大好きなクラシック音楽、本、美味しいお店、旅行などの記録です。
休日はソファの上でリラックス!
カレンダー
2022年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
クラシック(153) |
ロック・ポップ・ジャズ(121) |
本(111) |
漫画(55) |
映画(46) |
演劇(2) |
将棋(23) |
東横線(283) |
食べ歩き(224) |
銀座(87) |
築地(54) |
さぬきうどん(44) |
福岡(7) |
青森(73) |
旅行(142) |
ラスベガス(14) |
料理(17) |
お酒(19) |
その他(82) |
最新の投稿
「なか卯」(築地二丁目店) |
「小諸そば」(歌舞伎店) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「鳥藤」(築地) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「デリー」(銀座) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「笠岡らーめん TAKETONBO」(築地) |
「洋包丁」(高田馬場) |
「鳥藤分店」(築地) |
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
pop0203 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
こんにちは。これといったテーマはないのですが、趣味の音楽鑑賞、読書、食べ歩き、旅行などの情報を気の向くままに書いていければと思っています。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
丸岡九蔵『陋巷酒家(うらまちさかば)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/94bb2083caa05a98dec06fbc2c44cdc1.jpg?1666400034)
すごく読みたい本がありamazonで買おうとしたところ、kindleの読み放題に登録されていて・・・試しに始めてしまいました。
しかし、その本を読み終えた後は次がない。新しい本、特に文学の新刊本は皆無に近いのでこれじゃあダメです。1ヵ月の無料の後、1ヵ月だけ1000円払って解約です。ただ、この短期間の読み放題で知った「うらまちさかば」が滅茶苦茶楽しい。他愛ない立ち飲み居酒屋でのショート漫画集なのですが、多彩なキャラクターの常連客たちの酔いどれ小話に癒されます。時代背景だけは地球で起きた最終戦争後の少し遠い未来なんだけど、地下街のディープな酒屋の雰囲気だけは昭和というのが可笑しい。最新の6巻からは読み放題でなく有料ですがこれからも「深夜食堂」同様に定期購読確定です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )