていた6000形コンテナ、原点と思われ
。
昭和34年11月5日、汐留-梅田間で運転開始した「たから号」(EH10+チキ5000形24両)。手元に鉄道誌の「コンテナ特急」の記事ありますがEH10の写真見ると とても懐かしく感じます。(ポニーさん、当時のたから号は見ていません・・生まれてないので・・
)
コキ50000と思われますが この上には緑や青のコンテナが似合います
。
牽引は惜しくも引退した
EF66 30号機
(悲) 懐かし写真館でした
。
また「スーパーライナー」ヘッドマーク復活して欲しいと思われ
、
自分、撮れたのはこれ1枚だけ・・・
コメント
中央西線 定光寺駅付近の紅葉・・・と3088レ
2009-11-18 12:08:26
|
EF64 貨物
多治見を10時46分に発車する3088レ(土曜休日運休)ですと定光寺駅から順光で撮影出来るので今回悲願の撮影ができました
。
太陽の周りには ほんの少し薄い雲がかかっていましたがイイ条件で
。
紅葉はもう終わっているのか
・・まだまだなのか・・・
それとも こんなもんかしら
「セントラルライナー4号」 背景の空は白いですが
写真圧縮作業時 こちらの写真のほうがクリアに見え・・・64の写真はちょっとブレ気味
このサイズならなんとかなりますが・・
16日撮影。
コメント
16日 清洲駅で撮った貨物列車
2009-11-17 19:20:54
|
EF200、210など 貨物列車
月曜日は運休の列車もありましたが3460レが来るまで7本の貨物列車を撮影しました
。
黒タキはシブイ
です。 ALL黒編成見たいなぁ
。
列車番号は割愛させていただき・・
13時30分頃は天気良く
が、一番下の1050レからドン曇りに
。
コメント
中央西線 定光寺駅
2009-11-16 11:21:01
|
天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
今日は休暇をとり プチ旅です。この時期、初めて来ましたがまだ紅葉は早いでしょうか?
コメント
13日 小田急「EXE」 甲種輸送(闇み鉄)
2009-11-14 08:09:41
|
EF200、210など 貨物列車
昨夜久しぶりに闇鉄へ。雨はポツリポツリ落ちていましたが撮影に影響はなく。
さすがに条件はキツく・・・しかし1074と読めました。
こちらは拡大してお送りしております。30日の「MSE」ならもう少しイイ感じで写ったかも・・・
5分前に通過した3171レも久々の撮影、「多分105号機」判別出来るくらいに写せました。
コメント
新幹線と並ぶ?DD51重連「フライアッシュ」
2009-11-13 12:13:54
|
EF200、210など 貨物列車
「フライアッシュ」でイイんですよね。5283レでしょうか
。
当初もっとアップで撮る予定でしたが自分のいた13番線に「みえ21号」の車両が現われ無念・・
広角で
。
名古屋駅19時22分、ヘッドライトで周囲が照らされ「来たきた!」ちょい流し撮影です。
次回撮れるのならホーム北側で狙ってみようと思っていますが果たして
。
奥の700系「ひかり528号」も発車しており瞬間並走です
。
お部屋の照明明るくしてご覧ください
。動画も撮ってみたいなぁ
。
コメント
東京駅 新幹線のりば
2009-11-12 12:13:59
|
700系、N700系新幹線
東京駅14・15番線の17時台(18時00分も)は「のぞみ号」専用になっていますね
。
「のぞみ号」自由席利用の方にとっては満席の場合隣りのホームの列車へ・・
本数多いとそういう選択も出来ると思われ
。
自分は浜松市民なので「ひかり」利用です
。
頭上のWの標識は500系用、いつかは外されるんですよね
。
コメント
倉木麻衣さんのポスターと新幹線
2009-11-10 12:13:57
|
700系、N700系新幹線
10月25日、有楽町駅にて。音楽に
うとい私・・
「どちらのキレイな方
」と思いよく見ると倉木麻衣さんでした。
(スイマセン・・・1曲しか知りません
)
この構図だと赤い看板が目立ってしまって・・・
上の写真の赤看板と架線柱が写らぬよう 移動して撮るとこんな感じ・・・・
赤看板が極力隠れるように撮った写真・・・・・これもイマイチか
数十分 麻衣さんと新幹線と葛藤しておりました
中央の写真でもう少し左側に向けて顔全体が見える写真がバランス イイのかしら
ちなみに500系「のぞみ6号」もこうやって撮るつもりが「のぞみ27号」にポスター塞がれてしまいました。
。
コメント
JR貨物稲沢駅一般公開 その4 (DD51 847)
2009-11-08 21:46:40
|
EF200、210など 貨物列車
一番盛り上がっていたのがDD51付近、こちらも記念撮影
。
運転台見学は長蛇の列・・・警笛がパーピー
景気よく鳴っていました
。
子供の屈託のない笑顔
ヨカッたヨカッた
将来機関士めざしてくださ~い
。
コメント
JR貨物稲沢駅一般公開その3
2009-11-08 09:27:02
|
EF200、210など 貨物列車
EF64 1040号機、「たから号」ヘッドマーク装着。
上に架線なしなのでパンタ上がらず・・・が残念
。
奥の小さい66と一緒に、お子さんとも
。
好天
がなにより
。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#鉄道ブログ
自己紹介
静岡県で撮り鉄、街ブラをしています。お時間あるときにご覧くださいませ。写真 無断での利用、複製などしないでね!!
最新記事
東海道本線菊川駅で撮影のザ・ロイヤルエクスプレス(2024年12月14日)
ドクターイエローT4編成ラストラン(2025年1月29日 掛川駅)
東海道新幹線、大人気の700系ドクターイエロー(愛野駅)
臨時団体列車ザ・ロイヤルエクスプレス 回送(2024年12月 弁天島2番鉄橋)
臨時団体列車ザ・ロイヤルエクスプレス 新居町駅に集まるファン(2024年12月)
臨時団体臨時列車ザ・ロイヤルエクスプレス 弁天島、新居町駅(2024年12月)
団体臨時列車ザ・ロイヤルエクスプレス浜松駅出発(2024年12月)
臨時団体列車ザ・ロイヤルエクスプレス 浜松駅(2024年12月)
ザ・ロイヤルエクスプレス浜松回送(2024年12月 地元)
団体臨時列車ザ・ロイヤルエクスプレスと富士山(2024年11月)
>> もっと見る
カテゴリー
静岡の歴史、お茶、廃線
(107)
都会の風景
(789)
天浜線、遠州鉄道、静岡鉄道など静岡の列車
(883)
花と鉄道
(200)
専用線、廃線、歴史を辿る
(86)
観光・街ぶら
(266)
静岡県東部
(25)
700系、N700系新幹線
(670)
特急や団体列車
(26)
EF200、210など 貨物列車
(681)
EF65 0 100 PF
(420)
EF64 貨物
(153)
赤い機関車 他 EH200など
(69)
私鉄列車
(523)
フォトチャンネル
(3)
快速、ホームライナー、団体列車
(172)
普通列車
(288)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
fantasyexpress/
久しぶりに旧東海道二川宿へ(24年11月4日)
fantasyexpress/
門司港から関門汽船に(2024年7月)
fantasyexpress/
20年ぶりの門司港駅ホーム(2024年7月)
fantasyexpress/
JR四国八幡浜駅から道の駅「みなっと」へ (2024年11月)
fantasyexpress/
予讃線伊予大洲駅前(2024年7月)
fantasyexpress/
10月20日のJR清水駅東口(スポーツの秋)
ポニーさん/
愛野駅にてドクターイエロー撮影(2024年10月)
fantasyexpress/
愛野駅にてドクターイエロー撮影(2024年10月)
ポニーさん/
寝台特急サンライズ瀬戸号 岡山駅付近(2024年7月)
saber847/
寝台特急サンライズ瀬戸号 岡山駅付近(2024年7月)
カレンダー
2009年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について