自然農稲作教室 9月 10月
実習と田畑の様子をおとどけいたします。
9/6 稲の観察と畦草刈
大豆周囲の草刈りをいたしました。
風通しよく爽やかになりました。
稲作教室のみなさんは
今年「トヨサト」を栽培しています。
9月上旬は ちょうど稲(トヨサト)の開花交配の時期ですので
背丈も一番高くなっています。
耕さず18年目の自然農実習田では
無肥料でたくましく健康に稲が育っています。
虫たちが害虫にならないあり方も実践しています。
暑かった夏をこえて
爽やかな秋のおとずれとともに
空の美しさ 自然界の豊かさに
あらためて気づかされ
穏やかな光がこころにあふれてきます。
稲作教室のみなさんです。↑
(写真は全員ではありませんが)
熱心で朗らかで
いつも楽しく学ばれ
実践されておられます。
今年から新たに自然農田の隣の畑で
大豆や麦を育てることになり
その畑の北面にフリースペースを作り始めています。
50㎡くらいでしょうか。
田植え以降もくつろげる場所として
作付けをしない平らな畝が一枚あると
いいな、との思いからですが・・
他にもいろいろと夢が広がる空間になりそうです。
↓
こちらです。
主に休憩場所として使う予定です。↑
9/20 稲作教室のメンバー数人と
案山子を立てました。
今年もスズメよけのお仕事をしてくれています。
案山子もできるだけ自然に自然に
田畑によけいなものを
持ち込まないように心がけています。
稲穂も少しずつ色づき実りへと・・。
さて、ここからの写真は
9/28です。
紫色の穂をつけているのは ↑
私の畝の古代米の緑米です。
もち米です。
きよらな秋のひかりうけて
さやけき稲穂・・
静寂ひろがる宇宙の空間に
地球星 いろどり美しく
すみわたる風ふきて
虫の音ひびく
田畑に立ちて私のいのちも
しずかなよろこびに包まれます。
10/4 実習の日です。
今月もフリースペースづくりの続きです。
大豆や小豆を栽培している畑の溝を増やして、
その土を運んでいます。
スコップ クワ カマを使い
手作業で行います。
一つの目的にむかっての共同作業も楽しいです。
秋桜 ゆらゆら やさしい彩りですね。
田畑を美しく整えることは
ほんとうに楽しいですし喜びになります。
10/4には 溝の草刈りもいたしましたよ。↑
9月になり草の勢いが素晴らしかったので
一か月後の稲刈り時に取り組みやすいようにと
すべての溝の草刈りを行いました。
日に日に結実への営みの稲たち
じっくりと自然界の巡りとともに
完熟へむけて豊かに豊かに・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・
秋 9月 10月
稲作教室の様子をご覧いただきまして
ありがとうございます。
八木真由美
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます