君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

自然農稲作教室 新たな畝づくり&竹取実習 二月

2020年02月28日 | 自然農稲作教室2020年

自然農稲作教室 二月実習

雨天のため延ばしていた実習を

先日の連休に二日間にわけていたしました。

 

まずは、新しい田んぼの畝づくりです。

 

スコップとクワで溝を掘り

畝に土を盛り上げて

150㎝幅の畝を作ります。

まずは一本目です。

 

 

そして、二本目。↑

一本目には草をかぶせています。↓

 

 

均等な高さに作りたいので

土の量を適切に溝から上げてゆきます。

 

 

今回の実習はご都合のつく方のみ

七人の方々と行いました。

おおよそ三時間ほどで三本の畝が完成です。

 

 

自然農一年目の新しい畑です。

「枝豆でいただく大豆を栽培してみたい」との声もあり

麦まきまでの期間の作付けの一つになりそうです。

 

さて、同じメンバーで翌日午前中

竹取実習をすることになりました。

9:00集合で竹林へ。

 

 

朝の清々しい氣とともに

喜びが自然にわいてくるのを感じます。

さぁ、稲木に使う竹を選びましょう。

 

 

高く高く伸びた竹を切り

必要な寸法にカットしてゆきます。

 

 

稲木の足にするものは190㎝にカットしました。

 

 

自然のなかに身を置くと

新鮮な気持ちがあふれてきます。

 

 

共同作業をとおして

山仕事の楽しさを少し味わえたでしょうか。

 

 

細いものは野菜の支柱にぴったり。

枝を払っているところです。↓

 

 

畑で使う支柱を自然のもので作れたら素敵ですね。

 

竹を切り落として残った端などを

花筒や竹踏みにと大切に想う心もすてきです。

 

 

稲をかける太めの長い竹を四本

足に組むものを16本ばかり

みんなで納屋まで歩いて持ち帰りました。

 

 

朝の竹林はほんとうに気持ちが良かったです。

空気も最高に美味しくいのちがよみがえるようでした。

 

竹林は我が家から近くですし

毎年、二月新月の日の恒例にしてもいいですね。

 

ああ~、気持ちよかったです。

清らかなエネルギーを、竹さんありがとう。!

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィーガンおやつ 冬の日に | トップ | つばめ喫茶室 高梁川流域素... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然農稲作教室2020年」カテゴリの最新記事