激混みの南武線起点は川崎駅。
ひと駅目の尻手(しって)駅で下車、五大都市に次ぐ川崎市の主要駅ですが
快速は通過・・
左カーブし川崎へ。 ここは以前から興味のあった南武支線への乗換駅なのであります(後日貼ります)。
再び北を向く。本当は踏切まで行きたかったが時間の関係でホームから。鉄道ファンに人気の尻手連絡線からひょっこり現れる機関車 つづく。
激混みの南武線起点は川崎駅。
ひと駅目の尻手(しって)駅で下車、五大都市に次ぐ川崎市の主要駅ですが
快速は通過・・
左カーブし川崎へ。 ここは以前から興味のあった南武支線への乗換駅なのであります(後日貼ります)。
再び北を向く。本当は踏切まで行きたかったが時間の関係でホームから。鉄道ファンに人気の尻手連絡線からひょっこり現れる機関車 つづく。
まだ全然明るい時間帯に帰りますが乗る方は多く(エコパアリーナでコンサートあるかも)
どうせ座れないのなら「先頭車で前方風景でも」と思って乗りこんだら
なんとベスポジに座れた(優先席ではないよ)ので対向列車を撮影
上手く撮れたのは2枚、窓が汚れているのは仕方ない
そう、午後はまたまた新静岡からバスで20分、ホームランドームは一度入ってみたかった!
昔はピッチングマシンに合わせて振っていたが、今は投手の映像に合わせにゃいかん・・タイミングは合わんし振りも鈍い
安いバット買って素振り何千回とやってからまたトライ。
どこかのテレビでやっていてね「やってみたい!」が実現した。
何十年キャッチボールしていない人がいきなりやったって無理に決まっている(泣)
サッカーもね、思っていたのよりボールが小さくて重い・
オートピンポンもやって満足 また来ます。 「いいね」ありがとうございます。
静岡地区の車両運用はその日にならないと分からなくてちょいと困る(特に6連)
8時54分熱海行き、この日の先頭は315系、2週間ぶりの乗車。
掛川からベスポジ席をゲットし、ちょこちょこ前方撮影。最高速110キロで飛ばすが、M車ではないのでとても静か!
トンネル区間は前方が完全に塞がります。流れる緑が素晴らしく
田んぼの緑も素晴らしい つづく。
オマケはフラワーパーク 6月中旬はやはり紫陽花。
プロテアと言われてもさっぱり分からんが、皆さん撮影していました。
伯備線は新見駅ホーム近くの道路から、乗りたかった381系特急やくも号入線
繁忙期で3両繋げた7両、中間車と先頭車がくっつく姿を見れて良かった。キハ120と一緒に撮れてこれも良かった。
「ゆったりやくも」 今週末でひと区切り 幕の行先表示車も少なくなりますね。
岡山に向け出発。私は1時間後の列車に乗ります。
SLの汽笛や煙に満ちていた光景を見たかったなぁ つづく。 「いいね」ありがとうございます。
新型315系静岡地区下り一番列車に乗車、窓ガラスはUV・IRカット。上部は開けることができ、外気を取り入れられます。
「かけがわ」 は語尾が上がるように読んだほうが良いのかな。
新幹線の乗り換え駅ですが、今春のダイヤ改正から(だよね?)乗り継ぎ列車案内放送がなくなりました。アプリが頼り。
所要1時間8分、寒いのをなんとか我慢し地元駅下車。新型車両と気づかなかった方も当然いると思われます。
そして浜松からの折り返しを撮影も前方の建物が写りこみ・・・
このあたりで消えた・・次回は撮影角度など考えて頑張ります。「いいね」ありがとうございます。
イベントへ行こうと思い乗った普電は12時40分静岡駅入線、ふと隣のホームを見たら「あれ~??」
静岡地区18年ぶりの新型車両315系1番列車は13時02分発熱海行き。皆さんは知っていたのかな? 私は知らなかった・・ラッキー!!
新車のニオイってイイねぇ! シートはやや硬め(個人感)。
LCD画面この地域では初かと。
ピカピカだね!夜は眩しすぎるかな? 空調はなんともいえないけど、私は寒がりにつき対策をしなければ。
静岡地区でこのドアボタンを押せる日は来るのかな?
自動放送に感動しながら清水駅下車、折り返しの浜松行きにも乗る予定 つづく。 「いいね」ありがとうございます。
山陽本線北長瀬駅からの上り列車は岡山電車区がよく見えて大満足。
末期色は113系なのか115系なのかよく分かりませんが、私が思うにはまだまだ活躍しそうです。
私の地元静岡地区東海道線よりゆっくり走る普通列車は岡山駅入線 ハンドル捌き。
以前も貼りましたが岡山駅、特に東側の上屋は昔の面影を残しております。
階段から、2番線もなかなかです つづく。 「いいね」ありがとうございます。
国鉄型車両最後の聖地と呼んでもよい?岡山地区は皆が涙流して喜ぶ国鉄色特急やくも号。
撮影日5月2日は大型連休の谷間、同業様はボチボチ。
下り普通列車から岡山機関区を。貨物は大型連休中で多くの機関車を見れた。
岡山からひとつ目の北長瀬駅下車、病院もあり主要駅。
新型車両がデビューしているが、まだまだ主力の115系 末期色。
岡山へ戻る列車も115系、私の地元ではもう見られない「乗務員室」の文字 つづく。
「いいね」ありがとうございます。
何年も通っている満開の線路際、なかなか珍しいシーンでの撮影となりました。
桜もモヤっとしておりますがこれはこれで貴重かと。
毎年お楽しみの枝垂れ桜も満開。ご婦人との会話も楽しかったです。「いいね」ありがとうございます。
尾道の記事が続きます。高台にある千光寺へ向かうにはここから坂を上るか、有料のロープウェイを使うかの二択と思われる。
オシャレなカフェでしょうか。 観光列車と一緒に撮影したがちょうどクルマが・・
左側の住宅の奥にアーケード街があり
シーズンはご覧の賑わい
海も近く人気の観光地となっております つづく。 「フォロー、いいね」ありがとうございます。
倉敷駅下りホーム、末期色の普通列車に乗りますが混んでいるだろうな~座れるかな~?
さすが観光地、おかげで着席することができた。
福山で乗り換え、これまた観光地の尾道 私も下車。
並んでいますねぇ
私は撮影優先でどうしてもスルー・・ごめんなさい たまにはね。
ソメイヨシノの開花の便りがなかなか届きませんね、ここ数日の冷え込みで遅れそうです。写真は去年4月1日で満開。
東海道を何十年と走ってきた国鉄型211系もいよいよ置き換えの情報が。サクラとの組み合わせも今年限りかと思われます。
2月ドン曇りの浜松市から名古屋へ向かいます。
湖西市新居町駅付近の跨線橋が老朽化で撤去されると聞きましたが、まだ確定ではないようで。
その跨線橋は新幹線撮影でお世話になりました。まだ賑わっているのかな。
まもなく豊橋、雲の切れ目が見え「どのあたり??」 まぁとにかく西へ向かっていれば晴れるんだ!
豊橋駅在来線改札横の現金券売機にて「新幹線名古屋往復きっぷ」を購入し新幹線改札へ向かう。
新幹線改札横の券売機はご覧の通りで、時間に余裕をもっての購入をオススメします つづく。
「いいね」ありがとうございます。