沖澤のどか指揮「NHK交響楽団 第2014回定期公演」





 デビュー盤のシベリウス2番に感激した沖澤のどか目当てで初めてのN響です。
  曲目はオールフランスもので「イベール/寄港地」、「ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲」、「ドビュッシー/夜想曲」の3曲。普通であれば敢えて出向かないプログラムですがあまり聴かない曲なのでこれでどう盛り上げるのか楽しみ。
 席は舞台に向かって前から4列目の右側の席で、昔、大植英次指揮の大阪フィルハーモニーを聴いた時も似たような場所でした。視覚的にも面白かった印象もありここにしました。7600円。
 事前のコメントで休憩なしで一気に演奏すると読んでいました。

 渋谷のNHKホールはおそらく2度目で前回はアバド指揮、タルコフスキー演出のボリス・ゴドゥノフ、調べたら1994年、30年前のことでした。

 小柄の沖澤のどかが登場し、演奏が始まります。軽い弦の音に酔いしれそうになるのですが・・・。

 前の席のオタク風のすごく太った人がじっとしていられないようで、体を動かし、丸い大きな頭を右に倒して、左に倒して、髪をかきあげて、プログラムを取り出したり、スマホを取り出したりと・・・気になって不愉快で音楽に集中できません。
 広いホールの中からわざわざこんな席を選択してしまったとは。悲しい。生きているとこういうこともあります。途中休憩があれば席を移れましたが今回は通しが凶とでました。

 沖澤のどかとN響は、奇を衒わない音楽の自然な進行、繊細な弦の響きにパンチのある金管のアタック、味わい深いニュアンスの木管も絡んで強弱のコントラストで聴かせました。あっという間の80分。フランスものはオーディオ再生ではどうしても退屈に感じるのですが実演だと視覚、聴覚で楽しめました。フランス音楽はライブに限ると実感です。

 それにしても、まいりました。動かないでと言うべきか、席を立って後ろで立ち見するべきかの葛藤。結論からは早々に席を離れるべきでした。心の中で祈った暫くしたら落ち着くのではないかは最後までなかった。演奏開始10分で席を立つなんて普通ないけど目立ってもそうすべきだった。まぁ、7600円でまだよかったです。

 カーテンコールは撮影可ということでうまく撮りたかったのですが、前が邪魔でそれも叶いませんでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )