goo

手作り石けん

HERE TODAY



妻の趣味は、自分でいろいろ作ることです。

そのコンセプトとしては、自然や環境、自分自身にも良いことが大事になります。

ベランダに陰干ししてあった、石鹸を見つけました。


依然作った分の端を混ぜて、色合いを出して楽しんでいるようです。

僕も手作り石鹸の使い心地を体験し、市販の石鹸は使う気になりません。

この石鹸で頭も洗います!

その後のリンスも作っています。


今は2種類あります。

1.ローズマリーは定番
2.今回はじめて作った、はっか油入り

2はすごいです、しばらく頭がカッカして目が覚めます・・・ていうか目が開けられません。

妻曰く・・・・「ちょっと入れただけなのに」

僕が始めて使った後に、使い心地を聞いたので「自分で使ってみたらわかるよって言ってみた」


その後、風呂から上がってきた妻は「うひょぅ~~~~」  こりゃたまらん!

・・・・・でしょっ。


その後、2種類のボトルの減り方は明らかにローズマリーが早い。




*もう少し薄めにすれば心地よくなるんだろうね。何事も加減が大切ですな。

↓ブログランキングに参加しています、良かったらクリックしてください。

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )