習慣HIROSE

映画・演劇のレビュー

『ほとぼりメルトサウンズ』

2024-07-31 16:27:00 | 映画
東かほり監督は作家で歌人の東直子の娘だと昨日知った。テアトル梅田で手に入れた映画のチラシを見て。それは彼女の劇場用映画第二作だ。小泉今日子が出る。とても面白そう。予習を兼ねてこの映画を見た。というか、先日この映画がAmazonプライム・ビデオに入っているのを見つけたのでマイリストに入れていた。これは劇場公開時に見ようと思っていた作品である。昨年これもテアトル梅田で上映されていたけど、時間が合わず見 . . . 本文を読む
コメント

『時々、私は考える』

2024-07-31 11:17:22 | 映画
こんなタイトルってある? 原題ではもっとストレートに『死について(考える)』とある。寂しい町。ひとり暮らしの若い女性フラン。趣味はない。強いて言えば仕事。だけど、仕事が楽しくて、というわけではない。人付き合いが苦手。恋人もいない。恋愛経験もない。自分が死ぬことを空想するのが、趣味かも。そんな主人公を、あの『スターウォーズ』のヒロイン、デイジー・リドリーが演じる。ほとんどセリフはない。しゃべらないか . . . 本文を読む
コメント

中山史花『美しい夜』

2024-07-31 08:00:00 | その他
400ページを越える長編である。しかもこんなにもシンプルな話。それがなかなか進展しないから読んでいて少し心配になる。イライラするくらいに話は進まない。   真夜中に出会うふたりの高校生。引きこもりで不登校の彼。夜中に出歩く悪い子になりたいと願う彼女。ふたりは毎日のように深夜の公園で会う。だがこれはラブストーリーではない。   彼は人と接するのが怖い。だからずっと人とは会 . . . 本文を読む
コメント

穂村弘『迷子手帳』

2024-07-31 07:58:00 | その他
穂村弘のエッセイ集。とても楽しい。穂村弘は迷子を楽しむ。それは僕が知らない町をふらふら歩いて街歩きを楽しむのと似ている。街歩きをしていると思いもしないものと出会う。出会わないこともある。そのときは少しがっかりする。迷子にはよくなる。だいたい地図を持たないから、勘だけを頼りにして歩くからいつも失敗する。でもまぁ、暇だからいい。一応スマホはあるから迷えばマップを見る。だけど、あの地図は信用ならない。 . . . 本文を読む
コメント